社員掲示板
確かに本部長の言う通り
学生の時の夏休みはそれはそれで楽しかった思い出たくさんあるけど、喉渇いてるときに飲む生ビールの一杯目がこんなにも一瞬に空になっちゃうかねってなる感覚とかは今だから味わえるわけだもんな。
yotsuyan
男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-10 19:50
夏の思い出
小学6年生の時に、母の田舎の山里で、炎天下で2時間以上粘って、『ギンヤンマ』を捕まえました。ギンヤンマって、とても高いところを飛ぶんです。なかなか捕獲出来ないんですよ。そもそも余り見かけなかったし。シオカラトンボはいっぱいいましたけどね。
ギンヤンマを捕まえた経験がある人はもちろん、飛んでいるのを実際に見た事ある人、余り居ないんじゃないかな?
マンボウうめこ
女性/59歳/千葉県/パート
2020-08-10 19:49
本日の案件
夏の思い出はやっぱり多すぎて。
祖母の手の平からぶら下がる沢蟹やら
夜の水族館やら
お祭りで豪雨に当たって、目の前に雷落ちたり、その後屋根が破けて溜まってた雨直撃したり。
思い出そうとするとキリがないですな
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-10 19:48
楽曲〜!!!!
YUIさんのこの曲ー!
私が青春時代1番たくさん聴いた
サマーソング!!!!!
大好き。
一生146センチ
女性/30歳/栃木県/会社員
2020-08-10 19:48
Hawaii
本部長と秘書がハワイ行った事がない!!と言ってました。1度は、行ってると思ってましたぁ~。私もハワイ行きたいよ~。
あじさい06
女性/43歳/神奈川県/アルバイト
2020-08-10 19:47
花火
そういえば昨日、焼き鳥屋さんでビール飲んでたらサプライズ花火が20分位かな「ドーン!ドーン!パラパラパラ~!」おおっ花火かぁと思ったら、焼き鳥屋さんのご夫婦が、「花火かぁ、やっぱり夏はこの音を聞くと元気が出るなあ」なるほどな確かに!
KS元気
男性/64歳/栃木県/会社員
2020-08-10 19:45
三連休2
お疲れ様です。
某スーパーの片隅で働いています。
三連休三連勤の戦場から帰ってきました。
明日は休みだけど、スーパーへの買い出しという戦場に舞い戻らなければ.....
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-10 19:44
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の夏の思い出はもう15年ぐらい前のことになるけど、アメリカのユタ州にホームステイに行ったことです。
ユタはアメリカだけど東京よりも治安も良く、ホームステイ先の家に鍵がなかったのと近隣でも鍵をかけている家がなかったぐらいなのに、滞在中に空き巣被害がなかったことに今でも驚いています。
日本でも鍵をかけないのは不用心だと言われいるのにと思いました。
ただユタの人達は宗教で、煙草・お酒・コーヒー・紅茶は飲まない人が多くて、
喫煙所はほとんどなくお酒もスーパーや飲食店には置いてないので、煙草やお酒がないと生活できない人には厳しいと思うけど、ロスやニューヨークに比べたらとてもいい街だと思うので、私はもう1度行ってみたいです。
あとちなみに私が行った頃はスタバなどはあったので、コーヒーや紅茶は我慢しなくても大丈夫だと思います。
麻依
女性/39歳/東京都/派遣
2020-08-10 19:43
懐かしい夏
久々に書き込みます。
18時だいの蝉のヒグラシのカナカナカナという鳴き声。まだお父さんが生きてた時におじいちゃんおばあちゃんみんなで住んでた家で夕飯ができるのを待ってる間ヒグラシの鳴き声がうるさいくらい聞こえてきた幸せだった時の事を思い出しました。
19時だいには諸事情で今一人で鹿児島に住んでる母が大好きなジュピターと花火が聴こえてきてこらえてたのに思わずうるっときちゃいました。
本当は今夏も母に会いに鹿児島に行く予定でした。早く母に会いたいなぁ。孫の顔見せてあげたいなぁといつになったら会えるのかなぁと思いました。
はるあおはは
女性/48歳/神奈川県/専業主婦
2020-08-10 19:33