社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お暑うございます!

有休を取り、9連休にしました。

まもなく会社員生活卒業を迎えるので、これからの生活をどうしたらいいか、取りあえず収入の方を考えようと、年金や貯蓄について、専門家にいろいろと相談して来ました。

シミュレーション出来るようになりましたが、どのタイミングでどういう判断をするかは自己責任です。

今朝の内閣府の発表の通り、ここまで景気が悪化したなら、じっと我慢していた方が良いかなぁと。

もっと早くから手続きした方が良かったこともありましたが、夏休みの宿題同様、ギリギリまで放置していたことを反省しています(笑)。

迷い道くねくね

男性/69歳/千葉県/会社員
2020-08-17 13:52

人形と人魚

小泉今日子さんの『渚のはいから人魚』って曲。

テレビとかで聞いたことがあったけど、
初めて曲タイトルを読み、
気づきました。

『渚のはいから人形~♪』
でなくて、
『渚のはいから人魚~♪』
だったのですね。

なんでノリノリで人形の歌歌ってるのか、
ずっと謎だったのですが、
やっと解決しました。

今年の夏の、大発見!


ひぐK

男性/39歳/東京都/建築設計
2020-08-17 13:51

本日の案件について

みなさまお疲れ様でございます。
今年のお盆はまだ小さな赤ん坊もいるのでお家でゆっくりしておりました。
ただ一つだけ事件がおきました。息子の授乳を終えたあと寝てくれたので、今のうちにチキンラーメンを食べよう!と思い、お湯を入れて蓋をしめ、あとは食べるだけという時に、寝ている息子の方から「ブリブリ〜!」と音が聞こえました。食べる前にオムツを替えようとしたら、いつも以上にうんちくんが大量発射しており横から漏れていて、、布団も服もビタビタ、、、そしてオムツを脱がした瞬間ナイスタイミングでおしっこ発射され私もビタビタに(笑)息子をシャワーへ連れて行き、布団やら服やら自分の処理を一通り終えたとき、チキンラーメンの存在を思い出しました、、蓋を開けると案の定汁は全くなくカピカピに(笑)
ドタバタなひと時でしたが、大量発射したあとの息子はとてもすっきりした顔して気持ち良さそうに寝てくれたので一瞬で癒されカピカピチキンラーメンも美味しく感じました!
来年は息子も大きくなるので今年しか味わえない貴重なお盆でございました。

いも娘

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-08-17 13:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、

私はお盆期間中、完全に昼夜逆転してしまい、本日の出社が眠たくて眠たくて、、、、

おそらく、この書き込みを最後に、目を閉じてしまうかと。。。

だって、ただでさえ眠たいのに、お昼おなかいっぱい食べちゃったんだもん。

うぅー。仕事が全くはかどらん。


ファイトーーー!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2020-08-17 13:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。帰省できなかったので、家で線香をたてようとと思ったのですが、忘れていました。これから、線香をたて手を合わせたいと思います。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-08-17 13:46

お盆休みのオチ

皆さまお疲れ様です!

先週一週間主人がお盆休みでした。私はパートがあったこともあり、休み中は主人がお皿洗いなどの家事を自ら手伝ってくれて本当に助かりました。

が、、、先程昼食を作ろうと洗って重ねてある鍋やフライパンを見ると洗っていないものが混ざっていたり、子どもの水筒を洗ったあと拭かずに蓋してしまったようで使おうとしたら妙なニオイがしたのでただ急いで今消毒中。。。

キツく伝えるといじけてもうやってくれないし、何も伝えないと次回も同じことをされてしまうし、どうやってやんわり伝えようかなぁと考え中です。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2020-08-17 13:45

案件

今年のお盆。
結論から言うと何もしておりません。

理由は2歳の長女が、
ちょうど山の日に鼻水が出始めたので様子を見ておりましたら
1歳次女が生まれて初めての発熱!


こんな時期なので
まさか!と思い、慌てましたが
熱は一日で下がり
今は元気に家の中で遊んでおります。

コロナ禍でなかったら、
なんて事ないのですが気を遣い
何もせず。気付いたら1週間が過ぎてました。

なんやかんや、バタバタしていたのか
スカロケの出勤ボタンも押せず
今日1週間ぶりに出勤しました〜ぁ。

バトンタッチ

女性/41歳/東京都/栄養士
2020-08-17 13:36

案件

本部長、秘書お疲れ様です。
お盆休みの反省。
今年は旅行に行かなかったことです。

本来、毎年千葉まで海で遊ぶのに二泊三日するのですが、今年はコロナで断念‼️
それさえなければ家族でお出かけだったのに、今年は、一日しかパパは休みを入れず、後は仕事関係の勉強会。
なので、旦那を社長にとられた感じでなんか嫌だった。
でも、勉強会での成果が出たら「運行管理」の資格が取れるので、受かれば給料UP。
でも、一緒の時間が少ないのは、やはり嫌。
こんなわがままではいけないと反省しなければいけない私。

ハナちゃんママ

女性/48歳/東京都/専業主婦
2020-08-17 13:34

ふつおた

飲料のコンビニ払いをシャインマスカットや、巨峰のプチケーキ購入の時についでに行ってきて欲しいと夫に電話したらもうとっくに買ってきたと怒っていました。

違う部屋に居るので電話で連絡するのです( ´△`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-08-17 13:32

案件

結論から言うと何もしておりません。

理由は2歳の長女が山の日あたりをピークに鼻水がひどく様子を見ていたら、体が丈夫な1歳次女が生まれて初めての発熱。

こんな時期なのでまさか!と、
思って様子を見ておりましたが
熱は一日で下がり鼻詰まりがしんどそうですが
今は元気に家の中で遊んでおります。

コロナ禍じゃなかったら
なんて事ないのですが
気を遣いあっという間に1週間が経っていました。。

何してないのに
なんやかんやバタバタ。。
スカロケの出勤ボタンも本日
1週間ぶりに押しましたぁ〜

バトンタッチ

女性/41歳/東京都/栄養士
2020-08-17 13:28