社員掲示板

  • 表示件数

5年以内に夢のマイホーム…!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件「5年以内に欲しいもの」、それは……夢のマイホームです!

結婚して5年、私は今年で33歳、旦那は34歳、まだ子供は居ませんが、いつか授かればと思っています。
住宅ローンのことなどを考えても、5年以内にはマイホームが欲しいなと思います。
一戸建てなどと贅沢は言いません。
3LDK〜4LDKのマンションが理想です。

ただ、現在そこそこ都心部に住んでいるのですがら
行きつけのお店や通勤の利便性から最寄駅を変えたくない気持ちが強く、そうなると価格はかなりお高いです…。
5年以内に、実現できるかなぁ〜…。

ビスコたべる子

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-07-27 16:56

本日案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さま、お疲れ様です

私が5年以内にほしい高額商品は"家電"です
掃除機に洗濯機にTV!
この3つがとくにほしいです

この3つの家電が欲しい理由は、旦那さんが独身時代から使っていたものを結婚してからも使っていて、どれも10年くらい経っているからです

TVはたまに画面が真っ黒に消えるし、洗濯機は以前外で使っていたこともあり、ガタが来ていてうるさかったり、洗濯の途中で何回もエラーになったりします
掃除機は、吸ってもちゃんと吸い切れてなく、出てきちゃうので本当に使い物になりません。

家電を3つともなるとそこそこの高額になります

どれも完全に使えなくなる前に買い替えたいです
5年以内と言いましたが、どれも5年も保たない気がします(^^;

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-07-27 16:55

現実味ある高額商品

是非とも実現したいのは 
沖縄県への旅行です
日本全国47都道府県のなかで
まだ行った事がありません

もし行けるとしても
飛行機には乗りたくないので
お金はもちろんですが
時間もたくさん必要です
(フェリーで往復するつもり)
今は長い休みは取れないので
やっぱり定年退職した後でしょうか
それでも何とか5年以内には……

(><*)ノ~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-07-27 16:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

お疲れ様です

本日の案件ですが、

自分は18万のノートパソコンを狙っております。
なんでもヨドバシさんでは今、リモートワークの応援と銘打ち、
安くなっているノートパソコンもあるとか。※誤報ならすみません。

タブレットとして携帯のようにアプリも楽しめ、ノートパソコンとして今まで通り不備なく仕事用にoffice等を使えるものはないか探したのですが、

やはりどちらかに偏ってしまうなあという感想。

なので、今回はあきらめて仕事用に偏った性能のいいノートパソコンを買おうと思います。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2020-07-27 16:52

案件~水回りって大事!!

私は、サッパリとした洗面台と掃除しやすいトイレにリフォームがしたいです!!
洗面台ですが、掃除をしたときに鏡と手洗い場の繋ぎ目から水が壁側に漏れていると思うのです。備え付けだから確実に壁は腐っているのではないかと。ゴキブリという天敵も出るし、イライラします。
そして、トイレ。1回でスッキリと流れてくれないし、すぐにつまるし、汚れやすいし、掃除しにくいし、建て売り住宅だから絶対に安いものつけたんだろうなぁっていう感じで、イライラします。
洗面台はシンプルで、トイレも掃除しやすく、むしろ、自動洗浄なんかあれば最高です。
おいくら万円するのかなぁ?でも、このストレス耐えられん!!

道産子アワチン

女性/50歳/東京都/会社員
2020-07-27 16:51

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

近いうちに買いたい高額製品、それは家のリフォームです。
築25年、リビングのフローリングを床暖房にしたいです。建てる当時も床暖房システムはありましたが、コスパがいまひとつと思って導入しませんでした。

エアコンつけても、冬は足元が寒くて。これから家で過ごすことが多くなるお年頃なので(笑)、
なんとかしたいと思います。今でも高額ですが、必要な投資かなと。

あとは、海外旅行をしたい。早くそういう日に戻って欲しいです。

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-07-27 16:50

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私が5年以内に買いたいもの。
というか、取得したいもの。
それは「免許」です。

私は現在大学生3年生で、周りの友達はどんどん免許を取得していきますが、私は未だに取得していません。

そのため、これまで何度も免許を持っていれば便利だったのにな〜と思う場面に遭遇してきました。

社会人になると忙しくなると思うので、5年と言わず、1年半以内には取得したいですが、安いものでもないので躊躇してしまいます。
躊躇し続けて早3年目。

また、今のご時世、教習所に通っていいものか少し戸惑いもあります。

免許があれば、お出掛けの幅も広がるだろうなぁ。


本部長、秘書、私の背中を押してください!!!!

みぃ〜ちゃん

女性/25歳/東京都/学生
2020-07-27 16:46

山本さんへ

お疲れ様です。

群馬でしたらポテトフライ食べてましたか?もちろんソースで( ・∀・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-27 16:45

案件

皆様お疲れ様です。

欲しいのは家電ですが使うのは夫なので先伸ばしになりそうです。

今は全く家事できないワタシは意見も言えません( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-27 16:43

案件

5年以内にほしいものは包丁です。
職人さんが作るすてきな包丁がほしいんです。
まだ家事もままならなくて、料理も簡単なものしか作らないのでまだ職人さんが作る包丁を買う勇気はありません。
料理に時間をかけられるようになるまで後、数年かな。
すてきな包丁がほしい!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-07-27 16:42