社員掲示板
あ〜んけん♪
雑談からいいアイディアが生まれることがあるんですよね。
職場で、いい雑談ができる環境が作れるといいなぁって思います。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-08-18 08:45
ゆっくり流れる休日の朝
ゆるく差し込む朝日の中で、ザベスさんの声を聴きながら朝食。
トーストに珈琲、目玉焼き2つヨーグルトにキーウィ入れハチミツ。
もちろん朝の5時からエアコン、ここは暑い街なので耐えられません。
朝方車上荒らしに合う夢をみました、最近仕事終わりにゴルフ場の中に車を止めてトレーニングしてるんですが、荷物や携帯財布などすべて置いて走ったりしてるんです。
数分後帰ってくると若い女の子がべそかいてるんですが、その子も車止めて散歩してたらしく、
やはり車上荒らしに会い、買ったお土産を食い散らかして行ったそうです。
すでに警察がきて調べていて、わたしの車のなかもめちゃくちゃで金も抜かれてました。
そんなところで目が覚めたんですが女の子が可愛い女優さんでしたね、名前はわかりませんが。
ま、ゴルフ場なのでありえないのですが、汗をかいて目覚めました。
今日はのんびり行きましょうかーーー
えろろ芋
男性/66歳/埼玉県/会社員
2020-08-18 08:41
(≧∇≦)bワンモースカロケの朝の掛け合いトーク。(`・ω・´)ゞ
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
(≧∇≦)bおはようございます。
本部長(≧∇≦)b鈴村さん。ザベスさん。
番組の会議に参加していますか?
スカロケチームは、パーソナリティ参加していません。(`・ω・´)ゞ
鈴村さん(`・ω・´)ゞ参加していません。
何言われているかな〜(笑)(≧∇≦)b
ザベスさん(≧∇≦)bスタッフさん笑っている〜
火曜日。家電の美人社員。なつこさん。
お誕生日おめでとうございます。
AKB48の涙サプライズ〜お祝い曲。
流れるかな〜??
ペコリペコリ
レモンレモンより(≧∇≦)b
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-08-18 08:28
今日の夢
みなさまお疲れ様でございます。
案件とは関係ないのですが、今日の夢にやしろ本部長が出てきました!
大きなスーパーに行き、後ろ姿が髪の毛モサモサしてる方を発見しもしや、、と思ったらやしろ本部長でした!
背が高くてすごくおしゃれな格好をしていてかっこよかったです!
夢の中でお会いできて嬉しかったです!
今日もラジオ楽しみにしております!
いも娘
女性/33歳/千葉県/会社員
2020-08-18 08:26
誕生日おめでとう
本部長、秘書、お疲れ様です。
今日、8月18日は、娘の14歳の
誕生日です。
小学生の頃から続けている
ラグビーを男の子に混ざって
暑い日も、頑張っている
娘をいつも、応援しています。
色々な事を我慢しなければ
ならない、しょうがないと、
諦めなければいけない。
そんな時ですが、14歳を
精一杯、楽しんで欲しいと
思っています。
誕生日おめでとう。
ラガールのママ
女性/44歳/群馬県/自営・自由業
2020-08-18 08:23
教えて!みんなの会議!案件 〜どんな話し合いしてますか?〜
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の会議は、国からの特別定額給付金の使い方について家族会議しました。家族三人分をまとめて使うのか、個人個人で使うのか、子供に渡さないで生活費に入れるのかなど話し合いました。高校二年生の息子は十万円欲しいとは言いませんでしたが、私は息子にも十万円を渡しました。特別定額給付金は、個人に与えられた権利であるため、息子が使うのが適切だと判断したからです。もちろん、使うか使わないか息子次第ではありますけどもね。ということで、家族会議の結果一人一人で使うことになり、私は新しいパソコンを購入する金額の足しにしました。いつまでも手元に残しておいても、国の借金なわけですから、早めに使わないと経済が回らないと判断したんですが、これで正しかったでしょうかね、本部長?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-08-18 08:14
案件
みなさまお疲れさまです。
有償ボランティアの仕事で月一会議してます。
お母さんたちですから
難しい議題は集中力あるうちにさっさと済ませ
一段落したらモグモグタイムです。
温泉行ってきたの〜とか帰省してきたの〜とか。
旦那さんの出張土産、コンビニの新商品、
業務スーパーでしか買えないやつ、
百貨店で並ぶやつ、手作り…。
持ち寄り品が宝の山のように
こんもりと集まります。
解決できず悩んじゃってもモグモグしながら
雑談して糸口見つけることもあるから大事!
今年は行えていなくて寂しいです〜。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-08-18 08:01
案件:どんな話し合いしてますか?
明けても暮れても
いつになったら動けるか
です
9月の連休
長崎の両親と
熊本の学生の息子と
東京の私夫婦とで
北海道に住む姉家族と紅葉目指して家族の集いやる予定です
先週末航空会社から
長崎の両親宛てに電話があり
飛行機の本数を減らすことになり
往路の飛行機が飛ばなくなった
と言う事です
9月の連休はもう無理そうです
来年の2月には!
というまた意図のない希望で
沖縄にプロ野球のキャンプ行く予定夢見ています
仕事で多くの人に会うのに
旅行ダメは辛いよねー
どちらかのタガが外れないようの話し合い続きます♪
門仲ぽっぺん♪
女性/52歳/東京都/会社員
2020-08-18 07:56
会議案件
おはようございます。
これが読まれている頃は、その会議中です。
介護福祉士なので、日々の申し送りが肝になります。
上手く回らずアクシデントが起きることもあります。
未然に防ぐために『PDCAサイクルを。』と、いうのですが、わからない人も多くできません。
このサイクル自体が古いのでしょうか。。、
じゃ、なんならいいの
女性/52歳/千葉県/会社員
2020-08-18 07:56