社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

今日も朝からいい天気⤴︎
本日もバイトッス!

よし!
気合い入れて‼︎

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-08-13 09:05

セミ

セミファイナルではなくて

セミ・ジ・エンドが

ベランダにポツン
駐車場にポツリ
自転車の前カゴにコロリ

もう8月半ばですもんね。

種類はわからなかったけれど
全部色が違いました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-08-13 09:03

今日の案件

皆さまお疲れ様です。

私が会いたいのは10年前に卒園させた園児達です!
2歳〜年長まで担任し送り出した34人の子どもたち。この春から高校1年生になっています。
卒園と同時に私も退職し都外へ引っ越してしまったため会えていません。

今でも交流のある保護者の方から先日写真を送ってもらったのですが女の子はもうお化粧バッチリで素敵になって誰かわからないほど、男の子は面影たっぷりで誰かすぐ分かる感じが微笑ましくてww

みんなお年頃なので久しぶりに会ったら照れくさくて言葉少なにモジモジするんでしょうね。そんな姿にも成長を感じたいなーと思います。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2020-08-13 09:01

お墓参り

僕にまかせてください聞きたいです

えろろ芋

男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-08-13 08:54

案件

今年は初めて帰省できない夏になりました。
おじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りはここからですね。
それから、給湯室の美保さんとやしこに会いたいです。

azucar

女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2020-08-13 08:54

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

親でも恋人でも
会いたい人がいるならば、
会えるときにあっておいた方がいい。

本部長の言葉ですが、
今年は難しい選択をしなければいけないのでしょうか、、、

昨年は親戚や両親にお盆あたりに会えたのですが
今年は会うことはなさそうです。
もちろんメールや電話で連絡はとれますが
やはり会うということに勝るものはないかと思います。

どんなにCDやDVDで楽しめても
ライブのその空気感や臨場感はその場にいないとわからない、
というのに似ているのでしょうか。


皆様もどうか身も心も元気でありますように。

大楽亭

男性/40歳/茨城県/会社員
2020-08-13 08:49

【8月13日(木)会議テーマ】「ご無沙汰しています案件~会えないあの人へメッセージ~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

今年は実家に帰省することができず、今週は毎日Skypeを使ったオンライン帰省をしています。
例年だと、お盆の時は、仏壇の前で弟と酒を飲みます。
直接は会えませんが、今晩は実家のパソコンを仏壇の前に設置してもらって、オンラインで弟と酒を飲む予定です。

私が小学1年生の時に、弟は心臓病で亡くなり、弟が二十歳になる年から、毎年、仏壇に向かって酒を飲んでましたが、今の時代はITが発展して、直接現地に行かなくても、オンラインで飲み会える便利な時代になりました。

でも、やっぱり直接会いたいです。
線香の香り、花の香り、そして弟を感じることができる空間。
オンラインでも、これらはリアルに感じれないので、やっぱり寂しいです。

人類がコロナに打ち勝ち、自由に行動できる世の中になるまで、じっと我慢ですね。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2020-08-13 08:41

(≧∇≦)bワンモースカロケ。朝の掛け合いトーク。ご無沙汰しています。火縄中隊長殿。ラートム

本部長。秘書。スカロケリスナー社員の皆様。
(`・ω・´)ゞおはようございます。

本部長(`・ω・´)ゞ鈴村さん。ご無沙汰しています。火縄中隊長殿。ラートム(≧∇≦)b

鈴村さん。(≧∇≦)b本部長いつも、見てくれてありがとう。嬉しいです。アニメーション。
炎炎消防隊〜火縄中隊長。ラートム、祈りのポーズです。

ザベス。アニメーション好きですね。本部長。
(≧∇≦)b

ワチャワチャの木曜日です〜ね(≧∇≦)b
綺麗一番搾り〜アカペラカラオケ〜
楽しみです〜ね(≧∇≦)b
本部長。秘書。盆踊り〜音楽。
かけてください〜ね。木曜日チーム。
スカロケスタッフさん。頑張ってください。
熱中症にもマケズ。新型コロナウイルスにもマケズ。スカロケラジオ生放送。いつもありがとうございます。
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2020-08-13 08:34

退院したい

火曜日に入院して診察結果次第で今日退院予定です。
死産してしまって悲しい気持ちでいっぱいで沢山泣きました。この気持ちは死ぬまで忘れないと思います。
産院で新生児を見たり泣き声をきくと何とも言えない罪悪感でいっぱいになります。
赤ちゃんごめんなさい。

夕方、2歳の娘と2日ぶりに会うのが楽しみです。

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2020-08-13 08:24

ご無沙汰しています案件〜会えないあの人へメッセージ〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
会えない人にお久しぶりです案件ですが、今日栃木県足利市のお墓参りに行ってきます。みつよおばあさん、お元気ですか。私は元気です。40年前の小学生の時、お墓参りの後に本家に立ち寄り、スイカを食べさせていただきましたね。甘いスイカをお皿に山盛りにして出していただいたり、お庭の木にカブトムシや蝉やカマキリが止まっており昆虫採集に走り回りました。また、蛙の大合唱も聞こえたり、トイレはくみ取り式で、夜になると幽霊でも出るのではないかと怖い思いをしながら、用を足したものでした。近所には、牛を飼っている農家があり、牛小屋の匂いに気持ち悪くもなったものでした。東京ではできない体験ばかりでした。自然に囲まれた涼しいお家に、田舎って良いものだなと思いました。そんな、みつよおばあさんに、今年はお会いできませんね。三年前から、認知症が進み、去年は私の名前も出てこなくなり、話しかけても易しくうなずいてくれるだけでしたね。そんな、みつよおばあさんに、一度だけ膝のマッサージをさせてもらった時、おばあさんは、「良い職業に就いたね。人様のお役に立つ良い仕事だよ。ありがとね。」と言ってくださったのです。あれから10年。やっとリピーターの患者様もでき、マッサージ師としてやりがいを感じられるようになりました。みつよおばあさんの言葉がなかったら、私は仕事を辞めていたかもしれません。85歳のみつよおばあさん、来年は高校3年生の息子を見てやってください。大きくなりましたよ。医学部進学を目指して勉強しています。合格して医者になったら、みつよおばあさんを診察させてもらいますね。それまで、どうぞお体ご自愛ください。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-08-13 08:21