社員掲示板
これが来たら夏 案件
皆様お疲れ様です。
私が季節を感じるのは、ラジオから季節の定番ソングが掛かった時です。
夏が来たと感じるのは、もちろん!山下達郎さんです!
夏ソングいくつもありますが、どれも前奏が掛かった瞬間に真っ青な空と海の情景が脳裏に広がります…。
今年は早く夏が来てほしくて、山下達郎さんのBEST版レコードを購入して家で流して現実逃避してます。笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2020-07-30 12:56
本日の案件
本部長、秘書、こんばんは!
私にとってのこれが来たら夏といえば「匂い」です!
特に夏の夜に感じる匂い。
何て表現すればいいのかわからないですが、あの匂いを感じると夏が来たな〜と思い、学生時代の楽しかった夏の思い出が蘇ってきます。
季節や天気によってそれぞれ匂いを感じますが、私が1番好きなのは夏の匂いです!
東の佐藤
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-07-30 12:54
本日の案件!夏がきたなぁと思うこと
ベタですが、毎年同僚でわいわいとビアガーデンへ行く話が持ち上がり始めると「いよいよビールの夏だ!」と思います。
女子会ならオシャレなビアガーデン、酒豪まじりのメンツなら枝豆が似合うビアガーデン、などなど毎年場所決めはとってもワクワクします。
今年は行けるかなぁ、行けないだろうな〜。
感染対策ばっちりの素敵なビアガーデンがあればいいのに。
今はコロナが一日も早く収束して、またみんなで乾杯するのが1番の楽しみです(^^)
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2020-07-30 12:52
本日の案件。
本日の案件。
~これが来たら夏なんです~
お疲れ様です。
夏が来たなと思うのは
【塩素剤の匂い】です。
近所に小学校があるので
この季節になるとプールでハシャいでいる子供達の声とバシャッバシャッという楽しげな音。
そしてプール独特の【塩素剤】の匂いです。
あの匂いがしてくると
夏だな~と思います。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-07-30 12:51
本日の案件
お疲れ様です。
会社で、色とりどりのカーディガンが
イスに掛けられるようになると「夏が来たなぁ~」と思います。
男と女の静かな戦いが始まります。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-07-30 12:51
本日の案件です
みなさんお疲れ様です。
夏の風物詩案件、和菓子屋の僕は夏限定の和菓子を作ってる時に夏が来たなぁと感じます。
水ようかん、水まんじゅう、わらびもち、などなど…
お店の棚にこれらの涼やかなお菓子が並ぶと今年もこの季節が来たな、と思います。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-07-30 12:50
スイカのしむけん食い
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件、私の夏の風物詩は、
大好きなスイカをしむけん食いすることです。
そうです、あの志村けんさんがコントでやっていた一気食いのことです。なるべく種を取って、右から左へ迷わず食べ進めるのが最高の幸せを感じます。
当然、口の周りなどスイカの汁まみれになりますが。
今年は、3回ほどやりました。
本部長もやってみてください!笑
今年の夏も楽しみにしていた舞台、
「志村魂」はまぼろしになりました。
合掌
がんもとつくね
女性/47歳/千葉県/パート
2020-07-30 12:48
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です
それは 道路向かいにある学校の木から飛んで来る「 セミ ( セミ爆弾 ) 」です
今年は昨日ぐらいから鳴き声か聞こえて来てるので 今年もまたあの恐怖の時期が来たなぁ〜と思っています
特に玄関を開けて目の前に転がっているセミが死んでるのか?と思って横を通るといきなり
「 チッ! ジジジィー!!! 」と向かって来たり飛んで来た時には心臓が止まりそうになります。
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2020-07-30 12:47
案件です
皆様お疲れ様です!
夏が来た!と思う瞬間。
スーパーに行くと、季節関係なく、よくお豆腐を買います。普段はお味噌汁に入れることが多いんですけど、今日は冷やっこにしよ〜薬味何にしよ〜と思ったら、それが私の夏の始まりです。
本部長、秘書のおすすめの薬味は何かありますか??
かのあ
女性/42歳/長野県/会社員
2020-07-30 12:46
これが来たら夏なんです!
本部長、秘書、スタッフ、社員のみなさん、お疲れ様です。
夏と言えば、新潟の実家で作っている枝豆、トウモロコシ、スイカが届くと「あー、やっと夏だー」と感じ、がむしゃらに食べてしまいます。
ふみくん
男性/58歳/神奈川県/会社員
2020-07-30 12:45