社員掲示板
案件
皆さんお疲れ様です。
私がこの夏ゲットしたスキルは
地元の掲示板【ジモティー】の活用です!
ジモティーの存在は知っていたのですが、
今までずっと使ったことはありませんでした。
しかし最近、家電が壊れるタイミングが
重なってしまい、少しでも安く済むなら…と
試しにアプリをダウンロードしてみると、
未使用品で求めていた家電に出会えたのです!
そしてまさに今日…!!
元値が4000円程する家電を200円で譲って
頂いたので、とても節約になりました!!
これを機に我が家のいらない物を整理して
断捨離していこうと思います!٩(๑•∀•๑)۶
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-08-31 12:19
スキルアップ案件
この夏、私がスキルアップしたなと思ったことは、携帯電話の機種変更をすべて1人でしたことです。
密になることにビビっていたので携帯ショップに行くのをやめ、夏季休暇を利用してオンラインですべてやってみることにしました。
まずはオンラインで新しい携帯端末を購入。
事前に下調べをしておいたとおりに、自分で古い端末からのデータ移行を行いました。
失敗したらどうしようとドキドキしましたが、うまくいきました。
同時に通話プランも変更したかったので、これもオンラインで申し込み。
しかし何度もブラウザが固まってエラーになってしまい、挙句に二重申し込みをしてしまいました。
慌てて1つを解約したのですが、お客様サポートセンターにはなかなかつながらないし、ずーっとパソコンの前を行ったり来たり。
無事に解約できましたが、もう頭はパンパン、目はギンギン。結局すべて完了するのに1週間かかり、そのころには夏季休暇は終わっていました。
それでも旧端末を下取りに出すころには「やり切ったー!」という達成感で気分はさわやか。慣れてる人にはなんてことないでしょうが、私には色んな意味でスキル、経験値が上がった案件でした!
konemi
女性/52歳/東京都/会社員
2020-08-31 12:16
案件
お疲れ様です。
私はこの夏、スキル【カバン作り】をゲットしました。
7月にレジ袋が有料化したとき、コンビニ用に、中くらいでマチがあるエコバックが欲しかったのですが、探してもないので自分で作ることにしました。
自粛でお出かけできないので休日の時間つぶしに裁縫するのもありかなーと作り続けて、気づいたら、作ったエコバックは6つ!
作りまくって家族や友人に配り、使ってもらっているのですが、1か月弱たっても、壊れたと報告がないので順調に使えているみたいです。
母親からは、【缶ビール6本入れても壊れなかったよ!丈夫だね!】と、強度確認の連絡が来て、つい噴き出してしまいました
チャーボー
女性/33歳/東京都/会社員
2020-08-31 12:15
ひと夏の成長案件
お疲れ様です
コロナが心配なのもあり、美容院には一年以上行けてません。
それなのに、むすこがとうとう1歳になり、記念撮影の予約をしてしまいました。
わたしがスキルアップしたのは編み込みができるようになったことです!
ユーチューブをみながら失敗を繰り返し、だんたんアナ雪のエルザっぽくなってきました。
目の下のシワは気になりましたが、後ろ姿は完璧!見事な編み込みヘアでむすこを抱っこする写真が撮れましたー!
どんこ
女性/46歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-08-31 12:15
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
本日の案件ですが、わたしはこの夏、ダイビングのライセンスを取りました!
昔から水泳は苦手だったし、水中での口呼吸になかなか慣れず、思いのほか大変でした。
しかし久しぶりに達成感を味わえた気がします!
