社員掲示板

  • 表示件数

知ってビックリ案件

皆様お疲れ様です。

数年前、新聞の経済欄のとある飲食店社長のインタビュー記事を読んでいました。

「何だか知った名前だなー」

と思いながら読み進め、プロフィール欄を見てみると「神奈川県出身 1968年生 東大卒」と。

うーん、アイツと被るなあ???

えっ、エエェェェエエ !!!

中学の同級生でした。

小中高と有名人を輩出しない学年だとばかり思っていたら、いつの間に!

たまーに、TV番組の新メニュー開発の密着などで姿を観ますが、画面越しに彼の眉に白髪を見つけ、「色々苦労してるんだろうなぁ」と勝手に慮ってます。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-29 12:00

誕生日ーーーー!

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケを聴き始めて 2回目の誕生日を迎える事ができましたー!
中途採用で、今の会社に入ってからスカロケを聴き始めたのですが、悲しかった時も嬉しかった時も スカロケがあったから、ここまで頑張る事ができました!

ありがとうございます。これからも帰り道の癒し時間として聴き続けます(^^)

ココたん

女性/45歳/埼玉県/会社員
2020-07-29 11:58

本日の案件

身近にいる凄い人

父です。

僕が子供の頃、良く父が言っていたのですが
うちの父の家族ではオロナイン最強説が継承されており
怪我してもオロナイン塗っとけばし治ると信じてます。
父は昔、指の半分くらいまでの深い切り傷?を負った時も、オロナイン塗って傷口を圧着して治したと言ってました。

その教えを引き継ぎ、
僕も多少の切り傷(紙や包丁で切っちゃったとか)
を負ったときは、流水で洗った後に上から押さえて圧着。オロナイン塗って絆創膏貼って治します。

オロナインが凄いのか、圧着で治る人体が凄いのか。


それにしても、指半分切ったら
圧着+オロナインじゃ無理だと思うけどなぁ

父ちゃんスゲー

エージェントW

男性/35歳/東京都/会社員
2020-07-29 11:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
私が初めてNYに行った時、知り合いから紹介されたおじいちゃんの家に泊めて貰ってたんですが、実はそのおじいちゃんが凄い人でした!25歳でNYに移り住み、まだ奴隷制度で黒人がステージに立つ事なんてあり得なかった時代に「そんなのおかしい」とハーレムにJAZZクラブを建て、初めて黒人がステージに立って歌える場所を作ったので、後にその行動が認められてブッシュ大統領に表彰され、ホワイトハウスに入った初の日本人なのです!昭和天皇がハーレムご訪問された時もそのおじいちゃんがアテンドしたので、天皇陛下のお誕生日パーティーに毎年招待され日本に帰ってきていたり、マイケルジャクソンのプロデューサー、クインシージョーンズが若い頃、自宅によく泊まりにきていたのでクインシーの為に作曲部屋を作ってしばらく一緒に生活していたとか、とにかく凄い話が盛り沢山でとっても興奮したのを覚えています。滞在中にたまたま一緒に行ったJAZZクラブでクインシージョーンズに会い、おじいちゃんとハグを交わした後で私も一緒に混じって写真を撮って貰ったのも貴重な体験でした!世の中には凄い人がいるんですね〜。

まゆみーぬ

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-29 11:49

本日の案件

私が小学校の時に住んでたマンションにパーマンのパーマン2号の中の人が住んでいました。子供絡みの会があると必ずパーマン2号が書いてある直筆サイン色紙をくださいました。嬉しかったなー。

シーズーLOVELOVE

女性/51歳/東京都/パート
2020-07-29 11:46

本日案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です

私の身近にいた凄い人は"高田純次"さんです!

大先輩なので身近とはちょっと違うのかもしれな
いですが、同じ中学出身でした!


あと、女優の今泉佑唯ちゃんは同級生で、学校ではよく一緒に過ごし、休みの日は中華街に美味しいものを食べに行ったりもしました!
私が結婚し出産してから、お家にも遊びにきたり(^^)

...佑唯とは年齢が違うのですが、私が体調不良で休学し、復学したときに同級生になりました
ご縁ですね(^^)

ちなみに、欅坂46のオーディションに応募したときの写真は、何故か頼まれ私が撮りました(^^;
先日、佑唯が出演した番組で使われていた写真の中に、私とふざけて撮った写真も写っていてびっくりしました

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-07-29 11:44

中学校の同級生が

衆議院議員選挙に
出馬していました
〇〇〇団体の人が多数出馬した中の
一人で……

今 どうしてるんだろう──

━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-07-29 11:43

知ってビックリ案件

その人を最初に見たのは
小学生の時 近所の肉屋さんでした
「大きなオバチャンだなぁ」
母親に教えてもらったその人は
64年の東京オリンピックで
金メダルを獲得した
「東洋の魔女」の一人でした

後に大人になって宅配の仕事で
何度かその人に会う機会がありました
印象は変わらず
「やっぱり大きいなぁ」です

━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-07-29 11:24

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件。
同級生のお兄ちゃんが、ディーン・フジオカさんです。
私が中学生の頃、地元でよく見かけていました。
当時からイケメンで、私の同級生も美女。
DNAってすごいな・・・と思ったことを覚えています(笑)

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2020-07-29 11:22

【7月29日(水)会議テーマ】「知ってビックリ案件~身近にいたすごい人!~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の祖母のいとこが黒澤明監督というのを、小学校4年生くらいの時の知りました。
ちょうどその頃、学校の社会科の授業では、親等の勉強をしていた頃で、「もし亡くなったら遺産相続は自分まで来るのかな?」ってあり得ない馬鹿げたことを調べていた事を覚えています。
なお、祖母の祖父の子の子になるから6親等になります。
お会いしたことはありませんが、黒澤明監督の作品を観るときは「親戚が作った作品」ということで他の映画とは違って親近感をモロに感じながら観てしまいます。

話は脱線しちゃいますが、祖母は、昨年9月の案件「敬老の日案件~あなたの周りのスーパーじいさん!スーパーばあさん!~」で読んでもらった、校長先生をしていたおしゃればあさんです。
来週96歳になりますが、まだまだ元気で、誕生日には実家の母と2人で誕生日祝いでフレンチに行くそうです。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2020-07-29 11:20