社員掲示板
ミッドナイトスワン大ヒット上映中
本部長、浜坂秘書、リスナーのみなさま
お疲れさまです。
THETRADに、草彅剛が出てるので、
最後にスカロケと絡まないかなぁと。
ミッドナイトスワンとても良い映画なので、スカロケ社員の方も見て欲しいです。
よろしくお願いします。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-09-28 16:34
1歳5ヶ月息子とスカロケごっこ
お疲れ様です。
いつも仕事から帰って、子どもを保育園にお迎えにいくときに聴かせていただいてます。
最近1歳5ヶ月になる息子が、色んなことができるように楽しいです。
最近はボードにペンで絵を描いたり、付属のスタンプを押せるおもちゃが好きで、本部長さながらにスタンプをぺったんぺったんしているので、同じくリスナー社員である旦那と「本部長お願いします!」とボードを差し出し、押したら「判子!」と言ってスカロケごっこをしています。
動画を撮ったのですが、どうやったらお2人に見ていただけますかね?
ぜひうちのかわいい本部長をみてほしいです〜〜
本部長の母
女性/40歳/東京都/会社員
2020-09-28 16:33
本部長 お帰りなさい
お疲れ様です
本部長 夏休みは楽しかったですか?
本日の案件!
末娘 33才 が お嫁に行ってくれません
別に独り身と決めているようではないのですか…
保護猫2匹のお母さんしているのと
姉の所に一人姪っ子がいるので
我が子のようにしつけています
一人暮らしの生活が長いもので
いまさら誰かと…というのもわずらわしいのかも
彼氏はいるのかな?と聞けばいいのですが
怒られそうで、、、とほほ
結婚だけが人生ではないのはわかってますが
独り身は心配で…母の願いです
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-09-28 16:33
待ってました!
本部長おかえりなさい!
1週間、本部長の声が聞けなくて寂しかったです。
今日からまたパワーアップした本部長のスカロケ聞けるの楽しみにしています♪
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-28 16:32
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本部長、おかえりなさい。
やっぱり秘書のトークライブには潜入していたのですね。
今日は番組冒頭から、秘書にツッコミを入れるのかなぁ(笑)? 私は楽しかったですが…。本部長不在ならではのトーク内容だったと思います。
迷い道くねくね
男性/68歳/千葉県/会社員
2020-09-28 16:30
秘書室
秘書室…完全に水曜日は更新しない曜日にしたね。
毎日更新を宣言してから本部長もスタッフさんも誰も秘書室を話題にしないことをいいことに、スーッと水曜日を更新しない日にして、そのうち週一くらいの更新頻度にする気だな(笑)
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2020-09-28 16:30
本部長、助けて~!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本部長の帰りを待ってました!!
相談です。
我が家の高校3年生の長男なのですが、なりたい職業があって、行きたい大学も決まっているのに勉強しません。
大学に合格するにはギリギリアウトくらいの学力で、本人もそれは分かっています。
スマホの動画や大好きな将棋には向き合うのですが勉強している様子がありません。
取り上げるのは簡単なのですが『モチベーションが下がる』とか『勉強で使う』と言いますし、ポジティブな言葉をかけても『分かってる』と言うばかり。
お年頃なので、あまりガミガミ言いすぎるのもどうかと思っています。
刻々と受験が迫っているなか、どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか?
本部長はスクールオブロックの経験もあるので、相談にのってもらえると有り難いです。
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2020-09-28 16:28
お悩みノック
本部長、おかえりなさい!
秘書、皆さま、お疲れ様です!
お悩み、
という程ではないかもしれませんが、、、
いま電車の中で、前に座っている小学校高学年くらいの女の子が、スマホを見ながらお菓子を食べています。
え?電車の中でお菓子?
しかも、このコロナ禍で??
一般的な電車の中でものを食べるのも、
足を広げて座ってるのも
はしたないし、
この状況下、いつどこで感染するか・させるか分からないのに、ものを食べるというのはどういうこと??
親はどういう教育してるの??
と、モヤモヤ。
そして、それを面と向かって言えない自分自身にもモヤモヤ。。
こういう時、本部長と秘書なら、バシッと言いますか?
(言える勇気がほしいです(^^;)
おまめ3号
女性/43歳/東京都/自営・自由業
2020-09-28 16:25
案件
お疲れ様です。
本部長お帰りなさい!
私のお悩みを聞いてください!
今携わっている仕事がほぼ完了して、10月中旬から新しい部署に異動することになりました!
今までは社内の人だけと仕事をしていたのですが、新しい部署は、他社との共同企画で、社外の方と一緒にやる、経験したことのないすごく大きな規模の仕事です。
新たな経験の仕事なので、知らないことばかりだし、社外の全く知らない人ばかりの現場に飛び込まなくてはいけません!
新たな仕事に今からとても緊張しているし、もう始まっている企画に途中から参加なので、人見知りの私は憂鬱になっています。
本部長は新しい経験の仕事や、新しい人との仕事の時、どのような心持で挑みますか?
スカロケを始める時、緊張しましたか?
アドバイスをください!!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-09-28 16:24
おかえり本部長!!
本部長の意見をお聞きしたいです。
先日、開店間もないショッピングモールでの話。
開店前のレストランエリアでメニューの写真を撮っていたら、
オタクっぽい感じの服装の40代ぐらいの男性に突然
「おひとりですか?」と声をかけられました。
「はい。」と答えると何かを言ってきたのですが、マスクで何度聞いても聞こえないので、
4~5回聞き返してようやく聞こえたのは、「一目惚れしました。」でした。
私は瞬時に(いやいや、アンタとすれ違ってもないし、マスクしてるやん!なんや、一目惚れって。
うわ、この人不審者や。)と思い無視して写真を撮り続けていたのですが、今度は、「お食事一緒にどうですか?」と声をかけられました。何が起きても大丈夫なようにお店の入り口近くに移動して、「結構です!!!」と断ったら、どっか行きましたが、人がいないのを狙ってショッピングモールに来てるなんてホントに気持ち悪かったです。
あまりの気持ち悪さに用事を済ませてさっさと帰宅しましたが、よくよく考えるとショッピングモールの警備員に通報するべきだったのかとモヤモヤしています。
ただ、私がきちんと伝えられなくてただのナンパに取られたら意味ないしな~といろいろ考えてしまいますが、私は通りがかりの人に「ブス!!」と吐き捨てられてトラウマ
になるくらいな出来事を経験していて、そもそも声をかけられるわけがないし、気持ち悪い雰囲気のオッサンで絶対ただのナンパじゃないんです!!
ファミリー層がほとんどで小さい子がたくさんいるショッピングモールなので、やはり連絡すべきだったでしょうかね????伝わるかな・・・・。
AZ(アーサー)
女性/48歳/神奈川県/会社員
2020-09-28 16:23