社員掲示板
え、そうなの?!
3万ポイント貯めた人はステッカーもらったって書き込みがあったけど
私もうすぐ5万ポイントなのにステッカーもらってない…(^^;)
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2020-07-15 15:23
案件
皆さま、お疲れ様です!
僕は必ずブルトゥースイヤホンを持ち歩いています。
仕事に行く時も、出かける時も、ちょっと近所に散歩に行く時でも必ず持って出かけます。
基本的に、常にラジオか音楽を聴いていたいタチで、無いとちょっと不安になってしまいます。
もはやお守りに近いですね。自分の好きなラジオと音楽があればどこにいても安心できます。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-07-15 15:22
本日のテーマ
お口の恋人として、のど飴が必需品です。
常に喉の調子が悪いわけでもなく、声を使う仕事をしているわけでもないです。
小腹が空いた時にのど飴をなめて、空腹を満たしています。
お菓子やパンを堂々と食べれないときは助かってます。普通の飴だと甘ったるいので、程よく甘いのど飴は重宝しています。
私のオキニは龍角散のど飴で、いつもご指名してます(*´꒳`*)
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2020-07-15 15:21
必需品案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。本日の案件、いつも持ち歩いている物ですが、住所、妻の携帯電話番号、メールアドレス、各種IDとパスを書いたメモを財布に入れています。スマホが壊れた時のために。簡単には壊れないとは思っていますがイマイチ心配で。その他にも、持ち歩いてはいませんが電話番号をメモっています。
きゃべづ
男性/56歳/埼玉県/公務員
2020-07-15 15:21
案件
皆様お疲れ様です。
私が持ち歩いている物、それはストッキングです。
ただし平日限定なんですけどね。
スーツで外回りをしている関係で靴下を履くのはご法度。
ストッキングはすぐ伝線したり穴が開くので、ストックが欠かせません。
いつもまとめ買いして営業車に積んでいるのですが、この間伝線した時はストックを切らしていた時で、泣く泣くドラッグストアに駆け込んだんです。
そのお店には1パック1000円近くする物しかなく、痛い出費でした…。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2020-07-15 15:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
わたしの必需品は、天空の城ラピュタに出てくる飛行石です。
わたしは人見知りで、特に初対面の方と話すときは何から話せばいいのかわからず緊張してしまいます。
しかし、ペンケースにさりげなく飛行石のキーホルダーをつけておくと、「あ!飛行石ですね!笑」と突っ込んでもらえて、それをきっかけに雑談することができるので、場の空気が和んで緊張が和らぎます!
いままでいろんなキーホルダーをつけてましたが、飛行石が一番食いつかれるので手放せません!笑
のぞみ名古屋いき
女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-15 15:15
必需品ですかー
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。本日は割と涼しいので汗もかかないですが、自分は結構汗っかきなのとあといい歳なので加齢臭もある?から昔からシーブリーズをカバンに入れてます。あと仕事柄(調理師)油臭いのも気になりますがキツイ香水は好きじゃないので
…ただこの歳になると若ぶってるって思われてるのかなぁ〜
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2020-07-15 15:13
案件とは少し違いますが
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
今日は、横浜の自宅を5時に出発し、川口の事務所でスポットクーラーを二台積み込み、千葉の事務所に運び込みました。
スポットクーラーは、倉庫内で作業するためには必需品です。
これで倉庫内での作業も快適になるはず。ただ今日は雨が降って、気温21℃、スポットクーラーの出番はありません。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-07-15 15:01
私のところにもステッカーが!!
30,000ポイント達成記念ですと!?
リスナー生活7年、例えハンコ貰えなくても地道にコツコツ貯めててよかったよ~ん(TдT)
報われましたッあざまる水産ッ
cyndi
女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2020-07-15 14:57
本日の案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!本日もお疲れさまです!
私が常に持ち歩いているものは、「大吉と書かれたおみくじ」です。
世の中、生きていると何かと「運頼み」な出来事が出てきます。そんなときのための「お守り」代わりというわけではありませんが、大吉のおみくじを持っておくことで「自分はちゃんと運を持っているんだ!だからどんなにピンチな出来事があってもなんとかなる!」と自分に自信を持たせるためのものとして、財布の中に大切にしまってあります。
これからも人生の山場が数多くあると思うので、そんなときの願掛けとして大切に「大吉のおみくじ」を持っておきたいと思います!
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2020-07-15 14:55