社員掲示板
案件その2
私は、鉄板焼奉行です。
鉄板焼で焼きそばの麺を蒸す時普通は水ですが!
私は、先日バーキューで焼きそばの麺をビールを入れて蒸したら美味い!
格段に美味いです。
皆さんもお試しあれ。
因みに皆さんもう、鰻は食べましたか?
私は食わず嫌いなので…
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-07-21 17:40
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日のお役立ち案件ですが。。
しゃっくりが出たときに、近くにいる人(または自分で)に、
「ナスの色は何色?」「カレーの色は?」
と順番に聞いてもらい、
「紫」「茶色」
と答えると、なぜかしゃっくりが止まります。笑
子供の頃、しばらくしゃっくりが止まらなくなり、苦しんでいたところ、近くにいた友人が教えてくれました。
その時もその後も何回か試しましたが、効果あり!
気持ち的な問題だと思うので、個人差はあると思いますが、
試す価値ありです!!
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-21 17:39
Siri
Siriに
ボイパして
ってお願いするとちょっと笑えるメチャくちゃ早口なボイパしてくれます!これなら私も難なくボイパできる!ボイパの裏技です
はっつくパンツか
ひっつくパンツか
くっつくパンツか
むかつくパンツか
はっつくパンツか
ひっつくパンツか
くっつくパンツか
むかつくパンツか
本部長!お誕生日おめでとうございました!
いのにゃん
女性/38歳/東京都/アルバイト
2020-07-21 17:38
案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
初投稿です。
私ごとではありますが本日26歳の誕生日を迎えました。せっかくいいタイミングなので投稿させていただきます。
早速案件ですが、
先日友人教えてもらい知ったのですが、スマホのフリック入力の際「」(カッコ)を入力する時は、”や”のボタンを左もしくは右へスライドすると簡単に「」が出現することを知りました!
今までは記号入力モードに変えたりなど手間がかかっていたので目からウロコです。。。
26歳になりましたが、スマホなど最新機器についていけなくなりつつあり、歳を取ったなぁと感じました。
社員の皆様!
スマホの裏技などお役立ち情報があったら教えて欲しいです。
中間中華そば
男性/30歳/神奈川県/会社員
2020-07-21 17:36
土用の丑の日
食べました‼️
お昼に社長がすき家の特うな丼をご馳走してくれました‼️
自腹でランチにこのお値段は出せないので…有り難く頂きました。
ましゃのトシちゃん
女性/59歳/千葉県/会社員
2020-07-21 17:34
裏技案件
みなさん、お疲れ様でございます
ご飯を食べていて、思わずくしゃみが出そうなときありませんか?
どうしようもなく、手で押さえると手の中が大変な事になりますが、押さえないと周りが食べ物の飛び散りでひどい事になります。
そんな時は、鼻の下を指でグッと押さえてください。カトちゃんぺっの要領です。
不思議と止まります!
人前でやる時は恥ずかしいので、片手で隠しながら鼻の下を押さえてくださいね!
本部長、秘書、いつも楽しい放送ありがとうございます!出社が楽しいですー!
噂のターコイズ
男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-07-21 17:34
NAVIGATOR
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、田中樹くん、こんばんは!初書き込みです!
スカロケはいつも職場で聴いているのですが、
今日は大好きなSixTONESから、田中樹くんが出演するという事で!
仕事は休みなんですがradikoで聴いています!
今日は朝からさっそくSixTONESのニューシングル「NAVIGATOR」を買いに行って来ました!
MVも最高で、ぜひ本部長や秘書や社員の皆様にも聴いて、見て欲しい1曲です!
好きな平仮名は「ほ」
女性/30歳/神奈川県/会社員
2020-07-21 17:34
お役立ち情報案件
お疲れ様です〜
どこで聞いたか忘れてしまいましたが、「納豆を開けるときに出るねばつく糸」対策として
納豆のフィルムを剥がすときに、フィルムを少しだけ容器から出してから蓋を締め、挟み込むようにフィルムを引き抜くとネバネバの糸があとを引かなくてストレスが減りますよ。
この時期納豆蕎麦や、マグロと納豆丼などをよく食べるため活用しまくっています…w
是非お試しください〜
ゐずみ
女性/27歳/東京都/会社員
2020-07-21 17:31