社員掲示板
本日の案件。
マジ金欠、懐氷河期、貧乏神様おわしますm(_ _)m
嫁さん…早くパート出ないかなあ(´;ω;`)
長男…少しでいいから家にお金を還元する社会人にならないかなあ(T-T)←諦感
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-09-08 12:09
今日の案件。
我が家の七不思議。
家族の数より多い木刀の本数(゜∀。)♪←
いやー、フシギだなあ(´゚з゚)~♪ホントホンネ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-09-08 12:06
案件
私の言えていない本音は、【2歳になる甥っ子が可愛く思えない】です。
いや、可愛いんです!2歳のちびっこなんて、そこにいるだけで可愛いし、見てるだけで癒される超絶尊い存在なのですが、『姉の子供』というフィルターを通して見てしまっているため、可愛く思えない自分がいるのです…。
私は3姉妹の末っ子なのですが、6つ程年が離れた姉達が思春期にばちばちの兄弟喧嘩をしていた時期があり、それに巻き込まれていた小学生の私はトラウマになっていて、大人になった今でも姉2人が苦手です。
当の本人たちは、大人になり、住むところも別々になったことで逆に仲良くなり、甥っ子のこともすごく溺愛して3人で一緒に出掛けるまでになっています。
しかし、私は姉が苦手で姉の子供も苦手。すごーーく可愛いはずなのにそう思えなくて、甥っ子に申し訳なく思ってしまいます。
正直、友人の子供のほうが可愛がれているし、プレゼントも友人の子供に贈っていることのほうが多いです。
家族に言えていない本音…。こういう人、私だけじゃないと思いたいなー…。
チャーボー
女性/33歳/東京都/会社員
2020-09-08 11:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日も暑い中お疲れ様です。
本日の案件ですが、主人の母が帰省した際や荷物など送ってくれると、
子供が好きだったゼリーを、今でも沢山いれてくれます。
しかし、好きだったのは15年前の話。
今は、大人の男子になり全く食べません。
さりげなく、やんわり伝えても、今も送ってくれます。
私はもともとゼリーは好きではないので、まただ・・とガックリ。
わざわざ買ってくれて、準備してくださる気持ちはありがたいのですが、
なかなかハッキリ言えないので、ここでズバット、ポロリ?させてください。
ゼリーより、肉をどうかお願いします。
みゃーちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2020-09-08 11:55
最上もがさん
タイムフリーで最上もがさんとのトーク聴きました。
フリーになって3年、芸能界で活動してきた方だからでしょう。
ビシビシ伝わる力強いトークでした。
下手な講演聞くより良い刺激を受けました。
最上もがさん、また出演熱望します。
かずぼう
男性/42歳/新潟県/会社員
2020-09-08 11:53
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
ちょっと本音といいますか、願望を言わせてください。
夫がお休みの日も研修でいなく、仕事と合わせ、7日間連続一人で育児、家事に奮闘して今日が最終日です。ほぼ燃え尽きています。
疲れてくると、たまには1日1人になってゆっくりしたい!上げ膳据え膳でご飯を食べたい!!と考えたりします。
夫も仕事を頑張ってくれているので、贅沢な願望、本音だとは思いますが、そう思う今日この頃です。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-08 11:43
案件
お疲れ様です。
私はしばしば人間に対する勘が当たります。
たとえば、あの人今嘘ついたなとか、初対面だけどこいつやばそうとか、この人裏表ありそうとか、あ、この人は本当に良い人だ。とか。
高確率で当たります。
親が職場を変えた時、親に職場を紹介してくれた方に私がたまたま会った時、絶対この人性格やばいと思い、やばそうだと何度も親に言っていました。
そしたら本当にやばい人でした。裏表があり、女独特の不必要な強さを持った方でした。
人の悪口を裏でこそこそと、、。表では良い人ぶるという。
だからやばいと言ったではないか。
あんまりこーゆーの当てるのも好きじゃないので、自分の中に温めるようにはしていますが、この機会に言ってみました。
でも、この勘を持ってて良かったと思うのは、その人から自分の身を早めに守れるのももちろんですが、その人をよく観察するようになるので、認めたくないけどその人の良いところを見つけやすいです。もちろん、自分が深く関わっているケースに限りますが。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-09-08 11:30
意識調査
お疲れ様です。
恋人ではないのですが…
昔好きだった人、九州の人だったので、時々電話で話してました。
はっきり好きだと伝えてはなかったけれど、好意があることはわかっていたと思います。向こうからも電話してくれていたので、少しは期待してました。
ある時、
「俺の連れには、ムショ帰りがいるから。お前みたいな普通の子には無理だろ。」
ちょっと意味がわからなかったけど、振られたことを思い出しました。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-09-08 11:30
エコバッグ持参の時に
今やどこに出かけるのにも
エコバッグを忍ばせるようになった方は多いはず
もちろん私も持っています
でも、表面が濡れた容器や、温かいものと冷たいもの
横にしたままに持ちたいものが縦になったりして
凄いストレスが!
そこで
環境に配慮した大きめサイズのレジ袋を購入して
1枚づつ小さく畳んで、持ち歩いています
沢山買い物する時は大きなエコバッグ+レジ袋数枚
買い物の時、分別して入れられるし
別々に持つこともできる
帰宅して仕分けしたら
そのままゴミ袋として再利用
夫にも小さくて便利だと好評です
1枚づつ畳んむのがちょっと手間ですが
エコバッグの中がぐちゃぐちゃになったり
濡れたりすることを思えば、なんのその
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-09-08 11:22
今朝の笑い
出勤途中、コンビニによります。
ワタシが車を止めた隣にT社のミニバン…。
そのさらに隣にH社のミニバン。
(どちらも白)
Hミニバンから降りたお姉さん、買い物終わって車に戻ると何故か、T社ミニバンの所へ…?
ドアノブのボタンを押す…
開かない
ボタンを押す…
開かない
しまいに、高橋名人ばりの連打開始( ̄▽ ̄;)
あ!f(^_^;…違う?
気づいた瞬間、膝から崩れてました(笑)
まだまだ暑い日続きます。
皆さま気をつけましょp(^-^)q
それではアディオス( =^ω^)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-09-08 11:22