社員掲示板
トレジャーハンター案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕の部屋にある宝物は、レコードです。
アジカンやnever young beach、銀杏boyz、カネコアヤノといった邦楽のレコードを持っているのですが、これらが全てプレミア価格になっていて、中々の宝物になっています。運良く新品を定価で買えたらラッキーでしたが、中古品になると結構な金額になっているので、一月くらい悩みに悩んで、それでも欲しかったら買うようにしていました。悩んでいる間に既に売れてしまっていて後悔してしまう事もしばしば…なので、どのレコードもとても思い入れのある大切な宝物です。
もちろん、音楽自体が大好きなので手放す気は一切ありませんが、金額にしてみればちょっとした財産になると思います。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-07-28 08:24
私の家のお宝
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
私の部屋のお宝は、ブラジルに生息しているモルフォ蝶の羽で作った、貼り絵があります。これは私の指圧治療院に、義父から開業祝いとして贈られてきたものです。
その貼り絵は、光に当たると羽が青色に変化したり、黄金色に変化したりして、きらきら輝いているかのように見えるのです。現在は、ブラジルでそのモルフォ蝶は捕まえてはいけないことになっており、輸入も禁止されているほど貴重な蝶になっています。
確かに貼り絵だけでも幻想的なのに、実際飛んでいるのを見ることができたら、天にも昇る気分でしょうね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-07-28 08:17
宝物?。
本部長・秘書・スカロケ社員の皆様お疲れ様です。
私の宝物は、1つの思いでのカセットテープです。そこには、大好きだった亡きおばあちゃんと当時3歳だった私との会話している60分テープが今でも大切に、取ってあります。
今のように、ビデオもうちにはなかったので、おばあちゃんの声が聴ける私だけの宝物です。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-07-28 08:16
お部屋トレジャーハンター!案件〜あなたの家にある宝物!〜
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
私の家にあるお宝は、4年前のお正月に、吉祥寺の七福神巡りをした時に、駅前で色紙を買うのですが、なんとその色紙の御朱印が、金色だったことです。袋に入った七福神の各お寺の御朱印を押すための色紙なのですが、百枚に一枚の割合で、色紙の真ん中に押してある、スタートの御朱印が、金色になっているのがあるのです。それを引き当てたことで、気分良く七福神巡りができたのを覚えています。今では、額に飾って毎朝拝むようにしています。
本部長は、七福神めぐりされたことありますか。秘書の鹿児島には、どんな神社が有名なのでしょうか。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-07-28 08:15
お宝案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
我が家にあるものは、約15年前小学生の頃に集めていたポケモングッズです。ポケモンカードの裏面のデザインが変更される前と後で約300枚くらいあります。もちろんキラカードもたくさんあります。他には、ポケモンパンに付いてるシールが100枚、フィギュアが100体あります。未だ捨てずに押入れの奥で眠っています。
ずっと残しておくと価値が上がるかな。
みなくり
男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-07-28 08:10
オーディー
オーディー更新しました
紹介画面がスカロケになってましたが、昔のアメリカ漫画風なロゴに変わってどこか懐かしい気がしました
放送でもアフターアフター会議も裏側話してるので、昨日のは少し違う視点からでした
何故か1〜15回がないですが聴けないのかもしれないですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-28 08:07
今日の案件
お疲れさまです。今日の案件ですが、「昭和64年の500円玉」を持っています。ある時、買い物をしたら、お釣りの中にありました。昭和64年は1週間で終わってしまいましたから、発行枚数はほかの年より少ないです。かといって、そこまで大袈裟な値打ちがある訳でもない様なのですが、せっかくなので保管しています。
ちなみに、「昭和33年の10円玉」や「昭和62年の50円玉」も、発行枚数が少なくて珍しいそうです。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2020-07-28 07:59
本日の案件。溢れるほどの...
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の部屋の宝物、それはぬいぐるみです。
抱き枕の猫のぬいぐるみや、大きいポケモンのぬいぐるみ、柴犬のぬいぐるみなど...その数、大小あわせて200以上あり、全員に名前がついています。まさに宝の山です。
これらは私が結婚して、妻の趣味から集まったものです。始めは「いい大人がぬいぐるみなんて...」と思っていましたが、最近、ふと仕事で疲れて帰ってきたときには、私もぬいぐるみに話しかけたり、抱きしめたりするようになりました。意外と、ストレス発散になります。
始めはしぶしぶ付き合っていたぬいぐるみでしたが、今ではすっかり夫婦のコミュニケーションツールに。私たちの宝物です。
アルミン酸、
男性/33歳/東京都/先生
2020-07-28 07:41
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、それは今年結婚16年目の妻を実家に初めて実家に連れていったときに、父がおもむろに出してきました。1枚の皿。
なんと柿右衛門の皿だそうで、そんなものがあることを30年も言わなかったなんて。
我が家の家宝の話でした。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2020-07-28 07:36
おはようございます♪
東京の最高気温は28℃☆
今日も梅雨空が広がって雨がパラつく可能性あり。一時的にザッと雨が強まる恐れもあります。外出には傘を忘れずに。湿気がまとわりつくような不快な暑さです。
7月28日の誕生すし:さくらえび
合格
桜からですかね(о´∀`о)
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-07-28 07:35