社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、つば九郎さん、お疲れさまです。
本日の案件、めちゃくちゃ小さいことで恐縮ですが、スーパーなどで誰かが床に落とした商品を拾って棚に戻したときに「いいことしたわ〜」と思っています。

キョキョ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-09-14 17:47

自分っていいやつだなぁ案件

先日、夜9時を回った頃、配送先のコンビニの前でご年配の女性が自転車のカギが解錠できなくて困っておられました。
配送の時間がカツカツに設定されているためあまり時間をかけられないのですが、声をかけて、お手伝いをしました。
結局カギ自体が壊れていたのか解錠できず、すみませんと言ってその場を後にしました。
ずっとモヤモヤ気になっていたのですが、次の配送先でたまたまパトカーを発見!おまわりさんに事情を話し、もしおばあさんがいたら助けてあげてもらえますか?と言うとおまわりさんも快く引き受けて頂きました。
結局どうなったのかは分かりませんがおばあさんが無事に帰れたらいいなぁと思いました。

となりのトコロ

男性/48歳/千葉県/派遣ドライバー
2020-09-14 17:47

いい奴だな〜/神宮球場で

神宮球場でスワローズを応援するのが趣味です。
東京音頭で傘を振る時、隣や前後の人が初めてなのか、持っていなく、
「エア傘振り」をしてる人が最近よくいます。そんな時は、
「使いますか?」と言って傘を差し出し、その傘は差し上げます。(マイクロ傘の新品の予備をいつも持って行くんです。)
みんなで楽しく応援したほうが楽しいですからね!
つば九郎さん、明日も神宮球場に行きます!勝ちましょう!

P.S.カップでヤクルトほしいです……!

燕党のネムリン

女性/37歳/東京都/会社員
2020-09-14 17:46

案件

皆様お疲れ様です。

自分が小学生の時、当時全盛期だったSPEEDさんのテレビの収録の観覧に参加出来ると友人が私を誘ってくれたのですが、その日私は別の友人と今でいうアンデルセン公園に行く約束をしていたので、大好きなSPEEDさんは見たかったし生で会えるなんて夢だったのですが、先に約束していた友人との約束を断れず、SPEEDさんよりアンデルセン公園を優先した自分っていいやつだなぁと思いました。

ですが、その後の友人達の、SPEEDさんめちゃくちゃ近かったし、頑張ってね!って言って貰えたよ!などの直接話せたなどの感想を聞き、正直少し後悔しました。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-09-14 17:46

本日の案件!

皆さまお疲れ様です。
自分ていいやつ…これ考えると都合のいいやつって思っちゃいます。
ホント都合のいいやつなんですよ。

そんななか、考えました。あー、最近実家の弟がコロナ鬱な感じでいい歳して(30後半に突入…)反抗期みたくなって、両親ももてあましてるみたいです。
なので、弟の興味のある話題をもって電話してガス抜きしてます。
反抗期的なことなんて何も知らないふりをして、あれ知ってる?とか野球やお笑いの話をふって、へーさすが〜なんて言ってヨイショしてます。
ホントは実家に帰って明るい食卓にしたいと今週末からの連休、帰省する予定でした。
でも、職場の上司からやめたほうがいいんじゃないの、キャンセル料高くなるから早くキャンセルして方がいいよ、とか言われて諦めました。
あ、脱線しました。
実家の平和を遠くから援護射撃してる、自己満ですが、自分いいひとだと思ってます。

大好きイート

女性/44歳/北海道/会社員
2020-09-14 17:46

今日の案件!

みなさんお疲れ様です。
私っていいやつだなぁって少し思うのが、世話焼きな所です。
先日近所のスーパーに向かって居る時私の目の前に小さいお子さんとママ。
子供がたたたーっと道に出てしまったんですが、ママは子供が落としたオモチャを拾っていて気が付かず。
車は少し離れた所だったんですが自然と子供に駆け寄り車来ちゃうからねーっと歩道に戻したり。

ママがATM中に手が離せないのに子供がイタズラしたりどこかに行きそうになったり。
そういう時に子供を引き止めてあげてたらママは心配もないのかなーって思って子供とおしゃべりしてたりします。

余計なお世話かもしれないし今はコロナの事もあるから近づかないようにもしてますが、少しだけ私っていいやつだなってこんな時に思っちゃいます(笑)

まろうさぎ

女性/35歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2020-09-14 17:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様ですー!

私は普段から職場や飲食店等で他の人が立ってそのままにした椅子を元に戻すようにしています!
さすがにわざわざ座った状況から立って直しに行く、とかいうことまではしませんが、
自分が通ったところで、そういうことがあれば
家族がやったものであろうが他人でやったものであろうが、できるだけ直すようにしています。

なんで自分が使った椅子を元に戻さないで出したままいなくなるかな~~~~と心の中で若干怒りながら元の場所にしまっていますが、もしかして、そんなことを怒っている時点で性格が悪い…?笑

さおりんこ

女性/31歳/東京都/会社員
2020-09-14 17:46

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま、今日も一日お疲れさまでした。

私が密かに「自分って良いやつ~」と思っていることは、電車の車内のゴミを回収することです。
座席に捨てられていて人が座るに座れなくなっている紙くずや紙袋、車内をコロコロコロ…と転がり続けている空き缶などを積極的に拾って、降りる駅のゴミ箱に捨てちゃいます(もちろん落とし物っぽいものは駅員さんへ渡します)。

私がゴミを拾ったことで席に座れる人が一人増える、私自身も徳を積めると思って、電車内で見つけたゴミは積極的に拾っています。
…でもそもそもの話、ポイ捨てが減れば全て解決なんですよね…。
電車内にゴミを残していくの、やめてくれー!

ぴたぴた

女性/36歳/東京都/会社員
2020-09-14 17:45

帰るタイミング難しい(泣)!

今日は午後から体調が悪くなったので、会議が終わり次第早退しよう!と思っていたのですが、会議が長引いて結局定時退社でした(汗)。
なかなか思うようには行かないな〜。

早く帰って回復しなければ…。

ししし

男性/35歳/大分県/会社員
2020-09-14 17:45

本日の案件

いい奴案件ですが、特にこれ、という事はないのですが一日一善をモットーに日々生きています。

いいことをするといいことで返ってくると信じてるので、こんな前向き思考な性格はちょっと自慢ですかね(笑)

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-09-14 17:44