社員掲示板

  • 表示件数

5年以内には買いたい案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

5年以内には買いたいもの、それは車、「ジムニー」が欲しいのです。
私が25歳の時、初めて買った車なのです。
結婚した時、夫の車とどちらかを手放すとなった時、頑として譲らず手元に残し(夫も気に入ってくれてましたよ)、長く乗っていたので、車検代がどんどん高くなっていっても(最終的には30万が2度ありました)手放したくなく思い入れのある車です。
最終的には、夫が釣りに出かけた先で壊れてしまい断腸の思いでさよならしました。

その時買った車は、高齢の両親を乗せる時のことを考え、車高が低い車の方が良いだろうということと、当時の「ジムニー」は車体が丸くあまり好みではなかったことで買いませんでした。

最近の「ジムニー」は、昔のようにカクカクした形に戻っているし、自分自身高齢になってきたので、乗り降りが大変になってしまうかもしれないので、なんとか5年以内には欲しいのです。
いいことなのだけど、両親とっても元気なので、まだ無理かなぁ

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-07-27 14:07

馬ですよ!馬!馬!

本部長、秘書!馬買いましょう!

そしてリスナー社員を乗せて下さい!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2020-07-27 14:05

案件

やっぱり家という方が多いですね~
私は絶賛ローン地獄中です(笑)



そして私はN社のセレナが欲しいです、あ、ヴォクシーかノアでもいいですけど(^_^;)
近くにいる義理の両親が近いうちに車に乗らなくなりそうなので、今の5人乗りからそろそろ乗り変えたいですねー

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-07-27 14:03

本部長…

寛斎さん。
亡くなっちゃいましたね。

デザイナーというよりは、
楽しいお祭り屋のオヤジ(笑)

コロナ静まったら
楽しいことやりたかったろうな( ̄ー ̄)

お疲れ様でした。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-07-27 14:02

本日の案件

皆様お疲れ様です!

さて、本日の案件ですが、買いたいものは『冷蔵庫』ですかね~

つい昨日の話ですが、週明け用の作り置きをキッチンで仕込んでた時のこと、ふと気づいて冷蔵庫を見ると少し扉があいてる…閉めて、また作業に戻り、またふと見るとまたあいてる…
パンパンで閉まらないのかな?と思い、中を確認しますが、そうでもない…
ん~と思いながらまた閉めてみても気づくと少しあいてる

我が家の冷蔵庫は、扉があいた状態が続くと警告音のような音がなってくれるのですが、それらも鳴らないくらいの感じであいてる…

苦肉の策でガムテープでとめました(笑)

結婚する前から妻が使っていたもので、かれこれ20年くらいお世話になっているようです

給付金もいただいたし、経済回すためにもそろそろ買い替えかな~なんて考えたとこです

MITSUBISHIさんのが良いかな~

めいびーむー

男性/40歳/神奈川県/会社員
2020-07-27 13:59

ワーケーション…?

どこかの官房長官が「リゾートで休みながら、リモートで働きましょう」なんてバカな事を言ってますね。

ただでさえ、労働時間や拘束時間の長さが問題になっているのに、せっかくの休みにも「働け!」と…?

国会議員様ともなると、どこまでも世の中から乖離しいくんですね。

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2020-07-27 13:49

案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件、5年以内に買いたいもの

それは『人気メーカーの冷蔵庫』です。

現在、使っている冷蔵庫は
かれこれ、お世話になって20年以上になります
まだ頑張ってくれています。

壊れるまでは使うというのが私の考えですが

冷蔵庫だけは急に壊れてしまうと困ってしまいますよね

まだ使えるからと
どうしよう、どうしようと思いつつ

そろそろ購入時かなぁ〜と考えております。

5年以内には新しい冷蔵庫を我が家に
迎えたいと思ってます

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-27 13:49

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れさまです。
5年以内に買いたいと思ってるものは、収納力のある本棚です。

いまの家に奥さんと住み始めてからもうすぐ4年。
お互いが購入した小説や漫画をカラーボックスに入れて収納していますが、すでにキャパをオーバーしています。
どうしても入らないものは仕方なく床置きしていますが、やはりきちんと棚に並べたいという思いがあります。

最近になって、Amazonプライムで観たアニメの原作漫画を大人買いして集めたいという欲も出てきてしまい、このままだとますます増える一方。

好きな本に囲まれる生活は憧れるんですが、予算やスペースなど越えるべきハードルは高いです…

眉の太い人

男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-07-27 13:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん、そしてスタッフさんお疲れ様です。

5年後、夢は大きくTOKYOFMさんの株を買いたいです。
資金はいくら必要なんだろう。
上場してたかな〜

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2020-07-27 13:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
ずばり私が買いたいものは、冷蔵庫です。
結婚して子供はいませんが、いまだに上京した時に買った一人暮らし用の冷蔵庫を使っています。夫婦2人ともビールが大好きなので、とにかく冷えたビールがすぐ無くなってしまい困っています。ビールをたくさん買ってきても入りきらず、仕方なく冷凍庫にちょっと入れておくつもりで忘れたまま次の日気付いて凍っていたという事がしょっちゅうです。
しかも旦那が北海道出身なので毎年実家からメロンが届くのですが、もちろん入りません。
給付金も入った事だし!とネットで新しい冷蔵庫を調べてみたんですが、まあ高い!!冷蔵庫って高いんですね。。。
でも、5年以内には絶対買いたいです!
そしてたらふくビールを飲んでやるw〜!!!(もちろんキリン一番搾りw)

ちゃん嫁(よめ)

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2020-07-27 13:33