社員掲示板

  • 表示件数

身近にいたすごい人

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

今日の案件!
私の身近にいたすごい人は夫です。

付き合って6年、結婚して7年。
出会ってからは13年経ちます。

そんな夫は出会った頃はフリーターでした。
専門学校を卒業するとき特にやりたい事もなく、就活もせず、アルバイトという形になり、その時出会いました。
出会って半年ほどで、このままではダメだと思ったようで就活を始め不動産会社に就職。
そこで働くうちに何かに目覚めたようで、ついに3年前に独立。
小さな会社ですが、とても充実してるように思えます。

ふと、出会った頃はフリーターだった人が資格もとって独立して、今では家も買ってこどもも2人いて。
なんかすごいなぁと思います。

これからも陰ながら近くで応援していきたいと思います。

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2020-07-29 16:44

身近な凄い人!

私の幼馴染みの弟がメジャーデビューした時に凄いなぁ〜と思って応援していて、奥田民生さんに挨拶をして「がんばってね」と言われたという話を聞いた時には鼻血が出そうになり、その後バンド解散後にFIVE NEW OLDのメンバーになってライジングサンに出る!と知った時は興奮しました!!!
そしてGReeeeNと仲が良くて「いないいないばあ」の「バンバンザイ」という曲の制作にも関わってると知って、子どもたちも大興奮!!
実家同士が徒歩3分の幼馴染みの弟で、赤ちゃんの頃から知っている彼は、凄い人でした!!!
FIVE NEW OLDの曲掛けて欲しいでーす!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-07-29 16:42

今日の案件です

みなさんお疲れ様です。
身近にいたすごい人案件、僕の職場のバイトだった女の子はある世界大会に出場経験がありました。

それはフリースタイルフットボールです、これはサッカーボールを使ってリフティングやドリブルなどの技術を飛躍させて魅せるものにしたスポーツです。

その子の名前をYouTubeで調べたら世界大会の映像が出てきてびっくりしたし、一度実際に見せてもらったらもうすごかったです、かかとでボールを上げて膝で挟んでキャッチしたかと思えば頭の上でリフティングしたり、凄すぎて度肝を抜かれました。

ちなみにおもしろいなと思ったのは、その子はサッカーは全然うまくないそうです。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-07-29 16:41

大雨

皆さまお疲れ様です。
私の実家が山形です。
今まで、大きめの地震はあったものの、全国的には災害の少ない県でした。
それがこの大雨で、今まで見たことがないような浸水被害が出ました。
実家は川から離れているため被害はありませんでしたが、馴染みのある場所が次々とニュースで流れて心が痛みました。
ようやく雨は落ち着いてきたらしいので一安心ですが、まだまだ油断はできないですよね。
被害に遭われた方々のもとへ、手助けに行けないのがもどかしいし申し訳ないです。
皆さまとにかく安全第一に…。

1月生まれ

女性/38歳/東京都/専業主婦
2020-07-29 16:38

肉の日

お疲れさまです

今日は29日 肉の日
すっかり忘れてたけど、買い物行ったら
肉屋に長蛇の列
全品20%off
予定外にいっぱい買ってしまった~‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-07-29 16:36

知ってビックリ案件〜身近にいたすごい人!〜

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

以前に勤務していた会社の先輩。名古屋大学出身の超エリート。ご実家は都内。

大学入学時に、父親が「通学が大変だろう」と、徒歩圏のマンションを買い与えていた…という話は有名でした。

しかし、それは正確な情報ではありませんでした。

正しくは、父親が徒歩圏に土地を買い、マンションを1棟建てて、その最上階を使わせていたそうです。

就職した後、先輩が都内のご実家に戻られ、同僚がゴルフに行くために、その先輩を車で迎えに行き、約束の15分ほど前に到着した時、門の前に家政婦さんが出てきて、「お坊ちゃまは朝食を召し上がっておられるので、定時までお待ちください」と言われたそうです。

海外出張時には会社手配のチケットを、差額を自費負担して、ファーストクラスにグレードアップしていました。

1度だけ「飲みに行こう」と誘われた時、銀座のクラブに連れて行っていただき、私たち2人を8人くらいの美しい女性が取り囲み、あまりに緊張して酒の味すら感じませんでした。先輩と別れてから、帰りに1人で浅草橋の焼鳥屋へ行って飲んだレモンサワーは格別でした。

