社員掲示板

  • 表示件数

恐悦至極

ここにきて、エライ調子の悪かったウチの10年選手のエアコン。まるで常温の風しか出てこない。。。

修理か、冷媒ガス注入工事か
あるいは買い替えか、と思っていたのですが。

ダメ元でエアコン洗浄スプレーを突っ込んで、歯ブラシでフィンをシコシコして、もう一本、洗浄スプレーを入れて、フィルターから外装からピカピカにして。

最後、お祈りをして(笑)

スイッチを入れたら、復活~!\(^o^)/



いやー、お手入れは大事ww


今井さん(元アナ)も洗浄してるだろうか(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-07-28 22:16

知ってビックリ案件

私の身近にいたすごい人は、芥川賞を受賞した作家さんです。実家にいた時、母親との何気ない会話中に初めて知りました。小さい頃から顔は知ってるけど、何をしているかは知らず。そりゃあ、ペンネームと本名は違うよね。。

ピーマンと豆

男性/34歳/兵庫県/会社員
2020-07-28 22:14

パ・リーグ!

結局パ・リーグの応援歌は水曜日に持ち越しなのかな?

最近、我が北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士選手の登場曲を、とんねるずの貴さんとあの後藤次利さんが作られたことを存知ですか?
貴さんのyoutubeチャンネルでレコーディング風景が見ることが出来ます。
実際札幌ドームでも杉谷選手の登場で使われていました。
スギノールのテーマ スカロケで流してほしいけど、音源ないですよね〜

ずっきい

女性/--歳/東京都/パート
2020-07-28 22:09

案件

お疲れ様です

すごい人なのかな?
地元はアイスホッケーのさかんな街で同級生、先輩、後輩、近所の人
至る所にアイスホッケー選手がいっぱい
そして日本代表選手に選ばれる人やアメリカでプロ選手になった人もいます
兄の友達の弟さんはアメリカでプロ選手になってました
私は小さい頃からアイスホッケーが大好きでずっと観戦してたけどまだまだ日本ではマイナーな競技なんですよね…
面白いのになぁ…

パンと狼

女性/48歳/東京都/パンも焼く会社員
2020-07-28 22:03

あ!

眉村さん来るんだ!楽しみー!

オレンジに生まれてよかった。

女性/24歳/東京都/学生
2020-07-28 21:59

今は我慢

とにかく何も考える事なくいろんなところ飲み歩きしたい!あと、野球場行ってプロ野球の試合を思いっきり観戦したい!
でも今はとにかく我慢するしかないのよね!

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2020-07-28 21:57

オマリー

明日はオマリーの六甲おろし級の楽曲に出会えるかしら。(笑)

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-28 21:55

出張2日目!

案件外ですみません。

長野なのでスカロケ聞けません。


でしたが!
この先2ヶ月程度はこっちでの生活なので、radikoプレミアム登録して、今日から聞いちゃってます!あしたのライオンズ公式ソング、松崎しげるさんの『地平を駈ける獅子を見た』楽しみにしておきます!


更に勢いに任せてコラボTシャツ発注もしちゃいました!!到着が今から楽しみです!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-07-28 21:40

今日の鼻歌


【 A Red Ray / SUGIZO feat. miwa 】


某 有名ロボットアニメ(笑) のシリーズ40周年記念プロジェクトの一環として、LUNA SEA の SUGIZOさんが関連曲をいくつかプロデュースしています。


森口博子さんのデビュー曲【水の星、愛をこめて…】を、新しいアレンジで、水カンのコムアイさんがカバーしていたり。

TMネットワークが歌った逆シャアの主題歌をLUNA SEAがカバーしていたり。

故・井上大輔さんの名曲【めぐりあい宇宙(そら)】を、GLIM SPANKYがカバーしていたり。


なかなか、絶妙なフューチャーやな (  ̄▽ ̄)


この曲は完全オリジナルの新曲なんだけど、
あまりの歌声の美しさに頭をガンっと叩かれたような衝撃がありました。

関連テレビシリーズアニメのエンディングテーマなんですが 初めて聴いた時に「歌ってるのは誰?」と、スタッフロールを目を皿のようにして探したら、なんと、miwaちゃん でした。

miwaちゃんといえば「いい声だなー」とは思ってたけど、なんだか、青春むきだしの女子の歌をジャカジャカとギターをストロークしながら歌ってるイメージしかなくて、声を聴いても思いつかなかった。

miwaちゃんの持ち歌ってスローバラードでもサビがロック調だったり、一度、綺麗なストリングスをバックに歌ってみればいいのに…とか思っていたんだよね。

SUGIZOさんはロック畑の人だけど、子供の頃からバイオリンを弾かれたり、ご両親はクラシックの演奏家だったとか、クラシックが下地にあるから、オーケストラ風のアレンジも見事でした。

いや。ほんと。声が美しすぎて、
コロナのストレスも洗われるようですわ(。-∀-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-07-28 21:36

今日のスカロケ

野球の球団の楽曲、初めて聞くものもありました。楽しい〜!スカロケ最高

ほうじ茶 ラテ

女性/46歳/山梨県/会社員
2020-07-28 21:29