社員掲示板
案件
私が5年以内に欲しいものはずばり・・家です!
転勤族だったため子供の頃から実家も賃貸で転々としていました。
戸建ての友達の家に遊びに行くたびに「良いなあ・・」と羨み続けてきたので
子供の頃からの夢だった戸建ての家を購入したいです。
それに向けて貯金や家についてのお勉強、頑張ります!
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2020-07-27 12:33
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件『私の5年以内に買いたい物』は
高級ランニングシューズです!!!
ちょっとまだ今は
走力的にも経験的にも実力的にも
無駄になってしまいそうな気がします。。。
そして
いざ購入して
自分の足に合うのかさえも難題ですし・・・
オリンピックが延期された今では
某メーカー以外にも国内メーカーさん等
各メーカーで販売されるようになってきました!!
それは それで嬉しいことなのですが
種類が増えると選択肢も増える・・・
そうなると(^_^;)更に 難しい。。。
少しでも若いうちに履いては見たいんですが。。。
どうなんでしょう??
どうなんだろう??
都内のランナーステーション(ジョグリスはどうだろう??)では
試し履きができる練習会とかもあるので
利用してみようかなーーーッ!!!
(*´ω`*)あーーーッ
それより 実力アップもしないと!!!
ちなみに4連休は
120キロ走りましたーーーッ!!!
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2020-07-27 12:33
本日のテーマ
カーポートが欲しいです。
現在、絶賛青空駐車で雨風に晒されて、紫外線も浴びまくりの我が愛車。
毎日乗る愛車の為にもすぐに作りたいのですが、ざっと調べると余裕を持って給料3ヶ月分くらいの金額が無いといいものは建ちそうにないです…。
一攫千金で毎週末はお馬に願いを込めていますが、未だに女神は微笑みません。
これはコツコツ5年くらい貯めろとお馬からの忠告でしょうか?
昨日のWIN5当たってたらなぁ…。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2020-07-27 12:32
アフターアフター会議。
お疲れ様です。
僕は
今だから言いますが、【ねずみクン】が
大好きでした。
ねずみクンは流石にスポンサーさんの縛り無いでしょ~?
木曜日限定でもいいから。
ちょこっとした合間にでも
復活を希望します。
こっそり。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-07-27 12:31
案件です。
皆様お疲れ様です!
私の買える範囲で高額な物と言えば、「テルミン」が欲しいです。
両手を箱の上で動かすだけで、電子音がでて演奏できるという物です。
だいたい7、8万円でしょうか。
後は家が築15年くらいなので、お風呂の換気扇の取り替えが10万位、トイレのリフォームが50万くらい、台所の水回りの取り替えが30万くらい、と出費が続きました。。
家を維持するだけで大変です。。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-27 12:28
5年以内に買いたいもの案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私がもう時期買い替えたい高価なもの。
それは、台所の収納棚です!
今あるものは、新婚当初アパート暮らしのときに使い始めた細身のもの。新築購入時に別のモデルを買い足してだましだまし使っております。
しかし家族が増え、食器が増え扉だけがやたらと多い食器収納棚。ゴミ箱スペースの上の無駄な空間。毎日の出し入れが非常にストレスです。たまに手伝う私が思っているので、妻は私以上に痛感しているかと思います。
先日、おしゃれ雑貨屋さんに立ち寄ったらあるじゃないですか。壁一面に納められる収納棚が!!一体物なので、無駄な仕切りも少なく扉も引き戸ではなくてスライド式のガラス戸。引き出しも引き戸もバタン!と閉まるのではなく、閉まる直前でブレーキがかかり始めてパタン。。。と静かに閉まる。
極めつけは、棚の天板から天井までのデッドスペースをセンチ単位で埋めてくれる増設オプション。
ただでさえ狭い自宅。夢のような収納棚の扉をパタパタして妄想ばかりしてました。お値段20〜30万円ほど。
安くない買い物。だけども毎日のストレスが少しでも軽くなれば問題無し。
んーーー!欲しいです!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-07-27 12:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が本気で5年以内に買いたい物は「壺」です。
昨年、鹿児島市内の「城山ホテル」という小高い山の上にあるホテルへ宿泊した際、ホテル内の売店で「薩摩焼」という、大きさ50cmくらいで、茶色く丸い壺が展示されていました。家の床の間に飾るのにちょうど良く、その色、形に魅了され値段を確認すると、何と50万円!普通の薩摩焼は工程ごとに人が変わったり、外注しているようですが、ホテルで見た壺は、一人の職人が全ての工程を作っているので、その価格のようです。
余談ですが、本部長の販売する「幸せになれる」壺や掛け軸も買いたいです(笑)
また、鹿児島出身の、秘書は薩摩焼はお待ちですか?
やぶしやぶし
男性/43歳/愛媛県/会社役員
2020-07-27 12:25
最近、、、
自分がいけないのかもしれませんが
最近掲示板書込み途中で
画面が消えてしまう事が
3回ほど有りました。
自分の操作の問題なのか❓
リスナー社員の皆様は、いかがでしょ〜か❓
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-27 12:22
ふむ
皆様、こんにちは^^
週始め
今週も、笑えるいい1週間になりますようにと
わたし自身から笑顔を(⌒▽⌒)
昨夜から少し頭痛と吐気
雨のジメジメとエアコンの関係
後は、昼に食べた油そば
休日で身体が緩み過ぎたかもしれません。
今朝は、なんとな〜く重いけれど
大丈夫。。。此れは休み明け症候群
職場に着けばキリッとなります。
だから今日は、少し早めに行動しましょう。
自転車を漕ぎながら周りに目を向けて
あ。可愛い花が咲いてる
お。あの家は綺麗だなぁ〜なんて
体やメンタルを
いいぞ〜いいぞ〜明るく元気に
コントロールしていきましょうか
1週間、元気に過ごせますように
ヨッシ٩( ᐛ )و
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-27 12:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の5年以内に買いたい物は車ですね。
今の愛車とは新車で買って27万km、15年位の付き合いになります。人間の年齢で言えば75〜80歳くらいかと思います。
苦楽を共にしてきた相棒、家族みたいな存在です。
相棒だからこそ、簡単には離れられません。ほかの車に乗り換えようとは考えられないし、考えたこともないです。
ただ、もうあまり長くは乗れないだろうと思ってます。
お別れする時は泣くんだろうなぁ〜。
冷やかし中華
男性/44歳/岩手県/運送業
2020-07-27 12:20