社員掲示板
本部長お帰りなさい
1週間ゲストや電話でも登場されないのは
寂しかったです
斎藤さん、黒沢さん、福田さん最高でした
特に福田さんはTOKYO FM好きな私には
住吉さんやザベスさんでの登場はツボでした(笑)
しかし本部長代理にはてつおさんか堀内さん等の
本部長と同じラジオスターを1日入れて欲しかったです
でも本部長の凄さ安定感を改めて再認識して1週間でした
秘書代理には是非何卒足立梨花さんをお願いします
マカレナ
男性/49歳/東京都/会社員
2020-09-28 12:01
お疲れ様です☆
月曜日8号、気付けば4連休も4日目。
ウチでの勤務は9末までと宣告が出てるので、あと2本で仕事がなくなり有休消化期間に入ります。
7・8・9月と自粛を徹底してきましたが、それもいよいよ限界に近づいてる気もする月曜日。
転職エージェントを使って案件を調べるも、それだけでは動けず先はまだまだ長くなりそうです。
秘書/皆様、そして2週間ぶりの本部長。
今日の会議もよろしくお願いします。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-09-28 11:55
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本部長、バカンスはいかがでしたか?
私はいわゆる「電気男」でして、常に静電気を気にしながら生活しています。
今日も、子どもと公園に行った際、すべり台を滑ってきた我が子を抱っこしようとしたら「バチっ!」ときました。
湿度が下がって爽やかな気候なのは大歓迎なのですが、この静電気にはずっと悩まされています。
柔軟剤を使うとか、衣類の組み合わせを気をつけるとか、対策は講じているのですが…。
皆さん、何か良い方法はありませんか?ぜひお知恵を拝借したいです。
三鷹の島んちゅ
男性/41歳/東京都/理学療法士
2020-09-28 11:54
本部長、おかえりなさい!
居ない間も楽しく拝聴しておりましたが…
何だか、違和感がありました!
何だか、居ない間がとっても長く感じました…
今日ゎ残業しないで帰りたいなぁ…
ところで本部長に1000本ノックーっ!は
転職しよーかしないか?
職場の雰囲気と人間関係は良好♪
ただ、職種が保険会社のため人の病気になったお話とお亡くなりになられたお話で…
業務を淡々とこなすことに精一杯で寄り添うことが出来ない…
あとー、来年1月にアパートの更新があり、
引っ越すか更新するか?
今の部屋は実家も近く駅にも近く…
家賃も安くとても便利で住みやいが…
築35年の木造アパートで虫が出る!
ネズミ駆除が入ってたこともあり、夏の風物詩の黒くてピカピカした素早いヤツは出ないのですが…
悩んでいます!
教えて本部長ーっ!
ヾ(・ε・。)
きぃみぃ
女性/46歳/埼玉県/パート
2020-09-28 11:53
コロナ(禍)下の大学生の恋愛
大学の後期授業がはじまりましたね。
国内の大学の8割が後期授業は前期授業同様に、基本的にオンライン授業だそうです。私の大学も同じです。
社会人は、嫌でも会社に行くのできっかけはありますが、私はこの状況で同年代に会うことすらできません。
恋愛はもう高2から5年していないです。
マッチングアプリは課金したこともありますが、進展は無かったですし、相席は高くつくし、、でどうしたらいいでしょうか?
因みに、バイトはしていますが事情があって殆どシフトに入ってません…
恋愛したい!
GEORGEGEORGE
男性/26歳/神奈川県/学生
2020-09-28 11:52
本日の案件
本部長・秘書お疲れ様です
いつも楽しく聞いています。
ちなみに、私は友人にスカロケを進められて、社員歴2年ほどになりますが
初めての書き込みです
今日の案件なのですが、私は10月1日から新しい職場に転職が決まっており初出社が
いよいよ迫ってきました
転職初めてなので、わくわくと不安が入り混じってます
前社は9月初めに退職したのですがコロナの影響で、業績が悪くなり
この機会に!と思って思い切って転職しました
私は、意外と心配性なのでうまくやってけるか少し不安です
本部長と秘書は、環境が変わるとき、わくわくと心配どっちの気持ちが強いですか?
ポカリーノ
女性/39歳/東京都/会社員
2020-09-28 11:40
悩みと言えば
スカロケを聴き逃したくなくて
仕事が残ってるのに
定時の17時が過ぎると
ソワソワしちゃって
仕事どころじゃなくなる
このメンタルを
どうしたらいいかしら?(* ̄∇ ̄*)
もう1秒でも早く帰りたいのに
自分が終わっていても
立場的に帰れない時や
立場的に自分しか出来ない仕事ばっかり残る時
スカロケのために仕事を辞めたい衝動にかられます……。
まずいよね~ぇ( ̄▽ ̄;)
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2020-09-28 11:25
おかえり本部長案件!お悩み100本ノック
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
やしろ本部長、お帰りなさい。リフレッシュされましたか?またよろしくお願いします。
今日は父の81歳の誕生日で、お祝いディナーをするので後ほどラジコで聴きますね。
今日の案件ですが、夫のことです。
夫は、おせんべいとかおかきとか、米菓が好きなのですが、食べるタイミングがモヤモヤするんです。
帰るコールをしてくれるので、それに合わせて食事の準備をしてるのですが、ちょっとでも間が空くと食べるんです。そして食事が済み、しばらくすると、また食べるんです。
休みの日などは、まあとにかく1日中食べてます。気づくと食べてます。
車で出かける時でさえ、途中のコンビニで小袋のおかきやらおせんべいやら買って食べるんです。
先日は、夜中に目が覚め明かりがついてたので見ると、やっぱり食べてました。小腹が空いて起きたそうです。
私の病気をきっかけに、タバコはやめたし、賭け事はしないし、それくらいの楽しみなくちゃね、とは思うのですが、歳も歳だから塩分の取りすぎも気になるし、ちょーっとモヤモヤしてます。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-09-28 11:22
案件
『アンドウ。』の書き置きが謎すぎて困っています。
自分の字なのであきらかに私が書いたはずなのですが、『アンドウ。』が誰でなにを意味するメッセージなのか、頭をぞうきんのようにしぼってもサッパリわかりません。
最近買ったふせんに書かれたものなので、最近のことと思われます。
アンドウと私はいったいどんな関係があるのでしょうか。私はアンドウに何をすれば良いのでしょうか。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-09-28 11:19