社員掲示板
おはようございます!
皆さん!おはようございます。
今日は日曜日。
すこし涼しい朝です。
昨日は、クリニックに行ってきました。
3階にエレベータが着いてドアが開くと、
正面に人が椅子に座っています。
クリニックの待合室の椅子が、ソーシャル・ディスタンスを取り、
クリニックの外まで来てしまっているのです。
それはもう待ち人が多くて、受診まで1時間程待ちました。
薬を処方してもらって、また1か月お仕事に励むことができます。
今日は、大相撲が楽しみです。
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-08-02 04:28
マイナンバー書類
家族分の書類一式、迷子です。
どこにありますでしょうか?
家内は謝って捨てた可能性あるともいうし…
今日は断捨離、整理しながらの捜索活動に
徹します
(TДT)
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-08-02 04:10
お月さま
梅雨の間ずーっと「お月さま見えないねぇ」と毎晩言っていた2歳の娘。
今夜、抱っこして外へ連れて行って、もうすぐ満月になる明るいお月さまを見せてあげたら、大喜びでした。そういえば月も、星も、本当に久しぶりに見たなぁ。なんだか涙が出そうなくらい、心が癒されました。
そして降り続いた雨、悲しいニュースやコロナ、私も知らないうちに心がすり減っていたんだなぁ、と気付かされた夜でした。
エム
女性/38歳/埼玉県/パート
2020-08-02 02:36
職場
お疲れ様です。
コロナ、ほんとにはやくなんとかならないですかねー。
呼吸器内科なので、疑い例が毎日入院してきて本当に大変です。LAMP法も以前よりはすぐやってくれますが、PCR結果待ちの指示の場合もあるので、結果が来るまで時間がかかり、防護服対応になるので大変です。
高齢者の方が多いので、認知機能の低下があり個室対応を本人が理解できない場合も多く、個人的にはそれも大変だなと感じることが多いです。またベッドコントロールや部屋の清掃などケアだけでなく前後にすごく時間がかかりますし。負担が大きいですね。一日も早く終息してほしいです。ほぼ毎日防護服を脱ぎ着してるので感染対策法についてはだいぶ勉強になりますが。
7月は鬼シフトでだいぶしんどかったので、8月はすこし優遇されてるかなっていうシフトでしたが。コロナで外出もできないし、おうちで過ごすのもやや疲れてきましたが。致し方ないですね。はやく外で遊びたい。給付金はやくほしい!笑
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2020-08-02 01:40