社員掲示板
テクノロジー案件〜私の周りの最新機器〜
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
私の周りの最新テクノロジーですが、PCトーカーです。パソコンにインストールすると、キーボードで打ち込む時の文字を読み上げてくれます。漢字変換も数字もアルファベットも打ち込んだとおりに読み上げてくれるのです。また、インターネットに接続した時にも、ホームページを読み上げてくれますので、スカイロケットカンパニーのページから案件を読むことが出来ます。今日の案件の募集メッセージで「あたなは、何を思い浮かべますか」という、打ち間違えも見つけられますし、相手から送られてきたメールの内容も読み上げてくれます。このPCトーカーは視覚障碍者でもパソコンが使える様に作られたものです。エクセルも、セルの読み上げをしてくれたり、プリンターで印刷するときも両面印刷なのか枚数は何枚にするのか、十字キーで捜査して決定ボタン(エンターキー)を押せば印刷が始まります。ですから、このPCトーカーを使って、視覚障碍者は、会社でのデスクワークが出来るため、健常者の人と一緒に仕事が出来ているのです。でも、画像は読み上げ出来ないため、写真など見てもらうときは、人の目を借りていますけどもね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-07-22 08:29
⭐︎案件⭐︎
みなさまお疲れ様です(*^^*)
本日の案件ですが
スマホのミラーリング機能ですね!
これのおかげで、自粛期間中にアーティストさんが配信してくださっていたライブを
テレビの大きい画面に簡単に映し出すことができ、
臨場感たっぷりで楽しむことができました(*^^*)
先日のサザンの特別ライブも最高でした!!!
部屋を暗くし、大きめの音量で夫と最高に盛り上がりました(*≧∀≦*)
mh
女性/40歳/北海道/専業主婦
2020-07-22 08:22
朝の通勤で気づいたこと
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
今日の案件とは関係ないのですが、気づいたことがあるので、投稿させてください!
うちの部署では6月から週一で出社する当番制度が設けられました。正直「まだまだ在宅でいいじゃん!」と在宅当番制度に納得がいかない中で今日も出社しているのですが、ふと、コロナ禍前と比較すると、朝の電車の遅延の頻度が減ったような気がします。週一しか通勤してないので、違うかもしれません。でも、コロナ禍前は朝は10分で着く区間も15~20分くらいかかることが当たり前だったでしたが、今日も遅延や運転間隔の調整のアナウンスは見聞きせず時間通りに通勤できています。出社は個人的にイヤなのですが、電車の遅延がないだけマシだと思って、今週最後の出勤日を乗り越えて、夕方の耳の出勤できるよう、ガンバります!
ターピン
男性/30歳/東京都/会社員
2020-07-22 08:14
案件
全然、最新では、ないですが、私の中で!!
Netflix!!!!
やーっと入ってしまいました!!梨泰院クラスずーーっと観たかったから、やっとみれて!!
はやく続きみたくて!!
あれ、案件と違いましたかね…
実は、お酒弱いかも
女性/44歳/埼玉県/美容師
2020-07-22 08:12
おはようございます(^-^)再投稿
みなさん、おはようございます。
書き込みが反映されていないのか?
再投稿です。
昨日は、我が家も、鰻~でした。
\(^0^)/
今日は『大暑 ( たいしょ ) 』
二十四節気の一つで、「 夏至 」(6月21日頃)から約一ヵ月で、蒸し暑い時期。
気温が上がり、一年でいちばん夏の暑さ。
実際は、二十四節気と、季節のズレが1ヶ月ほどあるこで、これからが夏本番スタートといったところでしょうか。
夏といえば、桃やスイカの季節ですね。
あ、ワンモ×スカロケTシャツ注文しました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-22 08:10
テクノロジー案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
本日の案件、私の周りの最新機器。
私物ではないですが、社用ノートパソコンを少し前に入れ替えました。一番大きな違いはHDDでなくてSSDってところです。以前使用していた物は、Windowsが立ち上がるまでカリカリと音を立てて無駄な時間ばかり経っていました。
新しいノートパソコンは電源ボタンを押した後、5秒もせずに使用できる状態になります。
こればかりは本当に感動しました。
現場へ出かける出発直前に資料を出したいとき、以前は諦めてましたが、パソコンを替えてからは余裕で出力できちゃってます。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-07-22 07:58
最新機器案件
ホットサンドメーカーです。
食パンにハムやチーズ、昨日の残りのおかずなどを挟んでホットサンドにすると、おしゃれな朝ごはんができます!
料理は全くしない だんな様が朝ごはんを作ってくださるようになりました!
小さな子がいるので毎朝忙しく、本当助かります。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-07-22 07:54
本日のテクノロジー案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私が恩恵を受けていて、本当に心から皆さんに試してほしいのはワイヤレスイヤホンです!
夫の勧めで買いましたが大正解!使い方はBluethoothで機器とイヤホンを接続するだけです!
色々おすすめポイントありますが、今日は二つ紹介!まずは運動に最適!
最近の日課はコロナ太りを解消すべく夕方スカロケ聞きながらのランニングです。(にやにやしてるランナーいたら私かもです。)以前はイヤホンコードが走っている間に抜けてしまったりしたのですが、そんな心配なし!私のイヤホンは走っている間にワイヤレスイヤホンが耳から外れることもありません。
二つ目のポイントは、在宅勤務中の会議に最適!顔出しなしのオンライン会議のとき、自分の発表じゃないときは自由にトイレいけますし、眠くなったら立ってストレッチしたり。私は夫も在宅勤務なので、音を部屋に出せないので大変助かってます!
コードイヤホンに比べると少し高いですが、価格以上の満足度で手放せません!ぜひ皆さん騙されたと思って使ってみてください♪
昔はさしみ
女性/36歳/京都府/会社員
2020-07-22 07:54