世界で一番ミルキーが好き

男性/63歳/東京都/会社役員
2020-07-29 16:34

知ってビックリ!案件

私の行っている美容室は長女のクラスメイトの両親がやっているので、いつも楽しくお喋りをしながら髪を切ってもらっています。
つい先日も楽しくお喋りしていて、胃カメラの話になった時、パパさんの方の美容師さんが「いや〜、この前アニサキス食べちゃった時に僕も胃カメラしたんですけど〜」と話し出して「えぇっ?アニサキス食べたんですかっ⁈かなり痛いんですよね⁈」と、ビックリして聞いた話によると、仕事から帰ると、同居しているおばあちゃんがサーモンの巻き寿司を作ってくれていたので、お腹が空いていた彼は一気に5個食べたそうです。すると後から帰宅して巻き寿司を食べようとした奥さんが「うわぁ!ちょっと!これアニサキスじゃないん⁈」と言うのでよく見てみると、バッチリアニサキスだったそうです。「え?俺5個食ったけど?」と言うと家族で大騒ぎになり、夜だったのでとりあえず救急病院に電話してみたそうですが、夜は医師が1人しかいないので胃カメラは出来ないと言われたり、診断してからじゃないと胃カメラするかどうかわからないと言われたりしたので面倒になり、胃もたれはする気がするけど症状も出てないし、本当に自分の食べた巻き寿司にアニサキスがいたのかもわからないし、とりあえず明日病院行ってみるかーと思ってその日は寝たそうです。
そして次の日、病院に行って先生に事情を話すと、先生は笑いながら「いやぁ、昨日アニサキス食べてたなら今こんな普通にここまで来られないですよ。もう七転八倒ですよ。」と言われたので「やっぱり食べてないのかなー」と思ってきたけれど「まぁ、でもこのまま帰っても気になるだろうから一応胃カメラ飲んでいきなさい。」と言われて胃カメラしてみたら…
アニサキスが5匹もいて、頭が半分埋まるくらいに胃の壁に噛み付いていたそうです…。
先生も看護師さんも驚いて「えっ?本当に痛くないの??」と何回も聞かれて、いろんな先生が見に来て、取り出したアニサキスは病理に回すことになったそうです。
アニサキスに噛まれていてほとんど症状が出ない人を初めて見ましたー!!知ってビックリ!でした!!!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-07-29 16:30

大変

案件ではないのですが、失礼します

お店のネットと電話が同時にダウンしてしまいました
メーカーさんへの注文やお客さんへの電話ができないのはもちろん
電話やメールを受けることもできません

業者さんは明日来てくれるみたいなので、とりあえず的に個人のスマホで頑張ってます(笑)

ネットがないと不便でしかたないです!

人生下り系

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2020-07-29 16:29

ムーンショット

ちょうど1週間前の放送を聞いてきました!

「ムーンショット」、目標を決める上でどのくらい届きそうな目標かを表す言葉ですね。
「ルーフショット」という言葉もあり、こちらは屋根に届くほどのショットを意味するように、難しいけれど実現するレベルの目標のこと。
対して「ムーンショット」は、月に届くほどのショットとなるよう、非常にチャレンジングな目標ですね。

なんとなーくニュアンスはわかるものの、説明できるほどではなかったので調べてみました。
一体未来はどうなっているんでしょうね?

めろんたべたい

男性/28歳/福井県/会社員
2020-07-29 16:26

身近にいたすごい人案件

本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、身近にすごい人、たくさんいます!と、いうのも妻側の親族全員が高校時代になにかしらの全国大会に出場した経験があるんです!!
妻のバレエコンクールをはじめとして、体操&陸上のインターハイ、夏の甲子園、冬のサッカー全国大会、国体(陸上)などなど…
自身の高校もスポーツ強豪校でしたが、全国大会行くのに苦労してたので、そんなポンポンいけるものなの??ってびっくりしました。
さらに全員高校時代でスポーツはやめて、進学就職しているので、言われるまで気が付かず…知ってしまった今では妻側の親族全員が尊敬するアスリートに見えてしまっています。

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2020-07-29 16:17