社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!
自分の大人だけど苦手なこと…それは「都心のターミナル駅」です。
いまだに東京、新宿、渋谷駅といった複数の路線が乗り入れしている巨大駅に行くと高い確率で迷子になります_| ̄|○
あらかじめ構内図を見てから移動しているのですが、上に下に進んでいく内に自分の位置が分からなくなり右往左往し…更に出口によってはかなりの距離を歩かされるため…無事に目的の出口まで辿り着くと本当にホッとします。
自分にとって東京、新宿、渋谷駅はまさに迷宮です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-08-06 11:13
「恥ずかしながら案件〜大人だけど苦手なんです〜」
「恥ずかしながら案件〜大人だけど苦手なんです〜」
暑いのが、本当に苦手でふ。
夏は大っ嫌い。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
でも、冷房も苦手だから、
夏も上着は欠かせまへん。
今、会社で上着を着て、
お席についているのは、私だけでふ。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-06 11:08
恥ずかしながら苦手!
本部長、秘書、社員リスナーの皆様、暑い中お疲れ様です。
苦手なもの......あまりないなぁと、思っていましたが思い出しました!
虫の卵等でつぶつぶがいっぱい密集して並んでいる風景(?)が苦手です。
思い出すだけで鳥肌が立ちます。あれは何の虫の卵なんだろう???
子供のころはよく見た気がするのですが、最近は見ませんね。見過ごしているだけかもしれませんが。
虫は特に苦手でもなく、Gさんも手づかみで駆除出来るくらいなんですが
あのつぶつぶだけはどうもダメです。
ううう。書いていてゾクゾクしてきた。
むー1号
男性/58歳/福島県/会社員
2020-08-06 11:06
苦手案件
本部長、秘書、社員のみなさん、アッツ―!いですね。
2018年からの社員です。
苦手なことは、梅雨です。低気圧に弱いんですが、特に梅雨のように
1週間も続くと、酷く不調をきたします。
今年は参りましたが、今は長いトンネルを抜けて、最高の夏です。
梅雨バテはしますが夏バテはしません!(笑)
遅くはじまった夏、コロナ禍の夏ですが、みなさん、できる範囲で
楽しみましょう!
そしてそして、8月の社員の歌、「東京にて」、ヒグチアイさん。
2018年6月の「わたしはわたしのためのわたしでありたい」を
スカロケで聞いて以来のファンです。ライブにも何度も行ったし、
中止になってしまった大山(鳥取)のフェスに行ったのも良い思い出です。
「東京にて」、何度かライブで聞きましたが、いつも聞いてる
ラジオから流れるのは、また格別です。
大変な東京ですが、この曲を聴いて、最高の夏にします!
ティー坊
男性/59歳/東京都/会社員
2020-08-06 10:57
案件
みなさまお疲れさまです。
私、本当に恥ずかしながら大人なのに
じっとしていることが苦手です。
映画の2時間がじっと座っていられないので
薄々感づいてはいたのですが
はっきり確信したのがzoom会議をした時です。
ボランティアの和やかなミーティングなので
固くなる必要はないものの
画面に参加者全員が映るでしょう?
なんだかよく動く部分があると思ったら
私じゃないですか!
メモを取るのはまあ良いとして
資料をバサバサ探す、お茶を飲む
座り直す、かゆいところをかく、
手のツボをモミモミする…
いや動くこと動くこと。
他の方は静かに参加されているので
すごーく目立つということに気づきました。
恥ずかしー!
会社員の時の会議もこうだったのかしら。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-08-06 10:57
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私は人の顔を覚えるのが苦手です。最近は連日のテレワークで人に会う機会が激減。ビデオ通話が推奨されているもののネット環境の理由でビデオoffの方も多く、もう覚えられません... 特に最近は海外とのTCも増え、みんな同じ顔に見える外国人。便利なことにシステムには人の名前も出てくるので、もう覚えなくてもいいかな... 諦めました。苦手なことは無理せず、得意なことを頑張ることにしています。
空挺部隊じゃないほうのサス使い
男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-08-06 10:50
案件、ではありませんが
本部長、今夜のアメトーーク、楽しみにしています!
夏フェスが行われない今だからこそ
フェス愛を存分に伝えてください!
南側のマコすけ
男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-06 10:48
免許を取ったら
本部長、免許を取ったらカーシェアリングがおすすめです◎
私は都内に住んでいますが、埼玉の実家に1人で住んでいる母のところに行く時には、
遊びに行くだけなら電車で。
着いてから母とホームセンターなどに行く予定の時には実家最寄り駅のステーションでレンタル。
荷物がある時は家の近くのステーションから。
と、使い分けています。
旅行先でもステーションがあれば使えるし、新幹線や飛行機と組み合わせれば帰りは飲めます♪
月々1000円くらいの会費がかかりますが駐車場などの維持費を思えば高くないし、ガソリン代やメンテナンス代はレンタル料に含まれるので、たまーに乗るくらいなら十分お得です!
免許早く取れるといいですねー。
べりす
女性/43歳/東京都/会社員
2020-08-06 10:46
【8月6日(木)会議テーマ】「恥ずかしながら案件〜大人だけど苦手なんです〜」
大人だからって何でもできるとは限らない。
誰でも苦手なことの1つや2つはあります。
今回はあまり大きな声では言いたくないけど、
「恥ずかしながら苦手なんです…」という事を募集します。
アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお願いします!
また「ニュースを毎日チェックしていますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
選択肢は「はい」「いいえ」
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
毎日18時台には、あなたからの
「今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事」メッセージを募集!
紹介された方には、スカロケの番組ステッカーをプレゼント!
さらに、毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」のコーナーもあります!
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』を
プレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2020-08-06 10:38
案件
みなさまお疲れさまです。
恥ずかしながら
大人なのにコーヒーが苦手です。
厳密に言えば、飲めるのですが、飲んでしまうと
興奮するのか全然寝付けなくなり
夢ばっかり見て休んだ感じがしません。
それを知っている友だちや親戚は
いつも別なものを用意してくれて
申し訳ないなあと思います。
あの香りは大好きなんです。
もったいないことに家の前が珈琲屋さん。
かなり本格派で自家焙煎されています。
毎日豆を炒る良い香りがただよってきますが
行ったことないんです。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-08-06 10:35