社員掲示板
そういえば
『 劇場版 THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 』のディレクターズ・カット版を、まだ観てなかったことに気がついた。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-07-24 23:58
九州しょうゆ
スカイロケットカンパニーの影響でしょうか、横浜のセブンで九州しょうゆ味のポテチを購入できましたよ!うまかね~!
ニュータイプ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-07-24 23:28
木曜日の話
大島てるさんの話を実際お聞きして感じたのは、本当に怖いのは事故物件に出るかもしれない
幽霊とかではなく、事故物件を作る人間なのだと感じました。
貴重なお話、もっと長くお聞きしたかった位興味深いものでした。
また次回の機会がありますことを楽しみにしてます。
まりコロン
女性/59歳/東京都/派遣
2020-07-24 23:28
カナブン
我が家の周辺では良くカナブンが地面に落ちてなくなってます。
本当に毎日この時期見かけます。
他の虫が落ちてるのは見かけないのに、何故カナブンだけあんなに落ちてるのでしょう。綺麗な羽が目立つの以外に何か謎があるのでしょうか?
まりコロン
女性/59歳/東京都/派遣
2020-07-24 23:17
読了。
おうち時間が本格化し始めたGWに読み始めたヴェルヌの海底二万里を漸く読み終えました。上下巻で、約1.000ページ。読んでる間に、何冊か他の本に手を出したりして、だいぶ時間が掛かってしまったけど、海底や遺跡といった未知のものに思いを馳せるのはワクワクします。
次はなにを読もうか。
ピーマンと豆
男性/34歳/兵庫県/会社員
2020-07-24 22:55
あしざわ教頭
昨日のSOLにあしざわ教頭がでてました
出産報告も兼ねてきましたが、3月にゲストできた時より柔らかい話し方になってる気がしました
フリーダムとかBGMとか懐かしいしニヤけてしまいました
時間あったらTwitterで宣伝してたnoteコント見てみます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-24 22:48
いるのかな?
横浜市の旭区と保土ケ谷区の境目付近に
くぬぎ台団地という団地があるんだけど
確か住所はくぬぎ台ではなかったはず。
新幹線の線路も近いところだけど
横浜とは思えないのどかなところ。
くぬぎ台団地の近くにかなりのお得意先があったからよく行っていたんだけど
あの辺にもかぶと虫、いるのかな?
横浜は都会的イメージを持たれやすいけど
のどかな場所も多いんです。
私の実家も横浜ですが
田んぼが多いせいで梅雨時はカエルがうるさいし
実家から50mの公園にはホタルもいます(^^)
かぶと虫もクワガタも近所の神社にいるって聞いたことあるけど
虫嫌いゆえに探したくありません笑
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-07-24 22:37
今日の書き込み
カブトムシの話題を何人か投稿されてましたね
子供の頃は
くぬぎの木をちょいと傷つけて
朝早くに見に行くと
いました。いました。
蜜によってきたカブトムシ君達
懐かしいなぁ〜
夜なんかはカブトムシ君が家に飛んで来てた
今は、どうなのかなぁ〜
売ってるもんなぁ〜
カブトムシ君とクワガタ君を喧嘩させたりしたっけねっ。
1番ビックリしたのは朝起きて玄関を開けたら
ミヤマクワガタ君がいたこと
あらっ(´⊙ω⊙`)おはよう
わたしが好きなのはノコギリクワガタ君です。
あの頃は、蛍もいたなぁ〜可愛いよね
そうそう
蝉の幼虫を見つけ時の嬉しかったことったら
殿様バッタ
糸トンボ
カブトムシ君は今でも触れるよ〜
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-24 22:25
新潟千直
皆様、こんばんはm(_ _)m
明日から夏の新潟が始まります。
新潟といえば、千直レースですよね
→→→→→→→→→→→→→≡≡≡ヘ(*--)ノ
明日は1Rの2歳未勝利が千直レースです。
毎年恒例、ミルファームの大量出走。今年は12頭が出走します。赤白のクロスと染め分け帽だらけで訳わかんなくなりそうです(^0^;)
毎日必ず1Rは番組が組まれていたのですが、この夏8月8・15・22日と9月5日には千直が組まれていません(゚o゚)/ちょっと淋しいです。
前走ダート1000~1200までで2桁だった馬は来るなんてジンクスがあるような、ないような。
今週もレースを楽しみましょう(o^-')b
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2020-07-24 22:14