社員掲示板
本音を聞きたい
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本音案件ですが、
僕の本音ではなく、本部長の本音を聞きたくて書き込みました。
ズバリ、「トイレは直ったんですか?」
「まだヤマシゲさん宅生活ですか?」
どうしてもこの2点が気になっているのです。
本部長、本音を教えてください。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-09-08 10:10
案件!
コンビニのレジ袋について
やっぱり 必要じゃないですか?
そもそもコンビニで カゴいっぱいの買い物はしないし、あの大きさの小さい袋って需要があるんです!
私は
猫のトイレの処理に使います
車のゴミ袋として ギアの取っ手にかけて使う
など けっこう使い道があると思います
先日100均に行ったら
一番小さい袋だけ完売になってました
やっぱり世間も必要としているじゃん!
プラスチックゴミの削減!とテレビで海岸の様子がテレビに映りますが ゴミのほとんどが
ハングルだったり漢字文字の物 (-_-;)
ばかものがポイ捨てをする!
ポイ捨てする輩は
テレビも見てない!ラジオも聴いてない!
なんで有料化になったかも知らないだろうし…
前のスーパーの袋だってゴミ袋になったし
燃焼しても有害ガスは出ません!と書いてあるのに
結局 我が家のプラごみの量は 変わりません❗️
夢の国も来月から有料化に…(・・;)
あの袋が欲しくて買い物もするのに
お土産用の小袋も有料なのかな?
なんだかなぁ〜
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-09-08 10:07
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日はゆきぽよさんがゲストと言うことでポロリします。
私は中学時代は学校に行かず毎日色々と遊び回っていました。
そのおかげで高校は地元では悪い方で有名な高校に通い始めました。
私の当時の顔は決して不良顔では無かった為、入学式からカツアゲに会いそうになっていた所をギャル4人組が救ってくれたのを覚えています。
そのギャル達は今のギャルは分かりませんが、当時で言う汚ギャル達だったので私は実家に呼んで、お風呂を貸しました。上がると勿論スッピンなんですが…まぁ可愛いんです。絶対黒に戻さない方がええやん!ってレベルでした。その日から1ヶ月何故か家に上がり込まれましたが。笑
でも、高2の時に今の妻と付き合い始めた時も真剣に相談に乗ってくれたり、逆に相談に乗ったり、本当に楽しい3年でした。上京する時も見送りに来てくれ、泣いてくれました。
今では皆いいママやってます。
ゆきぽよさんも優しいんやろうなとテレビで拝見する度に勝手に思っています。
コバスちゃんローブ
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-09-08 09:43
また愚痴です。
ただ今山手線移動中、
またまた隣のちょっと怖そうな
サングラスしたお兄ちゃん
足組んで通路に足を伸ばしてます。
なんだろう?
迷惑な事誰にも教えられなかった
のでしょ〜か?
ちょっとだけバチ当たりますように❗️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2020-09-08 09:41
「これは経費で落とせません」の続編中止
今朝、ネットのニュースで、
多部未華子ちゃんドラマ「これは経費で落とせません」の続編中止、というのが報じられていて、
いやあ、残念でふ。
経理の仕事は、私見でふが、3つに分類され、
1. 請求書だ、領収証だ、これは経費で落とせませんだ、と言いながら、伝票作成
2. 伝票を集計して、ちっと加工して、財務諸表作成
3. 財務諸表を「公認会計士」という専門家に「監査」してもらう
ドラマでは、「1」を多部未華子ちゃんが演じていて、
2や3は、先輩男性や部長のお仕事だった、と察していて、
続編では、2や3も、多部未華子ちゃんに演じて欲しいと思っていました。
(まあ、原作があるので、続編は原作次第でふが)
しっかし、続編中止で、残念でふ。
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-09-08 09:31
昨日の意識調査
本部長、秘書、リスナーの皆様、おつかれさまです。
昨日の意識調査、聞いていてなるほどね〜と思ってしまいました。
というのも、男性は「仕事が金で換算」される機会が多く、女性は「金にならない仕事(家事など)」をする機会が多いので
総理大臣のお給料を
男性は安いと感じる人が多く
女性は高いと感じる人が多い
んじゃないかなぁと思ったのです。
仕事の内容に男だ女だとは言いたくありませんが、まだまだ現代にはそんな感覚が残っているような気がします。
中学校栄養士のたま
女性/36歳/東京都/公務員
2020-09-08 09:27
ゆきぽよ!
おはようございます!
これから、ZOOMルーシーのレッスンですが
あまり食事食べてないのに、太るのって食べ方が良くないんだろうな。
娘が引っ越ししたらやるきになれなくて、
うちにも
ナギサさんきてくれないかなとか、思ったりして。
ゆきぽよサンが、来社するから
気になるなぁ。
どんな食生活してるか?
若いから何でも食べても良いんだろうけど。
空気吸うだけで太るきがして、しばらインスタライブで服買うの辞めて、パーソナルに時間をかけて頑張ろうかと。
昔のブリブリ言わせていたあの頃の自分をもう一度取り戻したいなと。
人生1度だから、ブレずに頑張るかな。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-09-08 09:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。私が勝手に決めた県の誇れるブランドがあります。それは、その県から甲子園優勝、横綱、総理大臣を出しているかです。ちなみに私の故郷秋田は横綱が一人出ています。そして、今千載一遇のチャンスが来ています。それは、菅官房長官です。安部総理の辞職で、次期総理候補におどりでました。菅官房長官、どうか総理大臣になってくださいと祈っています。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2020-09-08 09:19