社員掲示板

  • 表示件数

田んぼ

今はやってないけど義父が歳をとってきてるので数年後には、義妹に主導してもらって手伝うことになるのでしょう。
田んぼは水なので近所と仲良くないと難しいですね。
だから義妹に主導してもらうって話です。
別に自分も近所と仲が悪いってわけじゃないけど(笑)

よい

男性/60歳/群馬県/会社員
2020-09-01 19:37

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです

アプリですが、コークアプリを使って「はんこ」を貰って喜んでいます
歩数計も連動しているので、週に十万歩越え位になるのでそれでも「はんこ」貰えます
「はんこ」が貯まると一本無料になるので楽しいですよ
あと、自販機に触れずにゴロンと飲み物が出て来るのがなかなかですよ~

まだまだ暑いので水分補給して穏やかに行きましょう

シャカリキらくだ

男性/66歳/長野県/自営・自由業
2020-09-01 19:27

なんだって~!!

半沢直樹の8話延期だって~∑(๑ºдº๑)!!

無問題です。
最後まで放送してくれるのであれば幾らでも待ちます(*´ω`*)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-09-01 19:25

おススメアプリ:ニコニコ生放送

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
ハマっているのは、ニコニコ生放送のアプリです。
最近は、オーイシマサヨシさんのライブや2.5次元の舞台の上映会が開かれていて、プレミアム会員のわたしは楽しませてもらっております。。。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2020-09-01 19:19

案件関係ないけど

お疲れ様です!

案件は関係ないですが、本日誕生日です!
子供2人と3人暮らしなので
ケーキは自分で買うしかないので
ケーキ屋さんで、人にあげるかのように
さらりと「ママでお願いします」と伝えました(笑)

アラサー最後の年。
良い1年になりますよーに!

となりでミルクティ

女性/38歳/東京都/会社員
2020-09-01 19:17

分岐?スタート?

今月の歌を聴き、そのあとのコメントを聞きながら頭の中で、今この時代を生きているメインは昭和、平成生まれ。。。21世紀が始まって20年余ですが、このコロナ禍で世の中が止まり、そして動きだしながら大きな変化の中に私たちは立ち合って居るんだなーと、2000年になった時、世界中で祝い騒いだあの日。。。あの日からじゃなかったんだなーと。。。勝手に思ったりして。。。独り言でした(≧▽≦)

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2020-09-01 19:17

家庭菜園

今のところ田んぼはやってないけど畑は結構やってます。
方針は多品種少量生産、なるべく1年を通じて畑に行けば必ず何かあること。
歳をとって動きが悪くなってきたので果樹栽培も手を出して今年からぶどうのシャインマスカット、デラウェアが収穫でき、これからキウイフルーツが収穫時期を迎えます。
ブルーベリー、柑橘類いろいろ、プラムなど家庭フルーツ農園も目指してます。
手を入れれば入れただけ答えてくれる、逆も同じことなので、なるべく毎日手入れしてあげられる場所が良いですよ。

よい

男性/60歳/群馬県/会社員
2020-09-01 19:15

今日の案件

ヤシロ本部長、ハマサキ秘書、社員の皆さま今日は良い日でしたか?

本日の案件ですが、
私は、防災、災害アプリを2つ入れてます。
ひとつはYahooの防災速報、もうひとつはNERF防災です。
それとNewsDigestの災害速報があるので
何かあるとこの3つから災害情報がきます。

情報はありがたいのですが、同じような情報がたくさんくるので安心やら不安やらで複雑です。

空飛ぶ赤いクジラ

男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2020-09-01 19:09

アプリ

iPhone6からようやくiPhoneSEに変更してやっとアプリを入れられたので本日めでたくマイナポイント5000円ゲットしました。
PayPayに2万円チャージしたら残高が2万5千円増えてた。

よい

男性/60歳/群馬県/会社員
2020-09-01 19:00

本日の案件

お疲れ様です。
私がよく使用するアプリは
『ロケスマ』というアプリです。このアプリは、チェーン店のお店や銀行、トイレなど現在地の周りにあるお店が近くにあるか確認できるアプリです。
見知らぬ土地で、スーパーやコンビニ、飲食店がすぐにわかります。
自分は、見知らぬ土地でのガソリンスタンド探しに使ったりします。

あまお

男性/52歳/静岡県/会社員
2020-09-01 19:00