社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

秘書、社員の皆様お疲れ様です!
そして、本部長おかえりなさい!!!お休みゆっくりできましたか?

本日の案件ですが、
メディアとの距離の取り方に悩んでいます。
毎日、新しい情報がスマホに流れてきて
必要なもの、あえてそっとしておくものと分けて取捨選択しながら生活しています。
でもなんだか昨今の目まぐるしい環境変化の中で
必要な情報が多くなってきてしまって正直キャパオーバーなりました。情報との程よい距離の掴み方ってどうしたらいいんでしょうか?

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-09-28 16:18

お悩み案件

みなさまおつかれさまです。

本部長、休暇はいかがでしたか。

さて、お悩み案件。この番組でいえば、
なかなかハンコがもらえません。

赤坂の局のステッカーもなかなかもらえません。
特に13時からのお守り型(笑)。

どーしたもんでしょう。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-09-28 16:18

本部長おかえりなさい

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です

本部長おかえりなさい
うちの娘達
本部長の夏休みを受け入れられなくて
毎日まだ休みなの?
まだ帰ってこないの?このまま帰ってこなかったらどうする?って相談してましたよ

何度本部長も休ませてあげなよって言っても
そんな言葉は耳に入ってませんでした笑

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2020-09-28 16:16

お悩み100本ノック

本部長おかえりなさい〜

さっそくですが、
どーしてこんなに、お天気に
左右されるのでしょうか?!

今日は素敵な秋晴れー
 気持ちがシャンとして
 二本の足で歩けます。

昨日までの重ーいグレー雲に
春雨のようなまとわりつく雨
 二本の足だけでは、ヨレヨレ…
 気持ちもなんかヨレヨレ…

これも自然体なのでしょうか?
でも、雨好き!という人いるしなぁ…

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-09-28 16:15

おかえり本部長案件

皆さま、おつかれ様です。

本日の案件ですが、ぜひ本部長にお聞きしたいことがあります。

今年で27歳ということもあり、去年あたりから周りの友だちの結婚報告を耳にする機会が増えました。

一方私は出会いもなく、きっとこの先も一人なんだろうなぁと思っています。

一人が嫌いではないので良いのですが、「一生独身」と感じた時、心得ていた方が良いことや考えておいた方が良いことがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2020-09-28 16:13

電車にて

隣に座ってる人が
タブレットで半沢直樹視聴中♡
思わずのぞきみ|・ω・)
昨晩の爽快感よみがえる~(T▽T)アハハ

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-09-28 16:06

パワーを頂いた後のご報告

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

8月の話です。面接の前日に、本部長からパワーーを頂いた、アイちゃんと申します。
今日はその後のご報告をさせていただきます!


私はラジオパーソナリティになることを目指しています。そして今回、面接を経て、研修生としてレッスンを受けることが決まりました。

面接では、スカロケの話で盛り上がりました!なんと面接官の方がリスナー社員さんでした!私はスカロケが好きで、本部長のパワーーを頂いて面接に来たことや、浜崎さんのファンである話などをしました!

面接官の方も「スカロケはほんっとに面白いよね~」と仰っていました!

本部長のパワーー、スカロケのお陰です!

いつか本部長と秘書と一緒にラジオのお仕事をすることを目標に、これからも頑張っていきます!ありがとうございました!

アイちゃん

女性/25歳/神奈川県/学生
2020-09-28 16:01

本日の案件!!

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!!

本部長お帰りなさい、1週間お待ちしておりました!!

本部長に相談したい事は、どうすれば部屋を片付けれるかです、、、
元々整理整頓が苦手だったんですが、今ものすごい部屋が散らかってます、、、
仕事着や私服が押し入れからはみ出し、机の上はアクセサリーや飲み終わった空き缶、いらない物といる物をどう区別していいか分かりません!!

休みの日にやろうと思ってもどうしてもダラダラ過ごしてしまい、また来週でいいやの繰り返しです、、、
本部長、助けてください!!

のいしー

男性/40歳/東京都/会社員
2020-09-28 16:00

本日の案件

秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。そして本部長、おかえりなさい!!
本日の案件ですが、来週ちょっとした仕事関係の会食に誘われています。
参加者は5人未満と少ないのですが、我が家には生後間もない子どもがいるので時節柄家族が心配しています。
とはいえ、かなり偉い人からの滅多にないお誘いなので断ることも難しく。。本部長、こんな時どうするのが正しいのでしょうか?

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2020-09-28 15:59

本部長お帰りなさい♡

本部長の夏休みは寂しいけど、いろんな人の代打を聞けて楽しかったです。
中でもやっぱり黒沢さんが最高でした☆

秘書とナツコさんを巻き込むのがうまい!
やたらと名前を呼ぶ感じが相手の心を開いてしまうんですかね〜
私も黒沢さんをお手本にして、職場であまり絡みがない人にも、しっかり名前を呼んで声をかけるようにしてみます^ ^

では本部長、本日もよろしくお願いします。

やまもも

女性/46歳/東京都/パート
2020-09-28 15:56