社員掲示板

  • 表示件数

案件のような。

皆様お疲れ様です!

お暑い中大丈夫でしょうか?
私は歳をとるにつれて、暑さに弱くなっている気がします。
若い時は熱中症になった事もなく、夏の外を走り回ってました。

しかし、今は暑さが苦手になってきました。
体力の問題なのでしょうか。。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-08-06 12:33

案件関係ないですが

お疲れ様です。初書き込みです。案件関係ないですが、突然午後休みになりました!洗濯物干しながらビールにします。楽しすぎて書き込んじゃいました。お先です。

さめた小籠包

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-08-06 12:32

大人になっても苦手なもの

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が大人になっても苦手なものは、式典等の来賓のの方のお話です。

あちらも大人の事情で仕方なく来ている方もいると思いますが、そんな話いいから早く終わってくれーと思ってしまいます。

今年の4月に息子の小学校の入学式があり、その時は式典の時間を短縮するため、来賓の方々のお話は全てプリントで配られてました。これはコロナが終息しても続けて欲しい試みだなと思いました。

たびと

男性/40歳/東京都/会社員
2020-08-06 12:31

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件ですが、実は、苔が生えてる道を歩くことが苦手です。
気が付いたのは、小学生くらいのときです。あのなんとも言えない感触かダメなんです。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-08-06 12:29

本日の案件(大人なんだけど苦手なんです)

皆さまお疲れ様です!梅雨が明けてから一気に空の表情が変わりましたね!

本日の案件、私の苦手なものは踏み切りです。
あの断末魔のようなカンカンカンカン…という音…恐ろしいです…!
高校生の時の恋人と歩いている時に踏み切りがあり、走って抜けていこうとしたら腕を引っ張られて無理やり歩かされて尚更怖くなっています…!

今でも通る時は人がいない場合は左右見てから駆け抜けてしまいます!
幼少期は打ち上げ花火も怖かったので大きな音が鳴るものが苦手なのかも…?

あつあつのくきわかめ

女性/29歳/東京都/会社員
2020-08-06 12:28

恥ずかしながら案件

やしろさん、みほさん、リスナーのみなさん、こんにちは。私の恥ずかしながら案件は、ハンコです。ハンコの捺印が苦手で、いつも一部が欠けたり、薄かったり、歪んでいたり、この前の書類への捺印は繰り返すこと、10回、何の書類かもわからないくらい押しました。やしろ本部長は、いつもハンコに慣れているかと思います。上手くハンコを押すコツはありますか。教えてください。

マリサポ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-08-06 12:27

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

食べ物のキノコ全般が苦手です。

昔は食べられました。
でも、いっとき母の中でブームがあり、数種類のキノコを炒めた物が、毎日食卓にあがりました!

『今日もこれ?』と聞くと、『昨日とはキノコが違う』と一蹴されました。
そして気がついた時には、キノコをみるのも嫌になっていました。

丁度、成長期のお肉なんかを食べたい時期だったのもあると思うし、もしかしたら、もう一生分のキノコを食べてしまったのかもしれません。


自分の子供達はキノコを食べるので、お料理やお弁当に入っている場合は、しれっと子供のお皿に移します。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2020-08-06 12:23

恥ずかしながら案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、自分は、人に期待されるととても恥ずかしくなります。
 仕事の責任者や、大人数の中で、話をしたりすることがとても恥ずかしいのです。  
 恥ずかしいのを脱却するためには、お酒でも飲んで、意識を飛ばせば緊張しなくなるんだろうけど、こんな炎天下で、真昼から飲んだら、間違いなくぶっ倒れるだろうな。(笑)

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2020-08-06 12:20

恥ずかしながら案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが…恥ずかしながら「銭湯」とか「温泉」が苦手なんですw

普段の生活では全くそうではないのですが、「銭湯」とか「温泉」になるとなんだか「足裏潔癖症」の気が出てしまうというか…とにかく脱衣所から浴場に出入りする所にある「マット」や「すのこ」がもうダメで…そこを通る想像をするだけで身の毛がよだってしまいますw

本来であれば「銭湯」や「温泉」は疲れを癒しリフレッシュする場所であると思うのですが、僕にとっては苦手で逆効果でしかないんです…残念ですけどね…w

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2020-08-06 12:19

恥ずかしながら苦手案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の苦手な物、
それは虫です。
小さい頃は全然平気だったのに、
今は節足動物や特に蛾が苦手です。
カブトムシやセミも無理です。
蛇やトカゲは全然平均なんですけどね。
蛇やトカゲは全然平気だし

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2020-08-06 12:17