社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れさまです
私は電話が苦手です。
業者に問い合わせをしたり、必要があってどうしても電話しないといけない時、緊張します。子供の学校に欠席連絡をする時でさえ、緊張します。
メールなら考えて、修正もできるのですが
電話で要件を伝えるのが、知らない人と話すのが苦手です。
大人になってもこれは成長しませんでしたね。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-08-06 07:16
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。毎年妻の実家から、子供達のためにカブトムシやクワガタを捕まえてくれるのですが、私、怖いんです。子供達のためにくれるのですが、結局世話をするのは私。餌をあげるため、ふたを開けると、クワガタが角を広げて威嚇するのです。今年は、カブトムシなのでまだいいのですが、恐る恐る世話をしています。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2020-08-06 07:14
やっと折り返し
木曜日、20ポイントをゲットするとやっと週の折り返しを実感出来ます
今週も世の中的にもウチの職場的にも個人的にも色々ありましたぁ
木、金とそれを反芻しながら過ごすのです
良い週末を迎えるためにもやることやらないとね
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-08-06 07:03
案件
皆様お疲れ様です。
苦手なもの、、
「長い昇りのエスカレーター」です。
何かの拍子に後ろにひっくり返ってそのまま落下しそうな想像ばかりして、出来る限り避ける様にしています。
エレベーターがある場合は、これ優先、無いときは階段か、乗り換え駅を変えたりしています。
例えば、地下鉄 後楽園駅の南北線〜丸の内線の乗換は避けて、飯田橋経由で遠回りしたり...
一番辛かったのは、江戸東京博物館の入口からの一気に5フロア分ぐらい昇るものでした。
原因が何故かは専門家に聞けば分かるのかもしれませんが、地方暮らしから東京に戻って来た辺りから顕著になりました。
因みに、下りは問題無く利用できます。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-08-06 07:02
恥ずかしながら案件
皆様おはようございます!
職場の人達との広~い付き合いが苦手です。
職場、というだけでちょっと抵抗感あります(^_^;
数少ない気心知れた人なら良いのですが、なるべく会話は避けたいと思ってます。
今はコロナ禍のため会話しなくて済む場面が多く、ある意味助かってます。
今日はおふざけ金曜日~!今日も1日よろしくお願いいたしますm(_ _)m
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2020-08-06 07:01
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、神宮球場で応燕。
はい。
今日は『仙台七夕まつり』
日付は、例年なら7月7日の月遅れ8月7日を中日として、8月6日から3日間にわたって行われます。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、残根ながら中止に。
はじまりは、伊達政宗公の時代から。
日本古来の星祭りの優雅さと飾りの豪華絢爛さから、青森ねぶた祭、秋田竿燈(かんとう)まつりと並び、東北三大祭りに数えられています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-08-06 07:00
恥ずかしながら案件。
犬が苦手です…
大きいのはモチロン
チワワとかトイプードルのような
小さいのまで…
犬全般が苦手です。
時々いる…
「ほら、ウチの子 可愛いでしょ〜」
みたいに
コッチの気も知らず
ワザと寄ってくるような飼い主や
自分が可愛いのを分かってて寄ってくるような
チンピラみたいな犬には…
ビクッ( ̄┏_┓ ̄;)!!
パニクって、蹴っ飛ばしてしまいたくなります
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
朝に吠えられたりなんかしたら…
▽^ェ^▽ ワン!
夕方まで(*´д`*)ドキドキしてます
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-06 06:52