社員掲示板
案件
僕がこの夏身につけたスキルは、指パッチンです。
中指と親指を合わせて、パチン、と鳴らすあれです。出来るとカッコいいかなーっと思ってちょっとずつ練習して、ついに両手ともほぼ100%鳴らせるようになりました。
次はペン回しが出来るようになりたいです。
のてお
男性/20歳/東京都/学生
2020-08-31 18:02
こんな時期ですが
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
こんな時期ではありますが秋に入籍することになりました。
ずっと拝聴している番組の掲示板に書き込むことが出来るとは思ってなかったです
ユッピ
女性/40歳/茨城県/派遣
2020-08-31 18:02
妻の誕生日
本部長・秘書・社員の皆さんお疲れ様です。
案件とは全く関係ないんですが今日は妻の誕生日なんです。妻はラジオ聴いていないと思うので読まれたらタイムフリーで聴かせたいと思います。本部長・秘書からお祝いメッセージいただけたら嬉しいです。
さすらいの技工士
男性/50歳/神奈川県/歯科技工士
2020-08-31 18:02
白岳しろ!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
案件と関係ないですが、白岳しろが欲しいので、書き込みます。
昨日、久しぶりに飲みに行きました。
そのお店は、大好きな近所のやきとり屋さんです。とっても美味しく、その上安いのです!コロナ禍の前は、2週に一度、オットと日曜日の昼下がりに、飲みに行っていました。最後に行ったのは、確か3月の初め。それから約半年…。
お店の前は、良く通っていて、変わらず営業されているなぁ…と思っていました。お店の方にも、街中で会ったりしていて、お元気にしているんだなぁ…と、いつもいつも気にしていました。
コロナが終わったら…、と思っていましたが、失礼ながら、それまで持つのか⁇こんな時こそ、微力ながら、本当に微力ですが、お店に行ってきました!(我慢し切れなかったのかも?)
お店は、変わらずそこにあり、やきとりは相変わらずとっても美味しかったです。ボトルキープしていた焼酎も期限切れのはずなのに、まだありました。
また、ちょくちょく行きたいと思います。
とっても嬉しかった昨日でした。
かめクッキー
女性/60歳/東京都/パート
2020-08-31 18:02
本日の案件
本部長秘書皆様お疲れ様です!
スキルと言える程ではありませんが、YouTubeでヨガを始めて2か月経ちました。初めの頃は10分やるだけで汗だくヒーヒーだったのですが、今では毎日1時間位はやれるようになりました。
個人的にはカエルのポーズが好きですwww
しかしながら、全然痩せません(泣)
ヨガはすぐに痩せるものでは無いらしいので、根気よく続けて行きたいです。
でも痩せない原因は、ビール飲みまくっているからってのはわかってます。。。
ヨガ終わりのビールがまたうまいんです(笑)今日も飲むぞー
ちゃん嫁(よめ)
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2020-08-31 18:02
本日の案件
初投稿です。
本部長・秘書・リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私、某学校で教えています。
コロナ自粛で突如リモート授業になったおかげで、遠隔会議システム2種類、動画の録音撮影・編集、配信サイトへの登録、クラウド上のカレンダーアプリやアンケート収集アプリ。ライブ配信アプリ等々、今まで無くても困らなかったので避けていたクラウドのサービスを使い倒せるようになりました。
今では、相手が見えないカメラに向かって1人でしゃべりまくる事にも慣れましたが、最初は大変でした。こりゃあラジオ聞くしかないと思い、今日に至ります。
本部長と秘書は毎日大変なことやってるなあと思いました。投稿でもなければやってらんないですよね!!
NIN
男性/61歳/東京都/会社員
2020-08-31 18:01
さらば、火の玉ストレート
お疲れ様です。
この夏とくにスキルアップできなかった私ですが、
阪神の藤川選手が引退するニュースを聞き 書き込んでいます。
野球を見るようになったのが2006〜7年頃なので正に全盛期を見ていました。当時はどのチームも抑えが確立されていて、岩瀬、藤川、永川、クルーン、上原、高津(敬称略)と揃い踏みだったように思います。
ただその中でも群を抜いた安定感と威圧感があって、
オールスターでのカブレラ選手との対戦は未だにYouTubeで見ちゃいます。
みがわり
男性/28歳/千葉県/会社員
2020-08-31 18:01
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
自炊がかなり上達しました!
今までまったくしていなかったのですが、こういうご時世ということもあり、
炊飯器、電子レンジ、冷蔵庫、などなどを春くらいからそろえはじめ、
この夏は、
カレー、ハンバーグ、唐揚げ、豚バラ、肉じゃがと、
今まで作ったことのない料理が作れるようになりました。
自分で作れるようになって思うこと、
それは、
お店の料理って、マジで旨いんだなってことです。
自炊して逆に、外食・お店で食事することに興味がわいた夏でした。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-08-31 18:00
資金繰りのスキル
こんなスキルゲットしました!案件、
私は資金繰りのスキルをゲットしました。
コロナで売上が落ち込んだこともキッカケでしたが
コロナがなかったら、たぶん個人事業の延長の経営しかしなかったと思います。
ちゃんと運転資金がないと、次の事業に力を入れることも
従業員の給料、取引先との関係を守ることもできないと痛感しました。
コロナでオンラインセミナーが増えたこともあって
たくさんの経営セミナーを受けることができました(しかも全部無料で)。
どの助成金をどうやって受けるのか、というハウツー的なこともそうですが
一番大きいのは、色んな人の話を聞くことで、
資金を借りることに対する罪悪感や後ろめたさを持たなくて良いと気づいたことでした。
「白岳しろ」ほしいです~~
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2020-08-31 18:00
白岳の美味しい飲み方
ラッパです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
送られてくるの待ってます♪
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-08-31 17:59