社員掲示板
復帰明け
本部長、明日、1年ぶりに会社に行きます。
先々週に復職しているのですが、在宅勤務で働いているので、会社に行かないで大丈夫でしたが、明日は会社から貸与されているPCが故障してそのため急遽出社することに。
同じ部署の人も明日は出社する予定なので、初めましての方も含めて挨拶する機会があります。
うー、緊張するー。本部長、パワーをください!
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-09-28 17:23
会社にどこまで従うべき?
会社の言いつけをどこまで守るべきなのか、悩んでいます。
というのも、わたしは元々アーティストの追っかけをしていて、平日も週末もライブ!ライブ!ライブ!な日々を過ごしていました。
そんな中、コロナ禍となり、会社からは
・都外への外出NG
・複数人での食事NG
・人の集まる場所への外出NG
とプライベートまで様々な制限をされるようになりました。
その為、ちょこちょこライブも再開し始めても全て諦め、素直に自粛生活を続けていました。
しかし、この度、結成当初から数年推しているアーティストさんのメジャーデビューが決定し、史上最大のライブが開催されることになったのです!!
それは行きたい、、、、
でもどうしよう、、、、
開催場所は都内ではなく、埼玉。
何百人来るであろうファン全員と面識があるため、誰ともお話せず、サクッと行ってサクッと帰る。とはできず、むしろ、写真撮ったりワイワイとかなりの密になりそう。
また、会社では人数が大幅削減され、いまわたしと同じ業務できるメンバーがおらず、1日も休むことが許されない状況。
万が一、休むようなことになってしまった場合には、有給ではなく休業となり、月数万円の収入になってしまうことがわかっています。
「会社にプライベートを制限する権利はない!!」
という気持ちと、
「もしコロナになったらどうしよう。素直に従うべきかも。」
という気持ち。
すごくすごく悩んでいます。
皆さんならどう判断されますか??
ちなみに、仕事自体は好きなので転職は考えていません。そちら以外で、どうか、アドバイスをよろしくお願いします。
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2020-09-28 17:23
本日の案件
オリンピックの開催が未だに未確定の状態となっていますが、チケットの払い戻しが始まったら払い戻しをするか悩んでます。開会式のS席で金額も金額なので悩みどころです。
まんまるチョコビ
男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-09-28 17:23
ラグビーワールドカップもそうでしたよ
おかえりなさい
今のお話し…
昨年のラグビーワールドカップのときに
海外の国歌を歌うプロジェクトを
元日本代表の廣瀬さんが発起人になり
やってました。
実際に会場でも日本以外の応援が活発で
海外のニュースにとりあげられてました
オリンピックでもこのマインドが実現するとよいですね
バタバタまま
女性/64歳/東京都/専業主婦
2020-09-28 17:22
本日の案件
妻がなかなか私のジーンズをなかなか洗ってくれません。
私は少し雨に濡れただけですぐ洗濯に出したいと思ってしまうのですが、元ジーンズショップの店員だった妻は「ジーンズは洗うものじゃないんだ」と言って簡単には洗わせてくれないのです。
お友達に嫌われたくないので一応言っておきますが、定期的には洗っています。が、「簡単には」洗わせてくれないのです。
どうしたもんでしょうか。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-09-28 17:21
本部長賛成
日本人が外国のチームを応援する案に賛成です。日本人なら出来ると思います。ラグビーワールドカップの時にもやってましたよね
mt.大小
男性/56歳/栃木県/会社員
2020-09-28 17:21
本部長
お帰りなさい!
今回は特に本部長代理の方々の放送がとても楽しかったのですが、本部長の気の抜けた声も聴きたくなったので、YouTubeでカリカの漫才なんかも初めて見させて頂きました。
箱男
男性/33歳/千葉県/醸造家
2020-09-28 17:20
本部長おかえりなさ〜い
代理の方々の新鮮な感じも良かったですが、本部長が一番ですね〜⸜( •⌄• )⸝
まんまるチョコビ
男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-09-28 17:20