社員掲示板
ふ つ お た
新宿高田馬場地方
ただ今晴天❗️
暑くなりそうですね❗️
しかし今日は、いつ大雨降っても
おかしくないとの事❗️
毎日言ってますが
いつになったら梅雨明けるのかな〜❓
これから現場廻りへ
行ってきます❗️
一応折りたたみ傘持って行きます。
自分は、明日から2連休❗️
しかし雨・雨⤵︎⤵︎⤵︎
どうしたものか❓
リフレッシュします。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-22 09:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件について。
私は今年の5月末に新築の戸建を購入しました。
それまでは築35年の賃貸物件に住んでいたので、一気にテクノロジーが発展しました。
先ず玄関は電子錠。
因みに以前の住まいは玄関扉が建て付けが悪く肩でタックルして閉めていました。
他にはモニター付インターホン、浴室乾燥、自動給湯スイッチ、食洗機、床暖房が完備。
ウォーターサーバーも購入しました。
昭和から令和にタイムスリップした気分です。
鯖クイック
男性/39歳/東京都/会社員
2020-07-22 09:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
本日のテクノロジー案件は
私は、Bluetoothイヤホンです(・∀・)
今まで、有線のイヤホンをこだわって使用していたのですが、今まで使用していた有線イヤホンが壊れてしまった為、新しいイヤホンを探していた所、某有名メーカーのBluetoothイヤホンがアウトレット価格で安く売っていたので、物の試しに購入しました。
商品が届き、使用してみたら食わず嫌いだった事が判明しました。充電に気をつけなければいけない等ありますが、音質と使い心地も良好!
色々と最新機器が出てきている世の中ですが、改めてついていけてないなぁ感じてしまいましたw
はっさく太郎
男性/49歳/東京都/会社員
2020-07-22 09:09
案件
最近の電気製品はすごいですね。
コロナで休みが伸びてる間にいろいろと家電を買ったのですが、ホットクックと掃除ロボがとても優秀です。
ホットクックは食材を切って入れてボタン一つで料理ができます。
夏場、台所で火を使った料理は暑くて億劫だったので助かってます。
床は子どもが外から帰って砂まみれ。水拭きできる掃除ロボなので使った後は床が気持ちいい。
子どもが3人いると掃除もままならないし、料理も簡単なものになりがちなので文明の利器に感謝。
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-07-22 09:06
ワンモースカロケ。朝の掛け合いトーク。(≧∇≦)bジョグリス。皇居ラン。
本部長。秘書。スカロケリスナー社員の皆様。
おはようございます。(`・ω・´)ゞ
本部長。(鈴村さん。ザベスさん。皇居ラン。秘書〜走っています。鈴村さん。ザベスさんは、走っていますか???)
鈴村さん。(まだ、走っていません。車で周っていますけど。今度走ってみたいです。)
ザベスさん。(ジョグリス。使って、皇居ラン。走っていますよ〜綺麗で便利ですよ〜)
秘書とザベスさん(≧∇≦)b皇居ランナー
いいですね〜
フレシュな朝のトークでした〜(≧∇≦)b
本部長〜秘書〜ウナギ食べましたか???
4連休前ですよ〜パワーつけて、頑張って下さいね〜水曜日は、ですよ〜さんの町角。
応援。一番搾り。ぜひ〜麒麟一番搾りのある
店を紹介して下さいね〜スポンサーさんに
カンパーイ(≧∇≦)b
ペコリペコリ(≧∇≦)b
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-07-22 09:02
一杯一杯…。
実質休職中みたいな具合で
立て直しを図る日々が続いてます。
文章に起こすのも億劫になるくらい
自分のことや家庭のことの問題もあり
毎日どこかでガス欠が起こる有様。
得意なはずの夏も今年は何か乗り切れる自信がなく
自分から何か変える手を打たないと…。
晴海(Harumi)
男性/33歳/愛媛県/離職&療養中
2020-07-22 09:00
☆テクノロジー案件☆
うち新婚ほやほやなのに
それぞれ持ち寄りで
新しく買ったものがジューサーくらい
考る限り今 スカロケに案件報告している
IーPHONEでしょうか
思うに彼女の持つ機能の千分の1も使えてないと思うのです
時間確認
出先で地図
最近ご無沙汰の飛行機の予約
レシピ検索
帰るコール
そして何より
radikoのタイム&エリアフリー機能ですね!
もう彼女無しでは暮らせない大切な存在です
門仲ぽっぺん♪
女性/52歳/東京都/会社員
2020-07-22 08:46
本日の案件!
皆様お疲れ様です!
やはり私はiPhoneのsiriには驚かされています。
私が毎週平日に12時半、土日に8時半に目覚ましをセットすることを勝手に記憶していて、目覚ましをかけ忘れるとその曜日ごとに○◯時に目覚ましセットしますか?と聞いてくれます!
すごい時代になったなーと感じました!
よよよっしー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-07-22 08:39
「今日がんばった事」
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま。お疲れさまです!
本来は「今日がんばった事」ですが、まさに本日18時台に「がんばる事」でもよろしいですか?
されは「接待」です。メインバンクの方々にはコロナ禍での資金調達等で、たいへんお世話になり、感謝の気持ちを込めて一席設けさせていただくことに。
若いころは接待なんて「オヤジたちが会社の金で遊んでいるだけ!」と軽蔑すらしておりましたが、その立場になってみると、これはこれで大変な任務でして…。正直、自分のお金で、焼鳥屋さんでビールの方が、はるかに幸せ。
特に本日のように、決して対等な立場とは言い難く、おもてなしをする側は、気を遣いに行くようなもの。粗相をすると、どんな「倍返し」が来るかわかりません。お相手が銀行様だけに…。
よって本日は放送を聞けないのですが、本部長からのエールを秘書の華麗なドラムロールに合わせて、頂戴できれば幸いです。58歳になってもステッカー欲しいです!…笑
世界で一番ミルキーが好き
男性/63歳/東京都/会社役員
2020-07-22 08:38
ふつおた 今日が誕生日
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日、無事に52回目の誕生日を迎えることができました。
コロナ禍でのテレワークや働き方、生活スタイルの変更などからか、体調を崩し勤務先を欠勤しておりました。
特別給付金のお陰で何とか乗り切れ、今日の通院で職場復帰できそうです。
来月から気持ちを新たに仕事に向かって行くために、誕生日おめでとう、そして頑張れと激励のお言葉をください。
宜しくお願い致します。
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2020-07-22 08:30