早く色んな海に潜りに行けるようになる日が来るといいです。
そら
女性/35歳/神奈川県/会社員
2020-08-31 12:11
夏身に付けたスキル案件
みなさま、お疲れ様です。
小さな小さなスキルで恐縮ですが、
私がこの夏できるようになったのは、ラジオ体操第2の丸暗記です。
在宅勤務が続いて運動不足を感じているのですが、外は暑すぎるから走りにいくこともできず、
せめてできることをと思い、この夏は勤務前に、ラジオ体操を始めました。
ラジオ体操は小学生以来、十数年のブランク。
それでも第1はそこそこ身体が覚えていたのですが、第2はさすがにさっぱり。
最初はぎこちない動きだったのですが、毎日続けた結果、いまでは音楽が流れなくても最後まで身体を動かせるところまで、身体に染み込ませることができました。
ラジオ体操の、運動した気分にはなるし、でも疲れないあのちょうどいい感じが、絶妙で完璧だと思います!
追伸
先日の放送で、ラジオ体操は権利の関係から流せないことを承知しているので、もう一度、なのはな体操を流してください!
ストピー
男性/30歳/東京都/会社員
2020-08-31 12:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
親バカでいいので報告させてください。
息子のことなのですが、3歳の息子がこの夏取得したのは、単語によるコミュニケーションの取得です。
それって普通でしょ?って思われるかと思いますが、うちの息子、自閉症があり、発達が遅く、ずっと単語も片言、コミュニケーションが取れませんでした。
それが、この夏、急に言葉の爆発期が来たようで、単語を喋るようになり、会話も少し出来るようになってきました!
親として子供と会話、コミュニケーションが出来るようになったのは感無量です!
親バカ報告ですみません。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-08-31 12:06
この夏身につけたスキル
皆さん、暑い日が続いてますが夏バテしてませんか?
わたしはつい昨日、朝5時過ぎに起きてワンコの散歩をした後はしばらく元気だったのですが、お昼近くから急に身体がだるくなってしまい、寝て過ごしてしまいました。
暑さのせいなのかな?と思い水分補給しなきゃとあずきバーを食べました。今年はあずきバーにハマってます。ちなみに去年はガリガリ君の梨味です。
あずきバーを久しぶりに食べ、やっぱり硬い!!と思ったのですが、少し口の中に含ませて温めてあげると噛めるくらいの硬さになり食べやすくなりました。
小学生くらいの時は歯が強かったので、ガリっと噛んでいた気はしますが、やはり歳を取ると色んなところが弱くなってきます。
ということで、今年の夏はあずきバーを食べる時のスキルを身につけることができました!!
ハヤタク
女性/49歳/富山県/会社員
2020-08-31 12:01
本日の案件「ひと夏の成長案件 こんなスキルゲットしました!」
皆さま、お疲れ様です
日中は暑いものの朝夕はだいぶ涼しくなってきましたね
さて、本日の案件「こんなスキルゲットしました」
私の場合、普段からあまりテレビは観ないのでどんな芸能人が流行っているのか、あのドラマは.....等の話に付いていけませんでした
職場で若い人たちがそんな話題になって流れで私に話を振られても「あ、あ〜、知らないですよね」とスルーされてしまいます
でも、コロナで自粛している間に私は変わったのです
テレビは相変わらず観ないものの、ストリーミングで過去に流行ったドラマを観まくりました
このスキルの結果、最近ではドラマに関しては私の右に出る者はいません
ドラマ自体の内容に関しても、役者さんに関してもかなり詳しくなりました
その中でも気付いたのは主役級の方よりも、脇役、いわゆるバイプレーヤーさんの方が色々な役どころで手を替え品を替えて出て来るのです
思ったことは「出演機会を増やすならバイプレーヤーの方が仕事量は多いんだろうな」ということです
この辺を職場でコンコンと話すのですが、あまりに別人と化した私に周りは逆にドン引き
そういった話題を振って来なくなりました
こちらはそのつもりでドラマを観まくったのに、そしてその知識を披露したいのにこの仕打ち
「く、悔しいです!」(スクールウォーズ風に)
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-08-31 12:00
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
ランニングの習慣です。
免疫力をあげるべく、休みの日は走るように意識していると、ダイエット目的では続かなかったランニングが習慣化しました。
これからも続けばいいなと思っています。
スケチ
男性/38歳/東京都/会社員
2020-08-31 12:00