社員掲示板
お金があったら案件
簡易宇宙服のような、全身(頭から足まで)をビニールで覆える使い捨て服を作ります!
※ゆるゆるのモジモジくんの衣装風な。
※コンビニで売ってるレインコートを、全身バージョンにしたようなもの。
ライブやスポーツ観戦時にはそれを着て、コロナ感染の心配なく楽しめる服です!
入場時に着て、退場時には脱いで帰るので安心です。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-09-22 10:00
お金に余裕があったら
本部長代理、秘書お疲れ様です。
ボクはお金にすごーく余裕があったら、自分が住んでいる街の緑地化をしたいです。
増えすぎた高層マンションを更地に戻して緑溢れる公園をつくりたい。
そういえば、新しく公園が出来ますっていう話を聞いたことがありません。そろそろ東京にヒトを増やすのではなく緑を増やす方向にシフトした方がよいのではないでしょうか?
Nosuke
男性/53歳/東京都/管理部業務フリーランス
2020-09-22 09:47
案件
皆様おはようございます。
今まさに朝風呂上がりに妄想しています。
今はお腹が痛いのでお粥や、湯豆腐の朝食に、舌鼓をうち遠くの山々を眺めるなんてステキ( ・∀・)
以前九州に行った時大分の旅館の朝ごはん思い出しました。
あー、旅に出たい( ;∀;)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-09-22 09:44
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
秋晴れのいいお天気ですねぇ。
昨日の書き込みを斎藤代理本部長さんに読んで頂いたのですが、なんと! ワンコがトイレの粗相をしてその片付けに追われてリアルタイムで聞けてませんでした… 今朝、採用が一個増えてるのに気付いて知りました…
マンボウ本部長に読んで頂けるのも光栄ですが、代理本部長に読んで頂けるのもレアなので出来ればオンタイムで聞きたかったぁ…
こういう詰めの甘さが自分らしいと思いつつ、皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-09-22 09:41
本日の案件!
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
休みの日も毎日料理や家事、育児に明け暮れています。そんな日々を続けていて、ふとお金に余裕があるならば、を思い付きました!
家事代行サービスを1週間くらい呼んで、人様が作った料理を上げ膳据え膳で堪能し、その他の家事、育児もお願いして、家事、育児から解放されて、おもいっきり羽を伸ばしたーいです!
今の私の喉から手が出るほど欲しいものです!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-22 09:35
黒沢さん!!
黒沢さん、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です!
ラジオマニアの黒沢さんが本部長代理、とっーーても嬉しいです!!
黒沢さんの最新おすすめラジオ番組ランキングを是非聞きたいです。(できたらベスト5くらい)
時間があったら何卒よろしくお願いします。
さきいかのさき
女性/38歳/東京都/会社員
2020-09-22 09:30
案件。
お金に余裕があるならば、
コンビニスイーツを家族分、買ってみたいです。
最近のコンビニスイーツはかなり美味しいのですが、そこそこの額だと思うのです。
家族分だと〇〇千円か〜と思うと、こっそり自分の分だけ買ってコンビニの駐車場で食べて悦に浸るということになります。
旅行のお土産ならどーんと帰るんですが。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2020-09-22 09:28
本日の案件
黒沢本部長代理、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です。
昔二度程やったのですが、お金(と休日)があったらやりたいこと、気ままに旅行です。
以前東北と九州を気分で回ったことがあります。行きたい所をまず考えて、後は時間次第でその地に宿泊。行った先でのグルメや温泉を堪能し、その間にこの後どこ行こうかな?と考えてまた移動。
SNS等で今ここにいる!と呟けば、フォロワーさんからここ行った方がいいよ!とか有益な情報も貰えます。
最終日近くなると無理しすぎたおかげてヘロヘロになりますが、後悔は無いです。
今の状況が落ち着けばまたゆっくりどこかへ行きたいです。
プラック
男性/46歳/神奈川県/会社員
2020-09-22 09:25
もし余裕があるなら…案件どっち?
おはようございます
もしお金に余裕があり使うなら、
美容分野〜!!
全身マッサージ?ワンランク上の美容液?
どうしよう…
全身マッサージにしよう。
月1で。
スッキリと、気持ち良くなるだろうな
でも、もしかしたら
半年もやったら…満足しちやうかなぁ
並の人としては〜?!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-09-22 09:00
お金に余裕があるならば!案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
おはようございます!
もしもお金に余裕があるならば、浴槽を替えたいです。その名も魔法瓶浴槽。これから秋を経て冬に向かうにあたり、本当に替えたくてしょうがないんです。1度沸かしたお風呂のお湯が冷めにくくなるんですよ。真冬なんて浸かっているそばから、ぬるくなってくるのが分かるんです。なので、長湯をしようものなら中間で追い炊きを挟む始末。
魔法瓶浴槽ならこんなこともないんだろうなぁ、と思いますよ。電気・ガス代も節約になりますし。
いいなぁ、魔法瓶浴槽!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-09-22 08:58