社員掲示板
案件
なんと、サックスを吹けるようになりました!
職場の先輩から譲り受けたサックスなんですが、2時間ほど息を吹き込んでいたら音が出るようになり
今では「勇気100%」や「糸」を演奏できるようになりました!
山梨のど田舎在住なのでご近所に迷惑をかける心配も無く、さんざん好き勝手に練習することが出来た夏でした!
今の目標は、コロナ終息後に新宿駅前でサックスの路上ライブをすることです!
あぁ、楽器って楽しいなぁ…!
2度目のやすひー
男性/37歳/山梨県/会社員
2020-08-31 17:28
首相
今の10代や20代前半だと
首相が変わることがはじめてだったり、小さい頃にあったりしたことっていう認識なんですよね。
自分が子供の頃はしょっちゅう変わってたイメージだけど8年続いたってのはそういうこともおきてるんだなと
トシトン
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-08-31 17:28
浜端ヨウヘイさん、生出演!
ヨウヘイさんの、スカロケ生出演、とても嬉しいです!令和に変わる前日の生演奏、本当に素晴らしくて、録音したものを何度も聞き返しています。
あの頃は、こんな令和2年が訪れるなんて想像もできませんでした。
憂鬱になりがちな、ステイホーム期間に、ヨウヘイさんが全国のミュージシャンとのリモートセッション(今宵リモートで重ねましょう)を毎週SNSに上げてくれたり、自宅からカレー作りキャスをしたり、と楽しませてくれ、とてもありがたかったです。
そして、8月にはyoutube限定配信の自宅制作のセルフプロデュースアルバム「Rough Sketch HOMEMADE ADITION」公開と、新曲「世界にひとつの僕のカレー」のリリースと、配信ライブと精力的に活動されています。
コロナ禍の中でも、ヨウヘイさんが誠実に着実に活動を重ねる姿に、元気をもらっています!
今夜も楽しいお話、楽しみにしています。
うにこ
女性/50歳/北海道/ヨウヘイさんのファン
2020-08-31 17:26
スタッフさん疲れてませんか
このところ、ときどき、「議題はこちら」で、
はんこ押しちゃいますよねぇ。
猛暑続く中、お疲れのことと存じます。
くれぐれもご自愛ください。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-08-31 17:25
スキルゲット?
皆様、お疲れ様です
スキルとは、言えないかも
しれませんが…
ちょっと多い運動量と今年の酷い暑さで
夜中に、脚がつりそうになった
その時〜!!
飲む点滴といわれている
OS−1
を 4~5口飲むと…
あ~ら不思議不思議…
すーっと身体に入り、
つらずに済みます。
この夏は、これでずいぶん救われました!!
でも冷蔵庫に行くまでが、地獄です。
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-08-31 17:24
案件
本部長、つい先ほど、6歳の娘が自転車に乗れるようになりました!
3月に買って、ペダルを外して蹴る練習だけしてましたが、練習に付き合うのもなかなか出来なくて数ヶ月。
そろそろ乗れるようになろう!と母が勝手に思っていたら少しこげました!
道路に出るのはまだまだだけど、まず第一歩!
本部長、これからの練習にやる気を出すため、おめでとうと言ってあげてください!
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-08-31 17:20
この夏のスキルについて・・
本部長、秘書、社員の皆様こんばんは。
私がこの夏・・・
正確にはこのコロナ禍の影響が大きくなってきた3月以降に取得したスキルが
「投資」に関する知識スキル全般です。
3月以降、夜勤での飲食店での副業が無くなってしまい・・・
とても暇を持て余すことが多くなりました。
その中で日本も含めた世界中の経済が大変な事態になってしました。
連日連夜、株価の変動のニュースを目にする機会が多くなりました。
その中で著名人の書籍やYouTubeを見たり自分自身で調べたりしているうちに・・・
ついに自分も投資を行うようになりました。
運よくコロナ禍の影響から徐々に経済が回復する波に乗ることができ・・・
多少ですが資産を増やすことができました。
半年前の自分からするとまさか自分がこんなことをするようになるとは、本当に想像もできませんでした。
ピンチはチャンスとよく言われますが・・・まさにその通りと思う今日です。
先週金曜の安倍首相退任のニュースの際にみんなが狼狽売りして下落した株を購入し、
本日上昇したとこで売ることができました。
すいません、ちょっと自慢です(笑)
それでは皆さん、お体に気を付けて頑張ってください。
まもるさん
男性/46歳/東京都/会社員
2020-08-31 17:20
こんなスキルゲットしました。
やしろさん、みほさん、リスナーのみなさん、こんにちは。こんなスキルをゲットしました案件です。私では無く、私の妻と娘が、ヘアカットのスキルをゲットしました。いつも通っている美容室が値上げすると聞き、最終日にカットに行こうとしたのですが、待ち人数が20人以上いて諦めました。そうこうしていると、コロナ禍になり美容室は休み。ネットを見ていて、バリカン買って自宅カットすることにしました。嫁と娘にカットしてもらいましたが、明らかな虎刈り、会社では、みんな私の頭の話題で騒然となりました。数ヶ月経って、いまは嫁も娘もカットのスキルが上がって、ファンキーな頭で通勤しています。
マリサポ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-08-31 17:15
本日、入籍しました!
初めて書き込みます!
本日、婚姻届を提出してきました!
まだまだ実感がわかないですが、
直後に住民票をもらおうと申請書を書いていたら
苗字を何度も何度も間違えて笑、
名前を全部書き切ったとき、その字面の違和感とともに
ああ、本当に結婚したんだ!と嬉しくなりました。
本日の案件、スキルの話とは少しずれていてすみません。
でも、世界一、宇宙一好きな人と結婚できたいま、とても大きな力がわいてきている感覚があります!
これから妻として、色々なスキルを身につけていきたいなあと思います。
みなさんにも幸せが訪れますように!
Ps:登録に失敗して住所が北海道になってしまいましたが、東京に住んでます!!笑
3度の飯が好き
女性/33歳/東京都/会社員
2020-08-31 17:14
案件
そうそう。
なるべく外にでない方が良いと思い、飼い犬のお世話のスキルがスゴい事になってます。
YouTubeを見て独学で、まずは丁寧にシャンプー&ドライ、それから爪切りや徐々に勉強しまくり、トイプードルの顔周りのカットから、ネットで購入した犬用バリカンでついに全身カットも習得。
かなり下手でしたが、最近は回数こなし、それなりに可愛くなってきました。
サロンに行くと半日かかるし出費も大変ですが、自分でお手入れする事で愛犬のご機嫌もわかるし、触れあってる時間が長いので信頼関係深まる気がします。良いことばかりです。これは良いスキルだと思います。
まりコロン
女性/60歳/東京都/派遣
2020-08-31 17:14