社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
聴き始めてから1年ほどになりますが、今日が初書き込みになります。
今日の案件、私にとって東京とは「出会いの場所」です。
地方から上京して7年ほど経ちますが、プライベート・仕事の両面で
色んな方向から出会いが生まれているかなと思います。
人間観察をしてしまいがちな私にとっては、毎日が発見の連続で
物価や賃料など、生きていく上で大変な場所でもありますが、楽しい場所でもあります。
むらのたみ
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-08-27 17:00
本日の案件 tokyo
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕は習い事で学生の時に群馬から週1で東京に通ってました。習い事終わってからついでに東京で遊んで帰ろうと毎回至る所に行きました。上野、池袋、新宿、原宿
でもなんと言っても東京に来たと思うのが渋谷です。
ハチ公前改札を抜けて見えるスクランブル交差点と高層ビルと人の群れ!
大人になって上京してからもやはりあそこに行くと僕は東京にいると実感が湧きます。
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-08-27 16:59
ふつおた
みなさまお疲れさまです。
昼間、キレイなトカゲを見つけました。
しっぽがマリンブルー。
胴体に近づくにつれ
ターコイズから黄緑のグラデーション。
ボディは黒と白のしましま。
メタリックに発光して造りものみたい。
検索したら、ニホントカゲの赤ちゃんで
大きくなると茶色になってしまうんだそうです。
ゆっくり、植え込みの方に移動して行きました。
東京にも生き物いるんだな、と思うってことは
普段東京に生き物なんかいないと
固定観念で思っちゃってるのかな。
美しいものを見せてくれてありがとう。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-08-27 16:55
出社しました!
本部長、秘書、皆さま、今週ラストよろしくお願いいたします。
今日の案件は東京かぁ。
東京がテーマの曲がかかったらいいなぁ。
B'zの「東京」とか。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-08-27 16:54
本日の案件
お疲れ様です。
私にとって東京は「美食の街」です。
日本中の美味しいモノが集まってきますよね。
アンテナショップや「東京駅」なんて、まさにそれ!
旅行もお出掛けもなかなか難しいので
東京駅で日々、全国の名産品をいただいています。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-27 16:53
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
東京に行くのは年に数回程度。
東京は何があるかわからないので怖いところ、だと教えられた感じがあります。
修学旅行で東京に行く時は、お金はお財布だけでなく、カバンや靴の中などにわけて入れておくようにしました。
ホテルに泊まる時などは、必ず避難経路等を確認しておく等しています。
と、昔はそんな感じでした。
とにかく人が多いので、色々なことに注意するにこしたことはないにですが(^^;
また以前のように、早く安心してライブ等を見に行くことができるようにならいかなぁと、願っています。
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2020-08-27 16:52
本日の案件「TOKYOイメージ調査案件〜あなたにとって東京とは?〜」
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!
私にとっての東京は・・・「いろんな街・物・人 日本の全てが揃った場所」だと思っています。
東京は日本の東西南北様々な場所から生まれ育った人が集まった場所。スカイツリーや浅草寺と言った有名な観光名所、銀座・新宿・渋谷と言ったいろんな顔を持った街などがすべて揃っており、東京にいるだけでいろんな地方に行った気分になります!
私は北海道から上京して2年以上が経ちますが、この間にも多くの北海道出身の人に出会ったり、北海道名物を堪能できるところもあり、有楽町や吉祥寺には「北海道アンテナショップ」があるため、なんだか地元に帰省した気分になります!
今年はコロナの影響で帰省しづらい年でもあるので、都内のいろんな地方のアンテナショップを巡ってちょっとした国内旅行を堪能したいと思います!
全然関係ありませんが、もしよろしければ「口ロロ / Tokyo」を流していただけませんでしょうか?未だに堀内さんの「シンクロのシティ」が忘れられません!よろしくお願いいたします!
家に帰ったらいつも一人
男性/29歳/北海道/派遣
2020-08-27 16:50
本日の案件
お疲れ様です。
私にとって東京は「日々決戦の場所」です。
都内に勤めて20年になりますが、
やはり「なめられてはいけない!」という
田舎者特有のコンプレックスは抜けません。。
いまだに、東京へ行くことを
「川を越える、越えない」で表現してしまいます。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-27 16:42
東京案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
東京案件ですが、私にとってズバリ「秋葉原」です。
北海道で生まれ、子供の頃から電気、無線、ラジオが大好きで分解したり、なかなか集まらない部品を集めてはラジオを作ったり、おもちゃのトランシーバーを改良して、友達と遠距離通信を試したりしていました。
そんな私が秋葉原に憧れない訳はありません。
39年前、高校を卒業後、千葉県に就職する事になり、真っ先に地図帳を広げ、秋葉原が近いと分かった後は家族と離れる寂しさなどは吹き飛んでしまいました。
今の秋葉原はアニメやカードゲームなどに占拠されつつありますが、ミリタリー関係のお店も増え、益々東京イコール秋葉原になっております。
東京のそれ以外の場所は関西や九州にあるのも同然と思っています。
とてつもなく偏った人間ですみませんでした。
なるじーじ
男性/62歳/千葉県/公務員
2020-08-27 16:40