社員掲示板
やり残したこと!
本部長、秘書、お疲れ様です
最近あまり書き込みが出来ていなかったのですが、本日案件を見て"やり残したことありまくりだ!"と思い、書き込みました
私がやり残したことは、転職と離婚です!
結婚して4年が経つのですが、主人の借金が発覚し、娘の子育て手当てを借金返済に使われていたことを以前スカロケで読んで頂きました
あれから主人はあまり変わる様子はなく、娘の将来が心配なので私は離婚を決意しました
主人に話したところ離婚に反対のうえ、離婚しても娘の親権はもらうと言われました
主人が娘のお金も使っちゃうから離婚をしたいのに、親権が父親になったら意味がなく、まだ話し合い中です
年内には話を付け離婚をしたいです
私には持病があり、中々仕事を続けるのが難しく今はアルバイトをしているのですが、離婚のこともあるし、以前より少し体調も安定してきたので、転職をして正社員として働きたいと思っているのですが、コロナ渦で続けられそうな仕事は求人募集をしていなかったり、中々決まりません。
残り3ヶ月、問題が山積みです...
就職が決まるように、本部長!お祈りをお願いします!
つけ麺はやっぱりドロドロ派!
女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-09-30 10:53
やり残した事
毎年年始に一年の目標をたてて
大体は実行するのですが、
今年の目標は
物忘れがひどいので、脳の活性化を
はかる意味で、何でもいいから
資格を取る事でした。
しかし、だらけてしまい
何の資格を取るか?さえも決まってません。
クオーレ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-09-30 10:47
【9月30日(水)会議テーマ】「残り3ヶ月案件〜やり残したことは?〜」
今日で9月も終わり、今年もあと3ヶ月になりました。
2020年は多くの人にとって激動の年だったと思いますが
そんな激動の中、やり残していることはありませんか?
「毎年恒例の親族一同で行く国内旅行」や「お世話になった上司の送別会」
などなど・・・どんな些細なことでも構いません。
たくさんの書き込み、お待ちしています!!
19時15分頃からは、ゲストに
今月のスカレコ『HEY!』を歌う片平里菜さんをお迎えします!
なんと生演奏もあります!お楽しみに!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2020-09-30 10:47
残り3ヶ月案件。
それは…
メガネを作る事です…
(-⊡ω⊡)
ついこの間まで ウルトラセブンの透視能力並に
視力は良かったのに…
急激に視力が落ち メガネを作りました
それが、最近、今度は近くの物がボヤけて見にくい
そんな お年頃なのか?
新たに遠近両用を作らなきゃと思っておりますが…
何か…
(-⊡ω⊡)認めたくないものだな…
(シャア・アズナブル風)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-09-30 10:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れさまです。
やり残したことは、
ランチ会、お茶会、お喋り会、飲み会、夕食会、誕生日会です。
ランチ会、ママ友と残り物お昼ご飯とは全く違う素敵なお食事を楽しむ場、
お茶会、ホッと一息、癒しの場
お喋り会、子育てなど、あらゆる分野に渡り情報交換をする場
飲み会、高校時代のバレー部の皆が、地方から集まって時を忘れて呑める日
夕食会、近所の仲よし家族の親子で集まってお好み焼きや流しそうめんなどして食を楽しむ場
誕生日会、ばあばもそうだし、みんなで集まってお祝いできなかった。
自粛生活が始まって半年が経過して雑談、談笑、井戸畑会議、欠乏症になっています。
やっぱり人間は、直接、遭いたいし、話したい。
これがないと生活にハリがない。
一見無意味に見えるたわいのない雑談が、どれほど生活と心に潤いをもたらしていたか…。
そういった中、スカロケの談笑が、とても癒しになっています。
ありがとーーー!スカロケ!
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2020-09-30 10:37
案件
地域振興券を使いきることです!
うちの市では、10000円を支払えば13000円ぶんの地域振興券が受け取れます。
我が家も、家族の人数分を換金して、すべて私があずかっているのですが、使う機会がありません。
私は市の外れのほうに住んでいるので、日常生活ではいつも隣の市に行っていることに気がつきました。隣の市ではこの振興券は使えません。ただの紙クズです。
来年の1月には使用期限が終了してしまうので、どうにかして今年中に使いきりたいところですが、はっきり言って市内には用事がありません……
ひとりあたり13枚の地域振興券が、3人ぶん私の財布に入っています。39枚の紙で財布が変形しております。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-09-30 10:11
秋空
清々しい朝ですな〜。
もう夏とは違う、くっきりとした青空。
そんな最近は
ZARDの「遠い日のnostalgia」を聴いています
寂しい秋の夕暮れ。薄い空。頬を撫でる風。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-09-30 10:06
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
今朝も清々しいです。
今朝はどこかで落ち葉か稲藁を燃やしているのか、枯れ葉が燃える臭いがしております。
お嫁さんは「洗濯物に匂いがつく!」とご機嫌斜めですが、私は懐かしいなぁ、と郷愁に耽っております。
昔はどの家でも落ち葉焚きだとか稲刈後の田んぼで籾殻を燃やしたりしてましたよねぇ…
田舎は…
まずいまずい、朝から思い出にふけるなんぞ、柄でも無い…
いつもの地味で小さな自分に戻りましょう。
というわけで、皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-09-30 09:34