社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

この夏、あまり外出せず、子供と水遊びを続けた結果、

水鉄砲を使い、かなりの精度で目標物を撃ち抜けるようになりました!

花火をやる時も、水鉄砲を持っていけば、素早い消火が可能です。なにか夏の遊びに特化した気がします♪

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2020-08-31 17:10

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

この夏に身につけたスキルですか?

特にこれと思い当たるものはないですが、医療費、ふるさと納税による所得税の還付請求とか、将来もらえるであろう年金の額とか、雇用保険について計算をしていて、小さいことですが、「そういうことなのか~」という発見があり、間違いなく?計算出来るようになったことかなぁ(笑)。

若い社員の皆さんには、つまらないお話ですみません。

迷い道くねくね

男性/69歳/千葉県/会社員
2020-08-31 17:09

自転車でロングラン3

今日は自転車で海を見に行きました!片道20kmぐらいでしたが道に迷って+5kmくらい走りました、疲れた…
あと3kmで家です、一踏ん張り!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-08-31 17:09

明日

38歳になります。
もうほとんど40です笑
歳ばかり増えて、肝心な中身はなかなか成長しませんが、少しでも素敵な大人になれるように頑張りたいです。
皆さんにとって素敵な大人ってどんな人なんでしょう。
1人で考えていてもなかなか定まらないのと、目標がないと頑張れない性質の為、知恵が欲しいです。

あきちゃんの嫁

女性/43歳/東京都/会社員
2020-08-31 17:08

お疲れ様です‼️

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です‼️
出社しました‼️
8月は今日で終わりですが、週の始まりですね‼️
頑張っていきましょう‼️
いきましょうは
行きましょう?
生きましょう?
それもと
逝きましょう⁉️
ははは

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-08-31 17:04

夏の成長案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私は自粛期間、「ヲタク」を極めていたので、色々なコールを身に着けました!
曲の合間に完璧に入れれるようになりました。

でも一番カラオケの時の本部長の即興合いの手には敵いません…

あの合いの手は面白くて毎回楽しみにしちゃいます!

ゴールドキウイ

女性/17歳/北海道/学生
2020-08-31 17:04

一夏の成長案件〜こんなスキルゲットしました!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

以前の投稿でも書いたのですが、一眼レフのスキルが上がったと思います。
数年前購入してから、ディズニーリゾートに行ってはキャラクターを撮ったり風景を撮ったり、割とカメラ任せで撮影してました。
昨年、ペルセウス流星群を撮りに出かけましたが、カメラ任せでは撮れず、ちゃんと設定をしなければならないことを改めて思い、本を購入したりネットで調べたりして、この夏、撮影に成功しました。
天の川もバッチリ撮れたし、コロナが収まったら、今度はもっとたくさん星が見えるところに行ってさらにスキルアップしたいです。

ラフマニノフの鐘

女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-08-31 17:03

家政婦のナギサさんになれるかも?

わたしがUPしたスキルは、掃除スキルです。
もともと、仕事や遊びに追われていることを言い訳に、部屋は荒れ放題。
ゆっくりくつろぐスペースなんてありませんでした。

しかし、勤務日数が減り、遊びに行くこともなくなり、
ずーーっと自宅にいるため、掃除時間が大幅UP!

朝起きたら、まず、床掃除するようになり、
天気のいい日は窓掃除。
お風呂やキッチンも毎晩、拭き掃除。

いままでのわたしとは段違いです!!
次は、観葉植物いっぱいなおしゃんな部屋目指しています!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-08-31 16:59

案件について

お世話になってます。
この夏手に入れたスキルはズバリ『自分をなだめる』ことです。
コロナの世の中となり、無理して予定を組んで外にでなくて良いよー。
無理して運動しないでオウチにいてもいいよー。
休みの日はそれこそ、ずっとオウチで映画観ていていいよー。
なんだか予定ないとダメ人間みたいで落ち着かない性格だったのが、この春から夏はとにかく落ち着いてお家で過ごそうね。それでいいのよー。と自分を甘やかすような気持ちで過ごしています。
それにしても仕事以外の知り合い友人に会わなくなりました。でも、いいんだよー。これでいいんだよー。ですよね(笑)

まりコロン

女性/60歳/東京都/派遣
2020-08-31 16:59

私がこの夏出来るようになったこと

本部長、秘書社員の皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが、私がこの夏出来るようになったことそれは「ピアノ」です。
私は1年生の頃ピアノを習っていたのですが、父の転勤でやめてしまい、ピアノだけが残っていました。
そして4年後、音楽クラブに入った私は広島の平和曲「折り鶴の飛ぶ日」という曲ピアノの伴奏を担当することになったのです。
私は課題の曲を完璧にすべく、夏休み中に猛特訓。
そしてついに弾けるようになりました!!
弾けなくて泣きたくなることもあったけれど、弾けるようになって今は「あの時諦めなくて良かった」と楽しく弾いています。
今週中にクラブがあるので本番頑張ります!!

あーくんのねね

女性/15歳/広島県/学生
2020-08-31 16:59