社員掲示板

  • 表示件数

白飯と共に

(Twitterネーム・HERO)
本部長、秘書、スタッフのみなさんお疲れ様です。
白飯はいつも安らぎ共に頂いています‼️
おかずに合う固さ、食感の白飯に出会えた時には、もうそれだけで満足になります

ただ、気温、水温等に左右されるのか、
なかなか再現は難しく、同じお店でも日が違えば味も違ってきます。
自宅で当たり白飯に出会えた時は、おかず無しでまず頂き、その後おかずとコラボします。
キューちゃんやごはんですよもサイコーに合いますね‼️

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-09-09 07:46

白米と共に

と思うときゅうりのキューちゃんかなー!
と書き込もうと思ったら、キューちゃん企画なんですね^ ^
お弁当に毎日入れて持って行ってます。おにぎりにも入れます。

しかし今日を最後に当分お弁当は作りません。なぜかというと明日から産休に入るから。
9ヶ月までよくがんばりました。コロナ禍で毎日電車に乗って保育士という職業上1日座ったり立ったり踊ったり。
つわりの時期はめげそうになったし、夏の暑さもしんどかったし、ここ最近ではお腹が大きくなり体も思う様に動かず鈍くなり、、、
でも、そう思われない様に必死でした。

周りの同僚たちは良い人ばかりでしたが、上司のあたりがひどく、何を言われるかわからない日々。ビクビクしながらそれでもしっかりと仕事はこなしてきたつもりです。
とりあえず今日1日頑張って明日から産休。お腹の子と上の子たちを大切に。もちろん夫も。
過ごしていきたいと思います。

今日までよく頑張った、私!

ruu

女性/38歳/神奈川県/保育士&3児の母
2020-09-09 07:45

白飯と共に案件

白飯大好きです。ほっかほかのご飯に納豆、梅干し、キムチ、海苔&醤油、鮭、カレーなどなど何にでも合いますよね!特に夏からこの時期に食べているのは、鰻の蒲焼きのタレです。我が家では土用の丑の日でも鰻を食べる習慣はないのですが、タレだけ買って白飯や魚のフライにかけて食べてます。あの甘いタレが食欲をそそりますよね。あ~書き込みしながら想像してお腹が空いてきた。

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-09-09 07:43

初めて書き込み読んでいただきましたー
ありがとうございます!
携帯に仕掛けを施すのいいなと思ったのでベタにロックナンバーを妻の誕生日にかえとこうかな笑

肉卵米

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-09-09 07:42

「なんか幸せ 案件〜白飯と共に〜」

「なんか幸せ 案件〜白飯と共に〜」

今にして思えば、
会社を辞めて、
猛勉強をしていた頃が、
一番幸せだったかも。

バラ色の未来を夢見ていました。
現実は?

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-09-09 07:34

おはようございます♪

東京の最高気温は33℃☆
今日も晴れて、厳しい残暑。通気性の良い服装がオススメです。にわか雨の可能性があるので、洗濯物を外干しする場合は念のため天気の変化に気をつけてください。

9月9日の誕生すし:かっぱまき
空想
河童だからですかね(*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-09-09 07:30

おはようございます。

本日は、救急の日です。
1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-09-09 07:30

久しぶりの在宅勤務

オンタイムでスカロケ聴けます^_^

ももふふ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2020-09-09 07:30

邦ちゃーーーーん!!!

えーーー!ホントですか!?夢!?夢なの!!??山田邦子さんが来社!?
朝からめちゃめちゃ嬉しい!
というのも、小学校にあがる頃だったかな、20時には子ども達は寝る約束だった我が家。
それが、大好きな『ヤマダカツテナイテレビ』だけは特例で、家族みんなで観てました!ヤマダカツテナイWink もロシアンルーレットも真似して、幼少期の思い出はいつも邦ちゃんの真似が絡んでたと思います!あまりに好きすぎて、なぜか父も『原宿に行けば会えるかも!』と、当時原宿のタレントショップに父が連れていってくれてとっても嬉しかったなぁ~
会えなかったけど、それでもお土産をどれにしようかワクワクしながら、選んで、たしかシールやらハンドタオルやらを買ったなぁ。
今日は邦ちゃんが出るのホント楽しみで仕方ないです!
これからも子どもに優しい、素敵な笑顔の邦ちゃんでいてくださいね~

イケイケのセロリ

女性/44歳/茨城県/会社員
2020-09-09 07:29

案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
なんか幸せ案件、白米と共に。
米はいつも有難く実家から頂いているのですが、高齢の父が今年限りで米作りをやめると、先日言い出しました。
思った以上に大変な作業らしく、体力的にもそろそろと以前から考えていた様です。
幸せなことに、結婚し実家を出て20年一度も米を買わずに来ました。
私はもちろん、私の妻、子共【下の子が大学生】が食にこまらぬよう、安全、安心な米を食べさせてくれた事、感謝以外ありません。
来週、稲刈りがあり新米を頂いてくると思いますが、おにぎりでたくさん新米を食べてありがとうと言ってきます。

ひらっ

男性/51歳/茨城県/会社員
2020-09-09 07:27