社員掲示板
ふつおた
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今日の案件には参加しません。
特に書くことはありませんが皆さんの書き込みを読んで共感しました。
日記のように書かれているので
関心させられます。
皆さんの書き込みに対して自分の興味があるものに『いいね』をしています。
今はいろんなリスナーさんと仲良くさせていただいていて楽しいし、元気をもらっています。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します。
まだ、出会っていないリスナーさんとも
お友達になりたいです。
私も皆さんに共感してもらえるようなことを
どんどん、投稿していきたいと思っています。
掲示板を通して楽しみましょうね。
リスナーさんのコメントにいつも助けられていて感謝です。
本当にありがとうございます。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2020-09-15 08:52
初めての
みなさまお疲れ様です。
案件と関係なくてすみません。
先日の土曜日、この歳で生まれて初めて髪を染めました!!
初めてのカラーは…白髪染めでした。
若い頃、周りはコギャルやパラパラで盛り上がっていましたが私は武道部だったこともありそれからずっと黒髪一筋!でやってきましたが最近チラチラと白いものが気になって。
担当して下さってる美容師さんは19歳から20年間同じ方なので安心してお任せ。バッチリ地毛と同じ色にしてもらいました。ストレスが一つ減って気持ちもスッキリ!
自粛中は美容室も色々大変だったお話しも聞きました。皆さん大変な状況の中お店を開いてくれていることに改めて感謝です。
夏だけ早起き
女性/44歳/千葉県/パート
2020-09-15 08:47
おはようございます!
涼しくなりましたね~
今朝、車で走っていると二人の女子中学生が何やら大笑いしながら歩いていて、話してる内容は分からなかったけど、何だかこちらもクスッと笑ってしまいました(笑)
その後、同業仲間の車とすれ違って挨拶をしたのですが、挨拶した後にアルコールスプレーで手を除菌してる自分にクスっと。。
このコロナ禍で除菌癖がついてるとは言え接触もしてないのに除菌する天然な自分に何だかホッコリした朝でした。
コトモモパパ
男性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-09-15 08:29
(≧∇≦)bワンモースカロケ。朝の掛け合いトーク。(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます(≧∇≦)b
本部長(≧∇≦)b
宣伝ふり(笑)
鈴村健一さん(≧∇≦)b
めちゃくちゃ載ってた〜
(笑)
ザベスさん、ひと言も言えなかった。
(笑)
ペコリペコリ
レモンレモンより(≧∇≦)b
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-09-15 08:25
朝の出来事
私は車通勤で会社の駐車場に車を止めるのですが
今日は駐車場内で自分の前を走っていた車がスペースを見つけ、止めようとしていたので後ろで待っていました。すると私の後ろにいた車がクラクションを鳴らしてきました。
私にも問題はあったかもしれませんが
そもそも同じ会社の人間しか使わない駐車場で
よくクラクションを鳴らせるな…と思いました。
自分の上司だったらどうするの?とか考えが及ばない人なのかなとか考えても仕方ないので
この辺で文章は終わりにします(*´ω`*)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2020-09-15 08:24
今日も涼しく心地よい
おはようございます。
やっと気持ちよく夜は寝れて、朝は気持ちよく目覚める生活が・・。
仕事もだいぶ身体面でも楽になりました。
今日も笑顔(^_^)で笑える日に素敵1日になりますように!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-09-15 08:21
【9月15日(火)会議テーマ】 「業界の新人あるある案件 ~これ、やりがちです~」
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私が見かけた、新人あるある。
元請けの新入社員さん。
社用車を与えられて、なれない車両での運転。結構な割合で擦ったり事故ったりしてあるのを見かけます。最近は自家(自前)用車を持たず、まずはじめに運転するのが社用車っていうのもあるかと思います。が、よく目にするんですよね。
車両感覚を掴むまで何度もやる人も見かけました。昔は自分の車を所有するのが当たり前だったので、こする車が自分のものか会社のものかっていう差だけなんですけどねー。
慌てず深呼吸して指差し確認すれば良し!
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-09-15 08:20
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
業界に限らないかもしれませんが私が新人教育の講師を担当していた数年間のことです。教育が終わる頃には新人女子数名の方は、社内で結婚相手を見つけてます。早い人は、配属前に寿退社でした。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-09-15 08:16
業界の新人あるある案件 〜これ、やりがちです〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
マッサージ師の新人時代にやりがちなのが、指や肘関節、肩を痛めると言うことです。私がマッサージ師に成り立ての頃、力の入れ方がわからず、指に激痛が走りました。腱鞘炎になってしまったのです。体重ののせ方がわからない新人時代は、指だけで押してしまいがちです。力だけで押していたので、自分の指や肩に負担がかかるのです。肩が上がらず、ヒアルロン酸注射を整形外科で打ってもらうほど、新人時代は体を壊していましたね。指で揉む癖がついてしまうと、マッサージを受けている人も、気持ちよさが半減するので、体重は指にしっかりと乗せることを心がけています。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-09-15 08:15