社員掲示板
まるでドラマ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は好きなバンドがあるのですが、同じ職場の他部署にボーカルの人に見た目、雰囲気が似てる先輩がいます。いつもその部署にはそわそわしながら顔を出しています。好きなバンドメンバーに似てる人が職場にいるとモチベーションが上がりますね!今日もかっこいいな〜!夏服もいいなあ〜!と勝手に見ています。
ただただ、残念な事が1つ。
その先輩女なんだよなあ〜〜〜〜!!
そんなオチであります。トホホ。
一汁サンシャイン
女性/32歳/東京都/会社員
2020-07-20 18:31
HAPPY BIRTHDAY
B'zのMONSTERというアルバムに入っています( ・∀・)
ぜひ。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-20 18:28
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件について書き込みさせていただきます。
私が接客業をしていた時の話です。その時の職場は売り場とバックヤードの境目が暖簾のようなもので仕切られていました。
幅も狭かったので私はスタッフ同士がぶつからないよう誰か来ていないかを確認して入るように気をつけていました。
そんなある日、その日は忙しく、バックヤードから売り場への出入りが激しかったので奥からスタッフが来ていることをあまり確認せず暖簾をかけ分けて移動していたところ、奥から女性スタッフの驚いたような声が、、、
なんと暖簾をかき分けようとした私の手が女性スタッフの胸に触れてしまっていたのです、、、
不可抗力なのもあり、すぐに謝って事なきを得ましたがめちゃくちゃに恥ずかしかったです。
まさにドラマとか漫画で起こりそうなハプニングでした。。。
からあげキャッツ
男性/33歳/千葉県/会社員
2020-07-20 18:26
ドラマチック?案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
ドラマチック案件ですが、まだ私が新入社員の頃。
職場で突然先輩社員が倒れ、社内騒然。
目を剥いて痙攣をおこしてる。
私は何もできず、オロオロ。
冷静な所長が、「〇〇、おしぼりとタオル持ってきて。できるだけたくさん」「水、目の前の自販機で買ってきて」「ちょっとクビ上げるからここ支えて」「dukeの妻は救急車呼んで。」とテキパキ指示。
私は生まれて初めて救急車を呼びました。普段は何となくボーッとした感じののんびりな
所長でしたが、あ、やっぱり組織の長って凄いのね。と感動した次第でした。
その先輩、持病で救急車が来る頃には無事意識が戻り、でも念の為と担架で運ばれて行きました。
数時間後、付き添った所長から会社に電話があり、「〇〇(先輩の)靴忘れた。病院まで持ってきて〜」と。あそこまで冷静だった所長。いつもののんびりさんに戻ってました。勿論先輩も無事でした。
dukeの妻
女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-07-20 18:24
本日の案件です
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
もう10年以上も前ですが、某チェーン店のレストランで働いておりました。
ホールで働いており、ある日女性のお客様からメールアドレスが書かれたお手紙をいただきました。
女性からアクションしていただくなんてすごく勇気も必要だったと思います。
正直嬉しかったんです……が、
まだウブな16歳。
ご連絡を差し上げることができませんでした。
もし、自分がメールをしていたら……
なんて思わなくもないですが、今が幸せだから良しとしてます。
ドラマみたいに?なりかけた経験でした。
下まつ毛長め
男性/32歳/北海道/会社員
2020-07-20 18:23
WIN5
お疲れ様です!
日曜のWIN5馬券の話、うまく伝わっていないと思うので、、、
的中しなければいけない5レースのうち、
4レース目の中京記念(18番人気・メイケイダイハード)まで当てていた人が1人だけいたんです。
でもその人、5レース目を当てられなかったんですよね。
それで「的中ゼロ」という結果になったわけですが、
その5レース目で1着になったのは、そのレースの2番人気の馬。
当てられたよね~。心中 お察しします。ご愁傷様
あずぽんたん
男性/61歳/茨城県/自営・自由業
2020-07-20 18:22
恵比寿駅
恵比寿駅の構内に、ツバメの巣を見つけました!
巣の下にはちゃんと支えがあって、ツバメがいます。の看板も貼られていて、大事にされている感じにほっこりしました♪
巣には大きくなったツバメが一羽。
恵比寿にお勤めの方には、有名なツバメなのでしょうかー(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-20 18:21
今日の案件ではないのですが
本部長、秘書さんリスナー社員の皆さんお疲れ様です。初めて投稿します。
今仕事しながら聞いているのですが、ラジオの周波数が勝手に変わってしまいます。一人でいるので少し怖いのですが…
人見知りのさみしがり
男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-20 18:20
本日の案件!
本部長!秘書!そして社員の皆さまお疲れ様です!!!
本日の案件ですが、今でも思い出してヒヤヒヤしますが…。まだ私が短大生でキャピキャピしていた時にバイトさせてもらっていた和食屋さんでの事。
宴会のお客様で生ビールを注文を頂き、6杯の生ビールのジョッキをお盆に乗せ、若干プルプルさせながら運びました。先輩のパートの方には「気をつけてね!」と言われてました。
そして、いざお客様の前のところまで行き、さぁお渡しするぞ!!と思ったその時!!!!!
やってしまいました…。。
バランスが崩れ…お盆に乗せてたジョッキがボーリングのピンのようにガタガタと倒れていきました。しかもお客様のプラダのカバンにビールがかかってしまい…。更に慌てる私…。「申し訳ありません!!!!申し訳ありません!!!今タオルお持ちします!!!」と全力で謝罪して、もぉ心臓バクバクで慌ててタオルを取りに行こうと早歩き…そこはお座敷で濡れた畳は滑りやすく…見事なぐらいにすっ転ぶ私…。すごい光景だったと思います。
その後、バイトリーダーと店長と私でお客様に謝罪をしました。お客様は、「大丈夫よ!洗えば大丈夫!」と優しいお言葉を下さいましたが…。
今思い返しても、若かったとはいえ…すごい事をしてしまったなぁ…マンガとかしか見たことないようなドタバタを起こしてしまったなぁと反省しています。あれ以来、慌てず、無理せず運ぶ事を心がけました。
笑うパワー
女性/--歳/東京都/パート
2020-07-20 18:20