社員掲示板
わが古里東京
お疲れ様です。
東京生まれ東京育ちで現在も東京暮らしです。祖父母は東京大空襲経験者なので、田舎がありませんでした。
東京に暮らしていて思うこと
その1、地方の方が東京だとイメージするのは千代田区、港区、新宿区、渋谷区、世田谷区なのかな~と感じます。
私が暮らしきた東京は公園や自然も多く、畑も沢山あり路地販売もあります。
交通の便がよいこと、医療機関が多いこと、学校が多いこと以外は地方と似たり寄ったりです。
その2、ドラマをみていると、近所やしっているところがロケ地になっていると気づくことが多いです。
我が家のエリアもよくでてきます。
東京も暮らしてみれば、わが古里です。
バタバタまま
女性/64歳/東京都/専業主婦
2020-08-27 17:35
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが…
「やっぱりなんだかんだ好きだなこの街。」
といつも思います。
満員電車や、渋滞、どこに行っても人だらけで嫌になる時もありますが…
イベントや、何か始まりはいつも東京。
地方の友達にはいつも羨ましがられます。
夜にレインボーブリッジを通る時PerfumeのTOKYO GIRLをかけながら「あーこれが俺の住む街か…」と毎回感傷に浸ります…
よしまさ
男性/30歳/東京都/看護師
2020-08-27 17:34
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
東京生まれ東京育ちの私ですが、東京とは名ばかり、奥多摩の近くで育ったため、都内に行くには電車で1時間半かかります。
そんな私にとってのTokyoは 新宿です。
私の地元の人は新宿まで行くことを
「東京行く。」
と言います。正確には新宿より東京駅よりに行ったり、山手線沿線に行くことを「東京行く。」と言うのですが、新宿以降を東京呼ぶため、東京=新宿のイメージです。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2020-08-27 17:33
東京
憧れの地でした。
ミーハーだったので上京してからはロケ地めぐりやテレビの観覧に行きまくり、これが東京だ!と感動していました。
懐かしいなぁ。
辰年の女
女性/48歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-27 17:33
トウキョウとはサカナクション
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、東京とは。
勝手なイメージですが、
東京とは、サカナクションのイメージです。
東京には、友達が住んでるので、泊まりに行ったり、
就活で何度も行ったり、ライブやフェス、遊びにも何度も行きました。
なんども、行ったことありますが、
わたしのイメージはサカナクションなのです。
東京は、高いビルと、コンクリート。
冷たいようで、賑やかでかっこいい。
なんだかサカナクションです(笑)
教授
女性/30歳/長野県/会社員
2020-08-27 17:33
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件。
私にとって東京は住めば都です!
東京に住む前は、住むところではない!と思ってましたが、住めば都でした!
六本木みたいに日本でも特殊な街もありますが、裏路地に入れば六本木でも自家栽培した野菜の無人市があったりして、驚きました!
そして東京の人はよく、冷たいといいますが、個人的な感想としては、東京出身の人は優しい人が多いです!
私自身も、上京前に渋谷で道を尋ねた女性に、
何で私に聞くんですか?(怒)
って言われたことがあり、東京の人が怖かったのですが、そんな人こっちにきてからは会ったことがありません(笑)
まあ、人が多い分、色んな人がいますよね(笑)
※ツイッターネームはHAPPY LIFEです♪
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2020-08-27 17:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです!
私にとって東京とは、夢を叶えた場所です。
昨日、就活掲示板に転職遍歴を書いたのですが、3回目の転職で自分の希望する職種に就くことができ、そのタイミングで東京に出てきました。
それから丸10年。
仕事は思っていた以上に楽しく充実していて、さらに東京に来てから娘も産まれ、その娘も先週7歳になりました!
まだまだ夢は途中です。
いまはコロナで大変な時期ではありますが、世界はきっと乗り越えていくと信じていますし、私の夢もまだまだ続いていくと信じています!
ポンスケのり味
男性/46歳/東京都/会社員
2020-08-27 17:32
本日!
私は東京に来て7年位経ちますが未だに人混みにはなれません。私は佐賀県でうまれ、田んぼ道を毎日のように歩いてました。すれ違うのは人もしくは虫でした。そんな環境に約20年間に居たのでなんでも揃う東京でも何故か佐賀が恋しくなります。地元の友達からしたら贅沢な悩みかもしれません。
しかし今は容易く実家に帰れなく、家で過ごす事が多くなりイライラもふえました。。
東京出身の夫から高尾山でも行ってくれば?と言われ、今日一人で登ってみました!自然に囲まれた場所がなんとなく地元に近く思い懐かしさを感じました。
結婚して東京にずっと住むのだろうと思ってたのですが、やっと第2の故郷!と呼べる気がしました!
というか、一人で山登りするのもいいですね!
マカロニパラダイス
女性/32歳/東京都/会社員
2020-08-27 17:32
本日の案件
お疲れ様です。
東京は、聞かれたくない過去をほっといてくれます。
東京は人に興味が無い、冷たいとか言いますけど、
だからこそ聞かれたくないことを適度にほっといてくれます。
地元と違って、
言わなくていいこと、言いたくないことを気にせず暮らせるし、隣人を必要以上に気にする必要も無いので、とても楽に生きられます。
東京大好きです。
エコエコ
男性/32歳/千葉県/会社員
2020-08-27 17:31
秘書って
インスタとか拝見しておりますが
メチャメチャおしゃれじゃないですか?
おしゃれなお店でパンケーキとか!
この間のクーラーボックスのレモンサワーはビックリでしたが(笑)
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-27 17:31