社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
うちの会社は、コロナ禍でも会議は集まってやっております
時短及び、三蜜に気を使い行いますと、書類が回ってきましたが
蜜の字が・・・壇蜜を想像してしまい、なんか濃厚な感じがして笑えました。
つよん
男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-08-18 16:50
案件
ずばり遠足についてです!
私は小学校教師なんですが、このご時世これまでの遠足の行き先、行き先での過ごし方、行き方、遠足に関わる全てについて一から根本的に見直しを突きつけられています。
感染リスクと、子どもたちの思いを天秤にかけてベターな答えを探りつつ計画を立てています。
例年に比べて短い短い夏休みを有効活用して同僚たちと会議を重ねております!
3組担任
男性/38歳/神奈川県/公務員
2020-08-18 16:50
本日の案件
お疲れ様です!
自分が仕事で行なっている会議…それは「安全会議」です。
自分の会社では毎月1回、各現場の担当者を本社に集めて「職場の安全」について話し合いを行なっています。
具体的には、労働災害の報告やヒヤリ・ハットの共有、また現場が安全快適に働けるように気付いた点があれば、役職に関係なく入社1年目だろうとドンドン発言しています!
なお…この会議の内容は後日議事録として全社員に配信され共有されるようにもなっています。
自分の会社では現場で働く人の安全を守るため毎月このような会議を行なっています\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-08-18 16:49
暑い
いい感じに曇ってて涼しいと思ったのは朝だけでしたね。
暑いです。
今日もいつも通り涼しくなるのを待ちながら会議待ち。
言いつつ出発は18時ぐらいになりそうです…
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-08-18 16:47
夏ロス
毎年お盆休みが終わると夏ロス感があるが、
例年は旅行先での綺麗な景色や現地の人々との触れ合い、帰省した生まれ故郷で久しぶりに再会した際の旧友達との絡み、隅田川や東京湾の花火大会の情景、その年の高校野球の名シーンとかを反芻するんですが、今年はどれも皆無。
そんな中、確か8/11の19時台で秘書がディレクションしたGReeeeNの夏の音から始まる花火演出が割と琴線に響いて残ってて、今年の数少ない夏の思い出になっています。個人的には今週でも月末でも年末でもどこかのタイミングで、またあの8/11の19時台のくだりを再現して欲しい。
yotsuyan
男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-18 16:37
生き残り大作戦!!!
後輩とたびたびミーティングしているのは
「どうしたら生き残れるか!」ということ。
うちの会社は求人広告の代理店。
このご時世、売上は大幅ダウン。一時期より増えたもののそれでも前年比50%。
なので、週に数日休業日があったり、
部署によっては、ずーーーーーっと休業のところもあります。
幸いうちの部署は人数少なく、
いまは多少の休業で済んでいますが、この先どうなるかはわかりません。
契約社員のメンバーは契約切りさせられちゃう可能性があったり、正社員も休業日増やされる可能性もあります。
そうなると、本人は生活が大変になったり、周りも業務量が増えてしまうことになります。
なので全員生き残るためのできることを検討、実行するため後輩とミーティングしています。
生き残るぞーーーー!!!おーーーー!!
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2020-08-18 16:36
はじめまして!スカロケ新入社員です!!
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
初めて投稿します。緊張しています!
本日の案件とは関係無いのですが、私はここ2カ月でスカロケリスナー、新入社員になりました。普段私は会社員なので時間的にスカロケは聴けないのですが、現在私は育休中で、生後4カ月の娘を育てながら家で本部長と秘書のやりとりを楽しく聴いています。
ちなみに、スカロケを勧めてくれたのは主人です。主人はスクールオブロックからのヘビーリスナーで、スカロケを聴くようになってからは本部長から一番搾りを頂いたこともあります!
ただ、実はスカロケの時間は赤ちゃんとの1日の内最も忙しい時間帯なのです。
①お散歩から戻って一緒にお風呂
②ミルク
③寝かしつけ(20時前就寝)
この3つをぐずる赤ちゃんをなだめながらこなしています。
なので、聴きたいコーナーや曲が聴けないタイミングも多々なのですが、ここを越えればひと段落!と思い、「Sky Rocket Company♫」のジングルに励まされながら毎晩乗り切っています。
まさに「明日への狼煙をあげる」気分です。笑
今はバタバタですが、もう少し娘が大きくなったとき、主人と一緒に平日に休みでも取って、夕方スカロケを聴きながら、「あのとき大変だったけど、でもラジオ聴きながら楽しかったなぁ」なんてお酒を飲みながら話せるといいなと思っています。あ、お酒はもちろん一番搾りで!!
さあ、今日もこれから頑張ります!!
シマリス
女性/37歳/東京都/会社員
2020-08-18 16:34