社員掲示板
言ったこっちゃない
前々から言われていた感染拡大
GO TO travelなんて言ってる時ではないだろ!って散々言われて来たのにやはりこんなに感染者が増えちゃった
4連休が終わったばかりなのにこの数字
今後どれだけ増えるのか心配ですを通り越して怖いです
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-07-30 07:00
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、3試合目にして、やっと神宮球場でビールが飲めました。
( ̄▽ ̄;)
今日は『梅干しの日』
日付は、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせから。
疲労回復効果のあるクエン酸がたっぷり含まれているので、夏バテ予防にもオススメです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-30 07:00
夏の風物詩案件。
真心ブラザーズの サマーヌードが
ラジオから流れてきた時
(*´-ω・)お!
会社のガリガリの人が
首もとダルダルのTシャツ着て仕事をし始めた時に
あぁ、日本の夏だな〜
と思います
(((uдu*)ゥンゥン
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-30 06:57
夏の風物詩…今日の案件…。
本部長、秘書様、お疲れ様です。
夏の風物詩…これが来たら夏…。
それは、自治会や団地での
盆踊り大会です。
櫓をたて、子供神輿や出店。
子供に合わせた『ドラえもん音頭』や
『アラレちゃん音頭』…。
『東京音頭、大東京音頭』…。
あちらこちらで聞こえてきたら、
あぁ、夏だなって感じます。
今年は、コロナの影響で
かなり寂しい思いをしています。
御座敷警備隊
男性/47歳/埼玉県/会社員
2020-07-30 06:55
夏の風物詩
お疲れ様です。
先日、稲川淳二さん出ていらっしゃいましたが、あの方自体が、夏の風物詩のひとつですよね。
その他に、自分が決めているこれが来たら夏が来たとしているのは、やはり夏の風物詩TUBEさん。しかも、あぁ夏休みが流れているのを聞いたら、その日から夏がやってきたと体が判断してしまうようになってます。もうすでに流れていたのを聞いたので、夏モードに切り替わっております。
鎌ケ谷のKAZ
男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-07-30 06:47
案件
まだ梅雨入り前の5月か6月くらいでも、最近は30度へ届きそうな日がありますが、そんな日が休日でしかも快晴だった時、マイカーへ乗って、車のCDデッキに迷わずチューブのベスト盤のCDを入れた時に夏を感じます!
夏と言えば私はサザンではなくチューブ派です(^_^)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-07-30 06:47
本日の案件!
みなさま、お疲れ様です!
本日の案件ですが、大きな青いパラソルを立てたアイスクリーム屋さんが路上に登場すると、夏が来たー!と感じます。
これは、沖縄に来てから感じるようになりました。夏になるといろんな道端で見かける光景です。
バイトの若い女の子が座っていることが殆どで、アイスを買う時はドライブスルー形式でも可能です。
正直、まだ買ったことはないのですが、見かけるだけで一気に夏を味わえる気がします。
どんな光景なのか、ぜひ画像検索してみてください〜☆
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-07-30 06:46
夏!誰もが胸踊らすシーズン!
本部長‼️浜崎さん‼️はじめまして。
私が夏がきたと感じるのは、会社の所長がタンクトップで仕事をしている姿を見たときです。
まだまだ梅雨が続いていて、夏だなと感じられませんが、昨日所長がタンクトップ姿で事務所にいるのをみて、夏がきたぁ~‼️と感じました。社長に怒られてからなかなかタンクトップになることがなくなったので悲しいかぎりですが、夏はやっぱり所長のタンクトップです‼️
ニュータイプ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-07-30 06:41
夏の風物詩案件。
ラーメン屋で
『冷やし中華はじめました』
とメニューや壁に貼ってあるのを見ると
(゜Д゜)
あぁ〜夏がきたなぁ
と思います
苦手だから 食べないんですけど
(〃´o`)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-30 06:41