社員掲示板

  • 表示件数

レモンサワー

飲みすぎて眠いです❗

あっ、始まる~( ・∀・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-22 17:02

身の回りの最新機器

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
身の回りの最新機器ですが、車です。
年始に購入したのですがスゴいです。

全て音声操作できます。
エアコンもワイパーも窓もエンジンスタートも音声で操作できます。
カーナビもカーステも音声です。
もちろん、自動運転も出来ますし、駐車も自動です。

たまに、実家の軽トラ(マニュアル)に乗りますが、操作が違いすぎて困ります(笑)

10年ぶりに買いましたが、技術の進化は凄いですね!
10年後の車が楽しみだなぁ~

朝メッシ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2020-07-22 17:01

ボンヌ

最近、レコルト カプセルカッター ボンヌを購入しました!

以前から欲しかったのですがネットでは売れきれていたので諦めていたところ、
スライサーを買おうと近所にでかけ、通りかかったお店で発見!!

思わず、その場で、衝動買いをしてしまいました~

「刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く・おろす・泡立てる」ことができるフードプロセッサーで、
「ボンヌ=お手伝いさん」という名前の通り、
面倒な下ごしらえもあっという間にできちゃうんです。

出番の多い、みじん切りもビュン!と2秒ほど!!
玉ねぎのときも目が痛くなる暇がありませんでした◎

仕事のあと、へとへとな日にも、
ニラ・キャベツ・にんにく・豚肉をまとめて入れてビュンビュン!
ぱぱっと餃子を作ることができました◎

明日からは連休!
また最近暑くなってきたし、
ジェラートでも作って、優雅にTOKYOFM聞こうと思います♪

ちなみにスライサーは100円均一ダイソーで購入し、それはそれで満足しております笑

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-22 17:00

案件

本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です

本職とは直接関係ないのですが レーザー彫刻機というのを使ってます あくまで家庭用なのでスピードも遅く 余り大きな焼き付けも出来ないのですが
レーザー光線を使ってるなんてハイテクでしょ?

(⌒▽⌒)

草加のyama

男性/69歳/埼玉県/会社員
2020-07-22 16:59

最新もの

わが家の最新機器は、
3年前の4Kテレビと、今年5月の
私の4G携帯。

機器ものは、すぐに新しいのが
出るから
買う時は、その時の最新もの〜
 と、いう主義の夫。
私としては、ひと世代前の
ちょっとお安くなって
お買い得が、いいんですが…
 一応、賛成して最新ものを
 買ってます。
最新ものは、やはりそれだけのことが
あります。
  使い易い
  操作に迷ったり、行き詰まっても、
  戻るボタンがあり、逃げ道がある。
そんな感じで、最新の良さを
味わってます。
〰人間の作りが、基本アナログ派なので (笑)
  

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-07-22 16:59

最新機器

我が家には最新機器がないので、ブルーレイレコーダーの調子が悪いし、加湿器は動かなくなったし、洗濯機の給水ホースがダメになって水浸しになったし、最近はスマホの電源が勝手に落ちてます。一番のビンテージは炊飯器です。10歳上の兄が一人暮らしをしていた時のものです。たぶん25年くらい前のです。現役です!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2020-07-22 16:53

本日の案件

皆様の書き込みを見ていて、家電関係が多いので、「家電で快適!生活向上委員会」の奈津子さんが登場する火曜日にやれば解説してもらえたのにな〜、と思ってしまいました。

かしわこま

男性/45歳/千葉県/会社員
2020-07-22 16:50

ナウ

焼きそば食べながらニュース見ていたら小学生が七時間授業とか。

休ませるね、ワタシは。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-22 16:49

テクノロジー案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の身の回りにある最新機器はiPad proです。
以前から絵の仕事のために以前使ってたiPadから今年発売したiPad proに変えようと考えていましたが、今月ついに決心し、iPad proを購入しました。
それまで絵を描くときに指で描いていましたが、ペンで描くようになり、慣れるまで時間がかかりましたが、今は難なく描けるようになりました。また以前のiPadではできなかった油絵風や水彩画風などの絵も描けるようになり、絵のバリエーションが増えました。

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2020-07-22 16:48

報告

本部長、秘書、社員の皆さんおつかれさまです。
タイトルを「報告」ということで投稿させていただいたのですが、ついに大学の春学期の授業が終わりました…!!4月中盤ぐらいからオンラインで始まり、そのままオンラインの継続が決まり、どうなることかと思いましたが何とか無事に全13回の授業を終えました!!
秋学期はオンラインと対面式の両方を取り入れるように決まりましたがとりあえず一安心です。

あじの開き

女性/23歳/東京都/学生
2020-07-22 16:47