社員掲示板
リラさんのひとりごと(59)
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
昨日の書き込みにレスくれた方ありがとうございます(´∇`)
先日、レモンとカジキマグロのホイル焼きを作った影響で、レモンがあまりまして、なんとか消費しようと思ったのが、レモンソーメンです(笑)
昨日は、忙しくて
全病棟まわって共通の仕事をしている人に
『朝、殺気立ってたって聞いたんだけど大丈夫?』と言われてしまいました(笑)
確かに、忙しかったですし、看護師さんからも頼まれ事とかありましたので、忙しくて殺気立ってたかもしれませんね(笑)
あと、職種でよばれるんじゃなくて、名字で私を呼んでくださる方がいて、嬉しかったな。。
今日はおやすみ、あ、家賃の振込しないと…。
今月、4連休のせいで給料日、一昨日だったんです。。
今日もお仕事の方頑張ってください!!
今日も笑顔溢れる1日になりますよーに!
リラbear
女性/28歳/長野県/看護師
2020-07-29 07:38
おはようございます♪
東京の最高気温は26℃☆
今日は低い雲が広がって時々ポツポツ、パラパラと雨。外出には折りたたみ傘があると安心です。ジメジメとしても暑さは幾分控えめで凌げるレベルになります。
7月29日の誕生すし:づけ
優勢
またまた謎です (゜)))<<
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-07-29 07:33
おはようございます
皆さまお疲れ様です。
案件とも全く関係のない私事を書き込むことご容赦ください。
私は4月に北海道から東京に長期出張でやってきました。
予定していた案件がコロナの影響で見通しが立たず、他の案件でしのいでいたものの、ついにこの7月末を持って出張終了と決まりました。
コロナの流行とともに上京、自粛期間のため通勤と近所のスーパー以外外に出ることもなく、
4月中頃には在宅勤務に切り替わりますます外に出なくなり、
たまに出勤が必要だったものの、東京に居る意味がわからないまま、案件ももはやドロップか?という残念な滞在となりました。
でも、東京で在宅勤務だったので北海道では聞けない有名ラジオ(しかも朝、昼、夕の帯)をたくさん聞けたのはよい思い出になりました。
スカロケも楽しく聞き、社員登録までさせてもらいました。
今週は案件最終週なので、在宅勤務で使用していたPCなどの返却や引き継ぎを進めるため在宅勤務を終え出勤しており
あいにくリアルタイムで聞くことはできませんが、31日に部屋の掃除などのため有休頂いたのでラジコのタイムシフトで聞きたいと思います。
スカロケのほうはしばらく休職となりますが、会社の方針的にはまた東京勤務はありそうなのでパワーアップして復職できるよう、なにより本職を、辞めさせられないようがんばります。
なので、復職の場=楽しい番組を続けてくださると幸いです。
(実は社員登録の性別誤りに気付きビックリしました。ネカマならぬネナベ?まあ、女子力とやらはゼロなので合ってるっちゃー合ってるかも(笑)これ失敗話にして一番搾りのコーナーに出したかった。一番搾り1ケース、すごいよいプレゼント企画ですよね。さすが東京!!)
本部長、秘書、まだ見ぬ上司、同僚のリスナー社員の皆さま、ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2020-07-29 07:31
おはようごらいあす(o゚□゚)o
久々モーニング書き込み(眠)
今朝は水餃子(冷食)入り中華風スープにニラ玉(もどき)のタネ、
それらの余り物をテケトーに炒めて弁当に(´ω` )zzZ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-07-29 07:21
身近にいたすごい人
皆さんおはようございます。&お疲れ様です。
身近にいたすごい人、4件。
①地元の同級生だった人が、初代スネ夫の声を担当していた方の甥っ子(←元プロスノーボーダーで現在は企業していて、社長w)
②これまた地元の同級生だった人が勝俣州和さんの奥さんになってた。卒業してから1回も会ってないため同窓会で知った(笑)。
③またまた地元の同級生。私達の時代に学区内で一番偏差値が高い高校に行った同級生達は、長嶋茂雄さんの後輩であり、且つ、藤木直人さんと同級生!
高校時代からカッコよかったそうです(*´∀`)ノ
④先日の「99人の壁」に出ていた職場の医師!
「メンサ」の会員だったことがテレビ出演により判明。
放送中、同僚からLINEで情報が回ってきてテレビをつけたら出てる出てるーーーーーー(笑)!
いつもにこやかで物腰がやわらかい医師ですが、その笑顔には一癖も二癖もありそうな何かを感じておりました。
この放送で「メンサ」というものを初めて知った超一般ピーポーの私ですが、あの笑顔の影に隠れていたのはこれだったか!と合点がいった次第です(笑)。
リスナー社員さんの中にメンサ会員の方がいたら、なんかスミマセン(苦笑)。
(純粋に凄いと思ってます!)
色々書きましたが
X JAPANのYOSHIKI&TOSHIさんや鈴木おさむさんと同郷っていう本部長の方が、もっと凄いと思うな~。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2020-07-29 07:06
長い
今年の梅雨もコロナも長過ぎです
今朝も霧雨の中ウォーキングして来ました
かけているメガネが水滴で真っ白に.....
下手な雨よりも始末悪いです
部屋の中、人混みの中のマスクももうウンザリです
こういったことからコロナ鬱というのが起こるのでしょうか
はぁ、どちらも早く終わらないかなぁ
でも、梅雨が明けたら今度は暑さでウンザリなのかなぁ
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-07-29 07:02
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日の記憶がぁ・・・
20点?
思い出せない。
( ̄▽ ̄;)
今日は『七福神の日』
日付は、七福神の「しち(7)ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。
せんべい造り100年を超える株式会社幸煎餅(さいわいせんべい)が、同社の人気商品「七福神せんべい」「七福神あられ」「銀座七福神」を多くの人に味わってもらうことが目的で制定されました。
七福神~
何かいいことありそうですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-29 07:00
キター!パリーグ!凄い人案件
皆様お疲れ様です。
昨日の放送楽しかったですね〜!火曜日から既に木曜日気分でした。
凄い人、それは兄です。身内の自慢は恥ずかしいけど、やっぱり甲子園に出場するって凄いと思います。6歳下の私はその頃まだ小学校で、高校に通う兄の顔はほとんど見る事が無かったです。なぜなら朝早く朝練に行き、夜は暗くなってから帰って来ていましたから。甲子園に出場するって簡単では無いですよね。
その後、6大学野球で優勝して、実業団野球でも優勝していました。
今ではただのおじさんですけど、底力のあるおじさんだと思います。
そんな兄の宝物は西武ライオンズの石毛選手からいただいたバットです。
リクエストはもちろん!
松崎しげるさんの歌う
『地平を駈ける獅子を見た』を
お願いします♬
私は断然パリーグ派です!
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/学生
2020-07-29 06:59
エコバッグ、いいのか?悪いのか?
エコバッグ万引きが急増‼︎
お金に困って、食べることができなくて…ついと
いう状況でもなく、いくつかの品物を買って数個を
万引きする。
お金はちゃんと持っているのに、なぜ万引きする?
それも年配の方が多いのはなぜ?
自分だけがよければいい、見つからなければいい
なんて考えは間違っていますよ!
エコバッグ、本来の使い方をしましょう…
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2020-07-29 06:58