社員掲示板

  • 表示件数

あのスポット

久しぶりにミ○スタードーナツにきました!
ダイエット中だけどドーナツ大大大好きだし
友達の誕生日プレゼントも買って気分がいいので立ち寄りました!

イヤホンでスカロケ聴きながらドーナツ食べます!

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2020-08-26 16:51

役所の食堂

皆さまお疲れ様です!

役所の食堂って実は安くて量もあって美味しいところが多い穴場ですが、平日しか空いてないのでなかなか行けません。

地元札幌市手稲区の手稲区役所はメガザンタレ定食というザンギの定食があります。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2020-08-26 16:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、自分がずっときになっているお店は
近所のもみほぐし屋さんです。

もみほぐし屋さん自体いったことがなく、1時間で3000円ほどだし、
もみほぐしてもらったら気持ちいいんだろうな~~と思いながらも、
一歩がなかなか踏み出せません。


マッサージしてくれる人もいないし、お手軽にマッサージしてもらえるなら
してほしい!!

といつも思っているのですが、恥ずかしさからか、なかなか一歩が踏み出せません。

本部長、秘書、こんな私に一歩踏み出す勇気をください!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2020-08-26 16:50

長野県は広い!

本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私の住んでいる長野県は全国4位の面積です。そのため、40年弱長野県に在住していますが、県内で行ったことの無い箇所は沢山あります。
全国的に有名な上高地やパワースポットで有名な分杭峠に行ったことはありませんし、打上数日本一の諏訪湖の花火大会も現地で見たことがありません。長野オリンピックのスキージャンプ会場の白馬も人生で一度しか行ったことがありません。(単に自分が出不精なのかもしれませんが)
また、長野県の東側に住んでいますが、南部の飯田市に行くにも高速道路を駆使しても2時間は要します。
以前、営業で長野県内(中南信地方)を毎日回っていましたが、自分の知らない長野県を知ることが出来たのは良い思い出です。

わんすけ

男性/45歳/長野県/公務員
2020-08-26 16:43

ご近所

いろいろな観光地あるけれど、結局家の近くの小さい公園が一番好き。

ゴールドキウイ

女性/17歳/北海道/学生
2020-08-26 16:42

radikoで聞いてます。

昨日の放送を今、聞かせてもらいましたけど。

YouTubeの下りから番組最後まで。
面白かったですよぉ〜。

本部長は本部長。
秘書は秘書。


良いビジネスパートナーですね。

ふわっっ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2020-08-26 16:41

今日の案件です(Twitterネーム HERO)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

転勤で、
関東に出て来て10年、tfmに行った事がありませんでした。

って書き込もうと準備していたら、今日仕事で近くまで来たのでぐるり一周してしまいました‼️

ん~感度してしまいました‼️

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-08-26 16:40

案件です

みなさんお疲れ様です。
近所の行っていないスポット案件、僕の家の近くに「おいしいけど、一見さんには態度が悪い女将がいるラーメン屋」があります。

僕は行ったことはないのであくまで人から聞いた話なのですが
「ラーメンはおいしい」「まろやかな味噌味がいい」といういい話と同じくらい
「女将がつっけんどんだ」「一見さんには冷たいくせに、常連にはニッコニコで露骨すぎる」と悪い話を聞くようなお店なのです。
なんならいい印象と悪い印象が4:6くらいらしいので、ラーメンは気になりますが行きたくはないかなぁ、と今のところ思っています。
そこがUber eatsを始めたら頼もうかな、と思います。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-08-26 16:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

都民なら、そうだねって思う場所といえば、東京タワーとスカイツリーでしょう!

40年近く東京に住んでて、数回ですね。スカイツリーは登ったのは1回!
やはり、地元のランドマークってなかなか行かないですもんね。

でも、こないだスカイツリー行ってきました!
下のショッピングモールだけで、登ってないですけど笑

みやのすけ

男性/42歳/東京都/医療従事者
2020-08-26 16:35

月曜日の乾杯

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!今週月曜日の放送をradikoでタイムフリーしました!6時台のキリン一番搾りの書き込みで、モカカさんの話がどーしても納得出来ず書き込みさせていただきます!結婚まで考えた仲なのに、両家の顔合せで破断してしまったと言うお話。自分には21歳で嫁いだ娘がおります。親の立場でこんな事を言うのは頭がおかしいとは思いますが、もし、自分や妻が結婚相手を反対したとしても、駆け落ちしてでも一緒になってほしい!!と自分の子供達には願います。モカカさんの書き込みですと、相手の方が結婚に対して一本引いてしまったのかな~?家柄もあるでしょうが、まずは自分達の気持ちを大事考えてほしいです。以上、長文失礼しました。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-08-26 16:35