社員掲示板

  • 表示件数

案件

初投稿です!私の夏の思い出は中学の夏、他県でフェス(と言っても小さい規模ですが)があり、友達4人と自転車で2時間かけて見に行った事です!芸人さんやアーティストさん方ににテンションも上がり最高でした!しかし…市内に戻った所で仁王立ちの大人が…実はきっと許可が出ないだろうと黙って行った為、親や先生から説教の嵐w楽しくも苦い思い出になりました。(因みに現在アメトーーク見ながら書き込んでます、TOSHIKI…ww)

サクヤクレパス

女性/47歳/茨城県/公務員
2020-08-10 13:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!僕の夏の最高の思い出案件は11年前に娘が産まれた事です。ちょうどこの時期
8月16日に産まれたのですが、前日の15日の夜11時頃から急に破水があり、慌てて電話でタクシーを呼び、病院に向かいました。出産予定日よりも二週間くらい早かったのと、初めての事だったのでてんてこ舞いでしたが、なんとか病院に着き、妻の介抱し続け
次の日の朝7時頃に「オギャーオギャー」の泣き声とともに無事に産まれました。赤ちゃんの泣き声が耳に入ってきた時の感動は忘れません。無事に産んでくれた妻、本当にありがとう。
毎年お盆休みになるとあの時の思い出が鮮明に甦ります。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-10 13:29

夏リクエスト

■夏リクエスト あの夏の花火 DREAMS COME TRUE
■扇子 白希望
■三重県鈴鹿市で聴いています。我が街では、毎年 浜崎さんが来てくれるF1グランプリも開催されません。そして、夏恒例の鈴鹿サーキット花火大会もありません。マンションのベランダからビール片手に観る鈴鹿サーキット花火は、我が家の夏の風物詩だったのに、残念です。今年は、花火が見れないので、どうか代わりに、DREAMS COME TRUEの名曲 「あの夏の花火」かけてください。

ジーター

男性/50歳/三重県/会社員
2020-08-10 13:25

2020年8月10日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
最高気温35度以上がデフォルトですねぇ…

本日の案件ですが、去年の夏休みの台湾への家族旅行が最高の思い出です。特に今年はコロナで海外どころか国内旅行もし難いので、より思い出深いです。
旅行のきっかけは、溜まりに溜まったマイルの使い道を考えていた時に、お嫁さんと娘さんが飛行機に乗りたいと言った一言です。
娘も中学生になりタピオカにはまっていたし、お嫁さんとは17年前の新婚旅行以来、海外旅行にも行けてなかったので、思い切って6泊7日で台湾に行ってきました。
ただただ暑かったのと、タピオカでお腹いっぱいになり台湾グルメを満喫できなかったのと、帰国直後は後悔もありましたが、撮り溜めた写真を見返すと故宮博物院や千と千尋の神隠しのモデルと言われる九份、夜市での食べ歩きなど今は楽しかった思い出ばかりです。
今度は冬に行きたいなぁ、と娘と話してます。
生きているからこそ良いことも悪いことも起こる、だから未来はもっと良いことがあるんだと、願いを込めて、一日一日を過ごして行こうと思います。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-10 13:23

最高の夏

皆さんお疲れ様です。
今日も暑いですね~。

本日の案件ですが、思い起こせば小2の夏の出来事です。
あと数日で夏休みが終わるある日、学童で友達と遊んでいた時。
友達のハンカチが高いところに引っ掛かってしまいました。友達のために一肌脱ごうと、近くにあった学校用の椅子を重ねて踏み台代わりに乗りました。
ハンカチが取れたその瞬間、椅子が崩れて床に落ちた私……左腕で床にエルボー!

学童の先生方が慌てて寄ってきて、身を起こした瞬間……激痛!!!

ボッキリ、見事に折れました。
血相を変えて迎えにきた母の車で病院へ直行、そのまま入院。
それから約2ヶ月の入院中、ほとんど母を独り占め。
3才下の妹には申し訳なかったけど、あの時の私は母を独り占め出来たし、同室患者のおばちゃん達にも可愛がってもらって寂しくない入院生活&最高の夏を送ることが出来ました(笑)!

ありがとう、お母さ~ん!(*≧∀≦*)

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-08-10 13:21

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様 暑い中お疲れ様です

書き込み途中で何度もアプリが落ちて投稿できませ〜ん
今日は諦めます(ノд-。)

グリグリ

男性/60歳/東京都/パート
2020-08-10 13:06

祭りと花火

夏の思い出は、20年以上前、祖父母の家に親戚みんなで集まったことです。皆遠くに住んでいて、初めて会う従兄弟とお祭りに行ったり、山車に乗ったり、川で遊んだり、花火をしたり。
サマーウォーズを観ると、また、皆んなで集まりたくなります。

ピーマンと豆

男性/34歳/兵庫県/会社員
2020-08-10 12:56

思い出の夏案件2

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです

30代の前半は沖縄で暮らしました
未経験からでしたが、海が好きでマリンレジャーの仕事に就きました

1年目の夏、友達や知り合いはいなかったので、私は当時使っていたSNSで色々と検索、すると同じような人達が集まっての30人くらいの飲み会を発見、全員初対面でしたが参加し、その中の何人かと意気投合、その後も週1で集まっては夜のビーチで波の音を聞きながらお酒を飲む、とても贅沢な時間を過ごしました

家飲みしたりドライブをする時もありましたが、やはりビーチで飲む事が多く、沖縄は夏も長いため11月くらいまでは夜のビーチ飲みを楽しみました
友達がまた別の友達を呼んで仲良くなる学生みたいなノリがあったり、もちろん恋愛もあったりで最高に楽しかった

今はそれぞれバラバラになってしまったけど、あの頃の仲間のお陰で密度の濃い沖縄1年目の夏になりました

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-08-10 12:48

長年の夢を叶えることができた夏

本部長、秘書お疲れ様です。
思い出の夏ですが、

それは、一昨年の夏です。
ずっと、夢であった「子供たちと一緒に生の10フィートを見て、曲にのせて踊りまくる」を実現できたことです。

ロッキンジャパンフェスに参加し、生の10フィートを目の前に、3歳の息子と手をつなぎ、ベビーカーにのった1歳の娘の周りをぐるぐる周り、曲に合わせながら跳びはねました。
子供たちもキャピキャピ、母ちゃんも叫びまくってました(笑)
今でも、その時のことを思い出すとドキドキします。
現在は子供がもう1人増えました。またいつか、子供3人と生の10フィートの曲で踊りまくりたいです。

すっこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-08-10 12:46

案件の書き込み。

本部長、秘書というより社員のみなさんお疲れ様です。
案件、私のことをあれこれ考えながら、皆さんの投稿見ますと、どれも良い話。
私にはなかった【思い出せない】様な、素敵な話、せつない話があちこちにあり、読んでいて楽しいテーマですね。
何か自分の話あれば良いのですが、、仕事しながら思い出してみます。

ひらっ

男性/51歳/茨城県/会社員
2020-08-10 12:41