社員掲示板
有線が恥ずかしくなってきた…
わたしは万年ウォークマンに有線イヤフォンユーザーなのですが、耳からヒモが垂れているのがだんだん恥ずかしくなってきました。
ですが絶対ワイヤレスは失くすし、充電しなきゃいけないし、、と思ってなかなかワイヤレスにする勇気がありません。
ワイヤレスは掃除中とか料理中にはとても便利だろうなといつも思うのですが。
今のウォークマンとイヤフォンは中学生からの相棒なので、段々ガタがきてるのですが、まだまだ元気なので大事にしようと思います。
以上、最新のものになかなか切り替えられないお話でした。(°▽°)
オレンジに生まれてよかった。
女性/24歳/東京都/学生
2020-07-22 09:50
discoday0722☆
みなさま、お疲れさまです!
今日7月22日は、ディスコの日、だそうです!
日本中にディスコ・ブームを巻き起こした映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の日本公開日が7月22日だそうで、2018年に日本記念日協会に「ディスコの日」として認定された、とのこと。
リスナー社員さんの中で、ディスコ・ミュージック好きだよーって方、いらっしゃるのでしょうか?
そもそも、スカロケでディスコ・ミュージックかかんないですよね? (^^;;
自分の先輩あたりの世代が、ちょうどディスコブームだったように記憶してますが、「あ!この曲聴いたことあるー!」という曲もけっこうあります。
有名なところではBee GeesやABBA、Earth, Wind & Fire あたり?曲によってはMadonna、もしかしたら Daft Punkもディスコ?
今日みたいに曇ってんだか、晴れてんだかわかんないような(笑)モヤモヤお天気の日に聴くと、特に気分上がりますよ〜♪
レッツ!ダンス!
レッツ!グルーヴ!\(^-^)/
スカロケ競馬部あべんぬ
女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-22 09:49
黒マスク
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近よく見かけるようになった黒マスク。
会うたびにギョッとしてしまいます。
おそらく黒の覆面は悪の秘密結社の戦闘員とすりこまれてるからでしょう。
昼間の会社ならいいけど、夜道で出くわしたら、悲鳴を上げて逃げ出しそうです。
なんとかしてくれー
はまかぜ
男性/26歳/東京都/会社員
2020-07-22 09:48
青木さん
皆さま、お疲れ様です。
今日のゲストの青木愛さん、ヒマワリみたいな笑顔が素敵ですね。
と、オッサンがキモい投稿してしまいました。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-07-22 09:47
2020年7月22日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
今日も蒸し暑いですね。お疲れ様です。
今日の案件ですが、自分にとっての最新機器になります。
一つ目はワイヤレスイヤホンです。昔のやつは混線しがちで使い物にならなかったですが、今のはトラブルもなく、更に驚きなのは価格が安いのと、形のバリエーションが豊富なことに驚きです。300円ショップで売っているのにはビックリ!
二つ目はダイソンのコードレス掃除機です。
片手で操作するには重たいと、お嫁さんからは不評ですが、使いたい時に手軽に使えて、コンパクトなのに吸引力はダイソン品種というのがお気に入りです。車の室内の掃除にも大活躍です。
と、最新というほどではありませんが、昔からある家電、例えば冷蔵庫や洗濯機もかなり進化して、見栄えもオシャレで家電量販店に行くと店内の隅々まで物色してしまいます。
これらを設計したり作って下さっているメーカーさんには感謝しかないですね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-07-22 09:45
「テクノロジー案件〜私の周りの最新機器〜」
「テクノロジー案件〜私の周りの最新機器〜」
15年も乗ったトヨタヴィッツから
今年、ダイハツタントに乗り換えたのでふが
(自動車メーカーを書いても、大丈夫かしら?)
15年の進歩は素晴らしく、
エアコン、カーナビ、スマートキー、
そして、ドライブレコーダー、等々。
素晴らしいでふ!
♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-07-22 09:40
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
便利で優れてる機器といったら、圧倒的に「卓上冷風扇」です。
気化熱で涼しい風を出す機器ですが、部屋の温度を下げるほどの力はなく、直接当たる風が涼しい、という程度のものですが、USB電源で動くので、持ち運べるし、冷房のない部屋でいつ解除されるともしれない在宅ワークを続けている私には、この夏を乗り切るのに不可欠なアイテムです。
アラキ
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-07-22 09:37
あ ん け ん
我が家の最新機器❗️
昨年末に買った冷蔵庫です。
独り身ですが自炊好きの為
450㍑の大型冷蔵庫を買いました。
今まで150㍑ぐらいに詰め込んでいたので
広々使え氷も水さえ入れれば自動です。
今まで週2回スーパーで氷購入していましたが
その手間が無くなり
買い過ぎても冷凍して
食べています。
野菜室・チルドと非常に
便利に使わせて頂いています。
買って良かった❣️
後は、一緒に使って頂ける
彼女ができるば完璧です。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-22 09:36
7月22日(水)会議テーマ「テクノロジー案件〜私の周りの最新機器〜」
我々は日々、いろんな機器に囲まれて暮らしていますが、
その中で一番新しく、便利で優れている機器と言えば
あたなは何を思い浮かべますか?
仕事場にあるAIロボットや、自宅にあるダイエット機器など・・・
今日は、そんな最新機器について教えてください!
たくさんの書き込み、お待ちしています!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2020-07-22 09:31
「テクノロジー案件〜私の周りの最新機器〜」案件
皆様、お疲れさまです(*´ω`*)
本日の案件「テクノロジー案件〜私の周りの最新機器〜」ですが
ランニングウォッチでしょうか!!!
GPSで距離と時間と・・・いろいろ計測してくれて
PCに繋げば同期して各種アプリやら何やらにデータを保存し
日々のRUNの様子を保存してくれているので
とても助かります!!!
が・・・ 使いこなせているか??と 問われると 否(イナ)。。。汗
(´・ω・`)まだまだ その機能の半分も使用できていないんだと
思ってはいるのですが・・・
こういう機械は・・・大人になると誰も教えてくれないので
かといって
自分でもいろいろやってみようとも思えず・・・
その多くの機能を無駄に消耗させているんだろうなーーーッ。。。
っと実感しております。。。
いろいろな家電のあらゆる機能を網羅している人を
尊敬します。。。笑
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2020-07-22 09:29