社員掲示板

  • 表示件数

Get Wild二発目!!

わーお!!
テンション上がりますwww

ちゃん嫁(よめ)

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2020-09-14 18:03

案件

皆さんお疲れ様です!

私っていい奴だなーと思ったのは、
一度聞いた上司の話を、新鮮なリアクションで
もう一度聞いている時です。

上司が、私ではない人に対して自慢話をしていたんですが、丁度その時私はパーテーションで
区切られた向こう側に居て、上司からは姿が見えない状態でした。
なので、上司的にはその自慢話は私にしていないはずだったんですが、話の最初からオチまでばっちり聞こえてました。

その後、今度は私に自慢話をウキウキと話している上司に対して、「ええ!すごい!ほんとですか?!」と新鮮なリアクションをしておきました。上司も満足そうだったし、私っていい奴、いい部下だなーって思いました!

わこたん

女性/39歳/福島県/デザイナー
2020-09-14 18:03

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

友達からバーベキューに誘われて、なんだか気づいたらお肉焼いてたり、撤収がなんかモタモタしてるので撤収の手伝いを進んでやってたら「業者さんですか?」と言われました。お肉もそんなに食べれず、女性ともそんなに話をせず俺、お金を払って何してるんだろうと何度も思ったことか。

ポポの助

男性/36歳/茨城県/会社員
2020-09-14 18:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
自分が良い奴だと思った事は一度もありません。何故なら人が困っていても見て見ぬふりをしてしまいます。

みっきー1963

男性/61歳/東京都/パート
2020-09-14 18:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が「自分って良いやつだな」と思うことは、自分が使った駅のトイレの個室を綺麗にしてから出ることです。

放置されていたゴミやトイレットペーパーの芯を捨てたり、トイレットペーパーがなくなりそうなら補充用のストックから新しいものに交換します。

誰かに感謝されなくても、なんとなくやってしまいます。

この徳が来世で生きてくれることを祈ります!

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-09-14 18:02

get wild 退社

この曲は!!!

これがウワサのget wild退社!!(^-^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-09-14 18:02

本日の案件

最近自分に自信をなくしていたので、ぱっと思いつかなかったのですが…そういえば、街でよく知らない人に色々なことを尋ねられるので、その度「親切な人だな~」と自分で思います笑

10分以内に3人に道を聞かれたり、電車内で隣にで1人本を読んでた男の子に「この字なんて読みますか?」って聞かれたり、中国から来た観光客に「磯丸水産と、このお寿司屋どっちがオススメ?」と聞かれたり、いきなり「今何時ですか?」って聞かれたり…誰かと一緒に歩いていても、何故か必ず私に尋ねられます。

1番よくわからないのは、いきなり外国の方に「遅刻するってLINE打って!」と話しかけられたことです。ちゃんと入力してあげましたよ…!

知らない人によく話しかけられる人は「スキのある人」と言われてるみたいなのですが…
そんなことない!この人ならきっと答えてくれるオーラを放ってるんだー!と思うようにしています。

はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2020-09-14 18:02

皆さまお疲れ様です。

皆さまお疲れ様です!本日の案件ですが、
私がいい奴だなぁと思った瞬間は、中学校の時の話ですが、同級生に身体の不自由な子がいたのですが、仲が良かったわけではなかったので行動を共にすることはなかったのですが、その子が困っていても誰も手を貸さないでいることもあったのですが、私は周りの友人がスルーするようなことがあってもなるべく手を貸してました。

当たり前の事だと思いますが思春期真っ只中の中学校。男の子は殆どスルーだったし、女の子の中でもスルーする子もいました。

今でも困っている人がいると出来る時は手を貸すようにしています。

自分いい奴というか人として当たり前のことでしょうか?

カップdeヤクルト好きです!!

群馬のLOVE

女性/40歳/群馬県/美容師
2020-09-14 18:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。

自分っていい奴だなと思ったこと、今日ありました。
とある仕事を複数人でしていた時、メンバーの1人の社員の方が作業をひとつやり忘れているのを発見しました。
その方は自分がやり忘れていることに気付かず次の作業に移っていたのですが、わざわざ呼んでやってもらうより目の前の自分がやった方が早いし、結果できてさえいれば「やり忘れがあったので私が代わりにやりました」などと報告する必要のない内容だったので、私は黙ってその人のやり忘れた作業を代わりに片付けました。
そしてその数分後、別の方が同じようにやり忘れてしまった時、先程の社員の方が「ここ忘れてますよ〜」と声をかけたんです。
すると、近くにいたパートの方々が「さっすが◯◯さん、よく見てますね〜!」と言って盛り上がっていたのですが、私はそこで「やー◯◯さんもさっきあそこ忘れてたんで私やりましたよ!笑」とツッコミを…入れず。

場は盛り上がり、社員さんは褒められて気分が良く、仕事はばっちり。
すっごいちっちゃいどうでもいいことですが…静かにフォローする私、いい奴!笑

ちなみに職場はみんなで協力し合うほのぼのとした職場です。

かりんちょ4号

女性/39歳/茨城県/パート
2020-09-14 18:02

今日の案件

お疲れ様です!

自分っていい奴案件ですが、飛行機内で入国カードを書くためのボールペンを隣に座っていたメキシコ人のおば様へ貸してあげたことです。
外国の方ってリアクションがけっこう大きいので、ものすごい困ってる感が表情からビシビシ感じられ、こ、これは今貸さねば・・・!という気持ちになりました。
貸してあげたところ、ものすごい大きいリアクションで「ムチャス グラシャス!」と喜んでもらい、とても嬉しかったです!
自分も人になにかされたときは、きちんとその嬉しい気持ちを伝えるのって大事だなって思いました~(^^)

のむさん

女性/40歳/東京都/会社員
2020-09-14 18:01