社員掲示板
「それぞれのホンネ白書2020〜誰にも言えなかった話、ポロリします〜」
「それぞれのホンネ白書2020〜誰にも言えなかった話、ポロリします〜」
小学生の頃、児童公園の通路に、なぜか、ペンキの缶々が置いてあって、
「こんなところにあったら、誰かが足を引っかけて、大変なことになる」と思い、
缶々を人の通らないところに、どけてあげたら、服にペンキがついちゃって、
家に帰って、母親に、ペンキの汚れを問われて、
私「世のため、人のために、ちっと善行をしたから、褒めてもらえるかな?」
と思って、事実を説明したら、
母親、激怒して、
「人のことなんて、どうだっていいのよお!」
「あんたは、自分のことだけ、考えてなさいよお!」
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
中学2年の時、目が悪くなって、メガネをかけることになって、
父親「メガネはかけっ放しにしろ。かけたり、外したりするな。」
(後々、メガネをかけたり外したりする方が、目には良いと知るのですが)
私「なんで? かくかくしかじかだから? これこれ、こうだから?」
と、一応、自分で答を探して、言ってみると、
父親、激怒して、
「へ理屈言うな!ぶっ飛ばすぞ!」
「だいたい、お前を育てるには、金がかかってしょうがない。金、返せ!」
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
私は、両親が大っ嫌いになりました。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-09-08 15:47
ゆきぽよさん!
テレビで拝見して、お料理とっても上手でビックリしました!
お料理の練習を真剣にしてる姿を見て家族でファンになりました!応援してますー!
自動車学校を首席で卒業
女性/37歳/東京都/在宅警備員
2020-09-08 15:37
3万ポイントのステッカー来てない方いますか?
まだ来てない方いますか?
届いたツイートを拝見ししばらくたったので。
でかでかまん
男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-09-08 15:34
誰にも言えなかったって言葉からの楽曲
私世代はきっと同感していただける方も多いと思うのですが。
誰にも言えなかった
↓
誰にも言えない
↓
松任谷由美「真夏の夜の夢」
冬彦さん、マジで気持ち悪かったなぁ:;(∩´﹏`∩);:
リクエスト、ぜひお願いします(^人^)
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-09-08 15:33
ホンネ案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
ホンネです。
在宅勤務に飽きました。
4月から始まり5ヶ月経過しましたが、
マンネリ化が酷いです。
ベランダの空を眺めてしみじみしてます。
仕事にも飽きました。
そろそろ人生の後半として生涯というか老いてもやっていけそうな
仕事に替えようか、転職するかと
考えていたらコロナ禍なので
一旦、世の中が落ち着くまでは凍結としましたが、
今の仕事は19年位やって来て
今後、より厳しい状況になるので、
まだ40歳入りたてだし若いうちに次の仕事の勉強とかやりたいけど
コロナだし、モヤモヤします...!
日々の生活にも飽きました!
テンションあがること探さなきゃなぁ
いっそ、金髪にして
サングラス生活したいです!
ベギラマ79
男性/46歳/東京都/会社員
2020-09-08 15:28
ここでポロリします。
お疲れ様です!
お客さんに「前髪が伸びるのが早い方なんだよね」と言われますが…ごめんなさい、それは違います。
髪は1ヶ月に約1センチ伸びるので極端に凄く伸びたりはしないんです。
前髪と同じように後ろの髪と同じペースで伸びてるのですが、後は見えないだけでちゃんと伸びてるんです。
でもお客さんには言えないので、ここでポロリさせてください…。
つじっしー
女性/35歳/埼玉県/美容師辞めちゃいました☆
2020-09-08 15:25
体温計
仕事の納品先や歯医者で、おでこに向けてピッて測る体温計で体温測る事が当たり前になりましたが
あれって何だか銃を突きつけられているようで、あまり気持ちいいもんじゃないですね
まあ実際に突きつけられた事はありませんが
(^_^;)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-09-08 15:20
あんけん
ホンネを言うとコロナ禍で大変な店が多い中で私のお菓子屋は結構売れてました。初めからテイクアウトなのと引きこもり需要も重なって大忙しでした。
けれどお客さんや他の経営者さんや業者さんに「大変でしょ〜?」と言われるので「大変です。てんてこ舞いです」と答えてました。
どうも景気がいいわけがないという前提での同調圧力がかかっている様な。「めっちゃ売れてます!」と言いにくい世の中です。
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2020-09-08 15:16
案件
皆様、お疲れ様です。
誰にも言えていない本音案件、一歳児の息子をまだ保育園に預けたくない!息子とまだまだベッタリで過ごしたい!!!!です。
現在育休中、0歳児クラス四月入園合格を頂いたのですが旦那の転勤がある可能性が大きくなったので辞退することになりました。その時点で息子は生後8ヶ月でした。
育休はどんなに伸ばせても来年の七月まで、しかしその間に旦那の転勤の可能性もあり、仕事復帰も本格的に考えなければならない、コロナへの不安もあり、
なんてごちゃごちゃ理由はあるのですが、本当は息子とまだ一緒にベッタリ生活していたい。これが本音です。
でもわたしは出産前までは全然子供好きでもなんでもなくて、妊娠前はお酒大好きでベロンベロンになって音楽きいたりカラオケいったりなんて人物だったので、こんなに子煩悩になった自分が自分でも驚きで正直上に書いたような本音を旦那にも言えないです。
りょうぺこv
女性/34歳/長野県/パート
2020-09-08 15:12
ゆきぽよちゃん
すごい事聞く意識調査だと思ったら、ゲストがゆきぽよちゃんなんですね!
昨日のテレビであまりのお料理上手にびっくりしました!ただのギャルタレではなかった!
これからもご活躍される事でしょう。
応援しています!
ちびりん
女性/52歳/千葉県/パート
2020-09-08 14:59