社員掲示板
あんけん。
某小鬼退治TER(  ̄▽ ̄)b
ちなみに嫁さんはよく【ボブスレー】と聞いていて、自分はよく【コスプレ】と読み間違える( ̄▽ ̄;)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-08-31 23:45
明日の就職説明会。
明日、職場でZoomを用いて採用説明会があり、先輩の声として、就活生に話すんですが、何を話そうかな。今夜は、ただ美人な就活生待望論を出して、眠ります。
ポジティブの無駄遣い
男性/29歳/千葉県/福祉職
2020-08-31 23:42
本日の案件
お疲れ様です。
最近はやっていませんが「ぴよ盛り」というひたすらヒヨコを盛るというゲームを入れています。
丼に盛ったり、タコ焼き機に盛ったり、他にもカレーや、ラーメンさらには無人島に盛ることも出来ます。
計10匹盛ることができなかったらゲームオーバーになります。
RPGのような時間がかかるゲームではなく、片手間でできるので休憩時間とかにやったりします。
無料なのでゲームをあまりやらない人にもおすすめです。
ちなみにゲームオーバーになると盛ったヒヨコたちを爆発で吹っ飛ばすことができ、盛った数によってガチャをし、色々なヒヨコをコレクションできます。かわいいです。
トネガワラビー
男性/27歳/千葉県/フリーランス
2020-08-31 23:26
チェコノーリパブリック
明日はチェコノーリパブリック来社という事ですが、僕はスカレコ社員の唄で「ハイホー」という楽曲を失礼ながら、初めて聴きましたが、優しく勇気と力をくれる楽曲で大好きになりました。明日はかけてくれる事を信じてます。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-31 23:20
真面目に便利なもの
日経電子版が便利です。
紙面ではなかなか読まなかった新聞も携帯の中にあれば意外と読める。
名刺アプリと連携して名刺交換した人の会社のニュースも教えてくれるし、キーワードで関連記事を出してくれたり。
時間がなくても効率的にサポートしてくれるので助かります。
エレンの夫
男性/39歳/東京都/会社員
2020-08-31 23:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私は『Quick Memo+』という付箋形式のメモアプリを重宝しています!
付箋の柄や幅、文字の大きさも好きにアレンジすることができるので、おしゃれで使い勝手がいいので気に入っています。
買い物メモとして使ったり、付箋ごとにワンタップでチェックマークを入れることができるのでタスク管理にも使えます。スカロケ掲示板の下書きもいつもこのアプリを使って書いています。
そして、私はデートの行き先候補のストック用としても使っています。
恋人との会話やテレビで紹介されていた場所やお店など、デートで行きたいと思ったところをメモして貯めておきます。そして、そこに行ったらチェックマークを付けるようにすると、これまでデートしたところが一目瞭然なのと、次のデートの予定を決めるのもこのメモを参考にするとスムーズに決まるので便利です。
スマホについているメモアプリより使い勝手が私にあっているのでメモはすべてこのアプリにしています。
眠れぬ夜の澪
女性/27歳/埼玉県/会社員
2020-08-31 23:12
半沢さん…
全く関係ない話しですが、半沢直樹、面白いですね~。
ここまで言えたら、気持ちいいだろうなぁ。
サービス残業中
男性/53歳/茨城県/会社員
2020-08-31 23:08
欠かせないアプリ
定番ではありますが、Googleマップです。
方向音痴で、道を覚えるのも苦手なので、これがないとどこにも行けません。
逆に電波とGoogleマップさえ有ればどこにでも行けます!
もしなかったら大変なことになったであろう場面も数知れず。
作ってくれた人、ありがとうございます!!!
エレンの夫
男性/39歳/東京都/会社員
2020-08-31 23:07